感情が爆発してしまう! | 静岡(磐田浜松)地元でできるアダルトチルドレン克服『あなたらしさ』革命!! タオマリエ

静岡(磐田浜松)地元でできるアダルトチルドレン克服『あなたらしさ』革命!! タオマリエ

自信がなくひとり反省会ばかり・・・
前へ進むことがなかなかできないあなたへ

ありのままの自分を取り戻すと夢や願望が叶い始める!

誰も教えてくれなかった「しなやかな心の習慣作り」180日レッスン

ココロケアトレーニング&心理セラピー

こんにちは

 

あなたらしさを輝かせる

しなやかココロトレーナーの

 

汰緒鞠映(タオマリエ)です。

 

 

 

自分の感情って

やっかいだな、と

思ってことはありませんか?

 

感情は

人間に備わっている

とても大切なたからもの

なのですが、

 

私たちはどうも

感情に対して

苦手意識を持って

しまうようです。

 

何故なら

私たちは子どもの頃から

 

感情を表に出すことを

いけないことだと

とがめられることが多かった。

 

「男の子は泣くもんじゃない」

「女の子は怒った顔をしちゃいけない」

など。

 

とかく私たちは

感情を抑えてコントロール

することが大切だと

教えられたりしました。

 

社会生活の中では

相手に敬意を払うという

意味合いで、

大切なことではあります。

 

 

ですが・・・・

 

コントロールするって

けっこう難しいんですよね。

 

どちらかというと、

多くの人がコントロールよりも

 

ただ抑えつけて

我慢してしまいます。

 

心理学では

「抑圧」や「抑制」という

言葉で呼ばれ、

 

人間が自分の心を

守るための機能だと

考えられています。

 

 

でも、気をつけないと

いけないのが

 

抑えつけて我慢し続けること。

 

その状態が続くと

どうなるかというと・・・・・

 

「感情爆発」です。

 

・・・・・

 

普段おとなしい人が

突然キレて

鋭い言葉を発したり

 

あるいは乱暴に

ドアや引き出しを閉めて

物にあたったり、

 

あるいは

相手に何も言わずに

その場を立ち去ったりなど。

 

あなたはそういう場面に

遭遇したことは

ありませんか?

 

あるいは自分が

そうなったことは?

 

そこまでになるには

我慢し続けた状態が

あったはずです。

 

そして「我慢するしかない」

と決めてしまった背景も。

 

何か嫌なことや

不快なことや

心配なことがあっても

 

その時に湧き上がる

感情を感じたり

表現することなしに

抑え続けていくと、

 

ある時、限界を超えます。

 

それが「感情爆発・暴発」

となって表れるんですよね。

 

 

 

タオマリエのセラピールームを

訪ねてくださる方にも

 

「感情爆発」のお悩みの方は

けっこういらっしゃいます。

 

以前のクライアントさんに

「自分の感情をなくしたいから

心理セラピーを学ぼう」

考えて訪ねてくださった方が

いらっしゃいました。

 

しかし、

心理セラピーでは

感情をコントロールするのではなく

 

自分の感情をそのまま

受けとめる方法を

サポートします。

 

自分が感じていることは

いけないことではないし、

自然なことなのだと・・・・

 

感情を抑えられない

ダメな自分などではないし、

 

自分の感情はとても

大切なものであることなど、

 

タオマリエのクライアントさんは

心理セラピーのプロセスの中で

徐々に理解していかれます。

 

 

 

 

最後に、

先ほど触れた以前の

クライアントさんのことを

少しご紹介します。

 

彼女が心理セラピーを

受けた動機は

 

「自分の感情を抑えつけて

不安やイライラをなかったものにしたい」

「何も感じず、何も考えなければ

楽になれるのではないか」

「自分の感情をコントロールする

すべを教えてもらおうと思った」

というものでした。

 

でも、心理セラピーを受けて

自分と向き合っていくうちに、

「その考え自体が

自分を否定して苦しめている」

と気づかれたんです。

 

彼女は、子どもの頃に

自分の感情や考えを

抑え込むしかない状況を

たくさん経験してきました。

 

タオマリエの半年間の

心理セラピーで

 

これまで抑えこんでいた

自分の感情を

開放するプロセスを経て

 

「ミスをしても、頑張っている

自分を認めてあげよう」

 

と思えるようになり、

 

職場の現状が

変わったわけでもないのに、

 

「心が驚くほど軽くなった」

 

そして

 

「人は自分の幸せな方向を

見つけるとそちらに自然に

歩みたくなるものなんだ」

 

ということもわかったそうです。

 

半年の取り組みで

人はこんなにも

変われるんですよね。

 

本日も最後まで

お読みいただきありがとうございます。

 

 

****

 

 

タオマリエの

『しなやかな心の習慣作り』は

 

心理セラピーセッションと

感情・思考・言葉の習慣作りで

 

あなたが自分を大切にできるよう

サポートしています。

 

 

関連記事をお読みください。

「感情は大切なたからもの」

 

 

 

*~*~*~*~*

 

タオマリエとお話しませんか?

 

あなたの心のクセを手放して

新しい習慣をつけていく

方法があります。

 

『しなやかな心の習慣化』

プログラムをタオマリエと

一緒にやっていきませんか?

 

 

しなやかな心の習慣化はこちら

 

3月は満席となりました。

4月の枠で受付中です。

 

個別相談カウンセリングお申込みフォーム

先着限定5名様に、6000円で提供中。

(通常10000円)

 

10:00~/ 13:00~/ 16:00~

 

残席3名様です。

 

★カウンセリングの場所は

「ららぽーと磐田」から南に車で5分の

お茶畑の真ん中のセラピールーム

 

 

個人相談カウンセリングですること(90分を予定)
・あなたのお悩みについてうかがいます
・悩んでしまう心のしくみをご説明し、

あなたの悩みの根本原因についてお話します
・そのような悩みをもつあなたが、

どう変わっていけるのかお話します
・しなやかな心の習慣作りについてお話します。
*ZOOMでも受け付けています。

 

タオマリエホームページでは

 

アダルドチルドレンの

お悩みに関する記事が読めます。

ぜひご訪問くださいね。

アダルトチルドレンのための「あなたらしさ革命」

 

最新の関連記事

「プラス感情を活用する」

「毒親との付き合い方」

「自信のなさが消える究極の方法」

 

メール講座好評です!!

↓ ↓ ↓

「しなやかな心の習慣作り」5レッスン無料メール講座

ただいま特典プレゼント中です。

 

お申込はこちらをクリック

 

*****

 

 

地元静岡(浜松磐田)でできるアダルトチルドレン克服!『あなたらしさ』革命!! しなやかな心の習慣作りをしています

タオマリエプロフィール
無料メール講座
サポートメニュー
しなやかな心の習慣
お客様の声


「しなやかな心の習慣作り」は、こんなお悩みの解決をめざします。
人目が気になる/人付き合いが苦手/自信がない/他人からの評価が怖い/行動できない/結婚・恋愛がうまくいかない/子育てがつらい/不安が強い/マイナス思考/ウツ傾向/理由のない孤独感や罪悪感/集団になじめない