サンディエゴからこんにちは。
絵心がなくても大丈夫!
ペン1本で
誰でも飾りたくなる絵が描ける
ゼンタングルの魅力を
カリフォルニアの暮らし
あれこれを交えてお届けしています。
久しぶりにモールに行き
ZOOM レッスン用の洋服を
買いに行ったわけですが・・・
そう言えば、カラフルで強烈な
ミアキャットの話で終わっていました(笑)
ここは、モール内のMacy’sのデパート
平日だったからかな〜
あらまあ〜
貸切に近い状態でございます
お出かけ前に全身チェックの姿見!
スッキリとしたデザインでどんなお部屋にもマッチ!
自分が着るとかではなく
こういう柄のデザインや色使いが
無意識に目に入ってきちゃうんです
レッスンをしているゼンタングルのアートの
ヒントにしたいものにアンテナを
張っているからでしょうか。
来月は久しぶりに体験会を開催しますよ〜
メルマガ登録で、優先的にご案内をします。
ご興味ありましたらご登録くださいね!
模様を繰り返し描くことで
集中しながらもリラックスできる
ゼンタングルの魅力を
無料メルマガでお伝えしています!
Macy’sのギフトカードも持っていたので
まとめ買いをしちゃいました
クローゼットにしまう前に
ちょっと並べてみましたよ!
実は、コロナで試着室も縮小されているのと
着替えが面倒だったので
とりあえず同じデザインで
色違いのものも買って来たんです。
似合わなかったら(まとめて)返品予定
アメリカでは期間内だったら
ほとんどのものが返品できちゃうんですよ。
返品対象にならない
ディスカウントのお店とかもありますけどね。
そんな返品が当たり前のアメリカでは
使ってしまったものでも
気に入らないと言って
平気で返品しに来たりする人も
中にはいるわけですが・・・
私は一度、ジュースが激マズで
ショックだったことがあったんですけどね
さすがに飲んでしまったし
返品なんて考えたこともありませんでした。
次に買い物に行った時にレジで
ジュースが美味しくなかったって話をしたら
返品すれば良かったのに〜と
店員さんがサラリと言うんです。
え?
飲みかけでもいいの?
と、ビックリしたことがあります
ほぼ食べ終わったピザを
美味しくなかったからと
返品した人もいるらしいです
日本の常識で生活していると
信じられないようなことがあるアメリカです。
では、また〜
ブログ記事一覧はこちら
インスタはバナーをクリックしてね