日能研に通う小学5年生の娘。 

トップクラスからクラス落ちし

 中学受験に向けてなかなか

うまく行かない日々を記録中。

 

公立中学校に通う息子のことも

書いていきます。

 

よろしくお願いします🙇

 

 

 

ども!たにぃです!

 

現在公立中学校に通う息子の同級生に

サピックスから御三家の名門中学合格した男の子がいます。

 

 

わたしは勝手に頭脳王子と呼んでいる。(ネーミングセンス…笑い泣き

 

 

 

御三家の名門中学に合格した頭脳王子が幼稚園のお友達とお出かけするときに、持っていたものに驚いた!

 

 

小学生用の

算数ドリル!!!!!!!!

 

ですって!

 

 

 

幼稚園の仲良しのお友達で、電車に乗ってお出かけするときに、

 

 

他のお友達はゲーム機なのに、頭脳王子は

 

 

ゲーム機に興味を持たずに

 

 

小学生の算数のドリルを持っていき、ずっと解いていたんだと!

 

 

 

正気か?

親が与えたものではなく、天才王子がねだったんですってよ!
 
 
 

 

ドリルなんて欲しがる幼稚園児なんているんだ?

 

 

低学歴ママたにぃは驚いたよね笑い泣き

 

 

ドリルなんて、

「これでもやりやがれ!」って

 

親が子の気持ちを無視して与えるものだと思い込んでいたよ!

(だから、わたしは駄目なんだな笑い泣き

 

 

天才児は、欲しがるものまで違うわ…

 

 

真似しようにも、出来ないな…

 

 

我が子はウルトラマンとか、プラレールとか、○○ジャーとかの変身ベルトとか欲しがったな~

 

 

天才児、恐るべし!

 

天才児は勉強を勉強と思っていない!

 

遊びと同じ感覚なんでしょうね!

 

  \過去記事も読んでみてね!/

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

骨取りサバはあるとかなり便利!

 

常温保存出来るこんにゃくベーグル

 

 

フェイスパックは何にするか悩み中!おすすめありますか?

 

 

 

 

 

おやつに朝食にと大活躍に違いないよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ