【稼げる】フィットネスインストラクター | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。

昨日は名古屋で
今日は仙台出張🚄✨

昨日もこの時間東京で
今日とこの時間で
おまけにお弁当も同じ(笑)
気に入るとそばかり

ということで

運動は、やりたいかどうか
好きかどうか、とか

そういうことじゃない

俺、意識高い系とかじゃないから、とか

そういうことでも

ない
(⁠┛⁠✧⁠Д⁠✧⁠)⁠)⁠┛⁠必要だから
やるんだ!
⁠(⁠(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠
という、必要性の話を

今度は仙台の地で吠えてきたいと思います✨

合せて、今日帰りの新幹線に乗る前に狙うのは
お寿っ司ぃ
ということで、昨日の話の繋がりと合せ
インストラクターの働き方のお話をアップ

先日の座談会の後半の動画が

UPされました、ですが、ハイウェルビーメンバーのみ見れるものなので

メンバーの方いたら必見

リンクはブログの下に貼ってあります✨


キレッキレで、とてもいい内容で話ができたので見て頂きたいです(・∀・)

はい、そんな座談会なですが↓途中

「フィットネスインストラクターは、どうすれば稼げるようになるのか」

という質問がきました

答えとして上げた私の見解は、また話すと、長くなるのでこちらにご覧くださいまし、トレーナーとの違い、相手に合うものを出す力より、巻き込む力


ある意味その世界観、合えば天国、会わなきゃ地獄、ハマればオッケー、ズレたら1人よがり

団体戦でのレッスンならではの良さがあるが、スタジオ抜けた場合、ピラティスとかヨガとかダンスレッスンという看板を外して運動指導者として見た時に


説得力と、相手のニーズに合せて提案する力はレッスンしかしてない人は、弱い


トレーナーとしても働いてる人は話は違うが、プレコリオしかしてなかったりしたらもっともっと弱い



推しものを勧め

自身の好きなカテゴリーの親バカ的な発想で

応えられるわけがない

というのは、そりゃスタジオの外に出て見ないとわからないことだよね、ということで、先日の座談会後半フィットネス業界に長くいる、とあるコンテツ事業に携わってる方の一言がめちゃくちゃ嬉しかった

その一言はこちら↓ 

「田中さんが、インストラクターの中で、とくに理想的な働き方をしていると僕は思っていて」



合せ、その理由は
以下のこの3つ

得意なことでサービスする

法人から仕事もらう

メディアにでる

この3つが両立できたら
冥利につきる

それができてるのが
田中さんだと思うんです

と、言ってくれました🍀

そんな風に思っていてくれたんだと

凄く嬉しくなり( ゚д゚ ✽)

また、インストラクターのこれからの働き方に対して、いろんな思いをもって発信し、行動してきた私にとっては、いろんな経験をし、新規事業などを立ち上げてきたその人の一言は自信にもなったのと合わせて、ちゃんとした効果、ロジックを持って説明できたらフィットネスインストラクターはもっと強くなれる、という話を

Tarzanのページ監修でおなじみでもある

邦さんが↓賛同してくれて


僕 咲百合さんのアメブロ好きでよく読んでるですよね、インストラクターさんのエンターテイメント性とトレーナーの理論、両方あると強いな、と、ロジカルにインストラクターさんが話せるともっも可能性が広がる得意な部分をもう少しバージョンupしたロジカルな伝え方などを、工夫したら良いかな、と思うんですよね」

と、おっしゃってくれまして

も〜( ;∀;)嬉しすぎ 

やっぱりさ、褒められるなら自分も尊敬する人じゃない?そういう人達に言われたら、とくに嬉しいじゃない(*‘ω‘ *)✨

という感じだったこないだの会

エールを送るつもりで登壇した座談会でしたが、逆に沢山の嬉しいエールを頂けて、感激、合わせて、やっぱり

ミーティング、プレゼンしこたましてきたので、やっぱりこういうところで、キレッキレ具合が出るよね、と思った座談会

速攻、身のある深い話し、具体的に何をどのくらいすれば良いのかと、そのなぜなのかを話せるこの反射神経は、スタジオ外でも仕事してきたからこそだよな、ということで

これらの話、パッと聞きは

企業と仕事してTV出てるから凄い

なんて、表面的なことしか見てない人は思ってしまうと思うんで補足
  
いや、話し全然違うぞ

そうなるまでの理由に沢山の理由がつまっるんだぞ、逆だぞ、しかもそこに多くの人のうまくいかない、伸びない理由があるんだぞ、

というところは

帰りの新幹線あたり暇なんで書こうかな

ってことで

そこに愛はあるのかよって話

頑張ってりゃいいなんて甘い話じゃないし
みんなの為、お客さんの為、とか言って

自分の為なのバレてんぞ

て、ところの我が業界

運動習慣者を増やそうと、あらゆるビジネススタイルで、トレーナーもインストラクターもウィンウィンになるよう仕事していて、トレーニングの価値を広めようとしているトレーナー陣と比べ、マルチ的なピラミッド方式で入るビジネスをなんとか確立しようとしてる先輩方と、そこに不満を持ちつつも自分に自信がなくて

うにゃうにゃうじうじ依存してるそこのあんた

人生もう後半戦じゃないのか?終わっちまうぞ

ええんかい?
(⁠ノ⁠ ̄⁠皿⁠ ̄⁠)⁠ノ⁠

て、ことで

また後ほど(・ω・)