嗜みと楽しみ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

その名は「チプカシ」

ホームセンターなどで1,000円くらいで買えるカシオの腕時計を
チープカシオ、略して「チプカシ」と言うらしいです。
そのチプカシの薄型軽量モデルの F-84W がすっかり気に入った私は、
今度は多機能モデルを購入してみることにしました。
F-105W というモデルです。

F-105W_001

これが入手困難。(笑)
私が購入を考えていたときには Amazon では品切れ入荷未定、ホームセンターでは
まったく見掛けず。
ヨドバシカメラの店頭で発見したものの、即購入せず数日後に出直したところ売り切れ。
F-105W だけでなくチプカシの棚がガラガラ状態。爆買の被害か?
そうこうしているうちに予告無く Amazon の在庫が復活。
ヨドバシの店頭価格より安かったので即注文しました。

F-84W と比べると本体の厚みがあるものの装着感は良好。
ベルトが多少高級になったようにも感じます。
デザインは今の若者には好まれるのかな?
ファーストガンダム世代の私にはグッとくるものがあります。(笑)
これもお気に入りになりました。

F-84W

2chの書き込みを参考に農作業用の腕時計を探すことにしました。
条件は土、埃、泥、水の中で使えて、傷や汚れが気にならない値段で
あること。
あとは手袋や腕カバーの付け外しのとき邪魔にならない大きさ。
第一候補に F-84W を選びました。

自宅近くのホームセンターでは置いてなくて何軒か探して
回りましたが、無事職場近くのホームセンターで発見。
参考にした書き込みにもありましたが、私が手にした腕時計の
中では一番の薄さと軽さ、バンドも細めです。
着け心地も良く、本当に着けていることを忘れるほどです。
そして時間が見やすい。
見やすさも自分の中では一番かも。
チープカシオの実用性を実感できる一本です。

F-84W_002

気楽な楽しみ

チープカシオって知ってますか?
ホームセンターなんかで1,000円くらいで買えるカシオの
腕時計のことです。

F-84W_001

私もこの言葉を知ってまだ3ヵ月くらいですが、結構楽しんで集めています。
今日現在で9本持っています。
一見同じように見えるものもありますがひとつひとつ微妙な違いがあり、
その違いが集める楽しみでもあります。
安いから財布の負担が少なく、気楽に集められます。

もちろんカシオ製に限らず、そういう安い時計のことは昔から知っていましたが
今年になるまで買ったことは無かったです。
きっかけは農作業のときに使う安くて丈夫な腕時計が欲しいと思ったことです。
以前2chのまとめサイトでチープカシオのことを読んだのを思い出し、
お勧めの時計をひとつ買ってみました。
上の写真は記念すべきチープカシオ購入第1号のF-84Wです。
時間の見やすさも付け心地も予想以上に良いものでした。

チープカシオについてはいろいろな方が掲示板やブログで書いているので
あらためて紹介するつもりはありませんが、自分の購入歴と感想などを
備忘録的に残していこうと思っています。

謎の3ボタン

中古の ThinkPad を集めるのと同じくらい
中古マウスを集めるのも好きです。

買う物の大半は100円から500円くらい、
高くても1,000円未満のジャンク品です。

ジャンク品なので中には壊れているものも
ありますが、今のところ9割くらいは
問題無く使えています。

先日100円で買ったマウスを紹介したいと思います。

パソコンと日々のこと-3 botton Front
HPロゴの付いた3ボタンマウスです。

今はスクロールボタン付きのマウスが当たり前ですが、
それ以前は2ボタンが主流でした。
でもそれではCADなどを使うには足りないと、
3ボタンマウスもありました。

スクロールボタンは当然3ボタンの機能も持っているので、
昔ながらの3ボタンマウスは無くなったのかと思っていましたが、
そうではなかったようです。

パソコンと日々のこと-3 botton rear

USB接続の光学タイプということは、
明らかにホイールボタンが一般的になってから
作られたものです。
ちなみに新品の値段を調べてみたところ
6,300円でした。
高過ぎる。

きっとソフト、ハード引っ括めたCADシステムとして
納入されるからマウスの定価なんか有って無いような
ものなんだろうけど。
それにしても高い。(笑)

ジャンクのマウスは塗装が剥げてたり、傷だらけだったり、
無残な姿のものが多いんですが、これはとっても奇麗でした。
今のところ不具合無く使えてます。
それでいて100円。

今どき3ボタンマウスなんて使う人いないから、
値段設定はそれなりだと思いますが。
保守用に在庫されてたものが使われないまま放出されたのかな?

相棒 その参 追記

壱号の1.3倍の速さの相棒参号を手に入れたわけですが、
速さ以外にも壱号と違うところがあります。

DVDスーパーマルチドライブ

Bluetooth
を内蔵しています。

$パソコンと日々のこと-T42 Drive

DVD-R への書き込みも
Bluetooth の接続も
これまでどちらも必要なときは USB外付けで
使っていました。
利用頻度は少ないので無くても困らないのですが、
内蔵されていた方が使い勝手はいいですからね。

もともと ThinkPad用のDVDスーパーマルチドライブを
探していたので、これも購入の決め手のひとつになりました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>