carpe diem
 
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

久々の更新&引越


久しぶりの投稿ではあるのですが、実はこちらに日々の日記的なものを更新しております。

ryu1's clipp

面倒くさがりなので、他サイトの引用を基にコメントを残しています。
よければこちらでRSS登録してください!

clippというサービス、ウノウが提供しているサイト名の通りクリッピングサービスです。
他サイトのブックマークに使ったり、ブログ的な使い方をするときに便利です。

USではTumblr という大手サービスがあり著名なジャーナリストや芸能人まで利用しています。
clippもこれからのサービスなので要注目ですね。

【富士通】携帯事業が海外へ?

昨晩、富士通の「携帯事業」が海外へ進出というニュースがでておりました。

富士通「携帯事業」で海外再参入 高機能機種を投入

しかし、その後否定するコメントがでております。

富士通、携帯事業の海外進出報道にコメント

先の産経ニュースでも書かれているとおり、他社のメーカも海外を検討している中で
富士通も確実に検討しており、きっとその状況がどこかで社員がポロっと漏らした言葉が
そのままリークされたのでしょう。

しかし、最近の携帯機種では富士通のFシリーズが一番良くできていると思うので、
ぜひ海外でも受け入れられて、海外でも普及してもらいたいものです。

トラビアン


最近、友人に紹介いただいたネットでのブラウザゲーム「トラビアン」にはまってます。

トラビアン公式ページ

このゲームが、かなりよくできています。

基本的には資源を増やして、その資源を利用して倉庫や建物を建築しながら自分の村を
大きくしていくという「Age of Empire」のようなゲームです。
ただほおっておくと他のユーザから村を侵略されてしまうため、頻繁にサイトへアクセスして
守備兵士を雇ったり他のユーザと同盟や不可侵条約を結んでいきます。

また逆に、兵士を募って攻めることもできます。

このゲームのポイントは以下のとおりです。

・他ネットユーザとの同盟や交渉がキーポイント
・資源の獲得具合、建物の建築速度がリアルの時間で決定されていく
・頻繁にアクセスして、状況を確認しなければならない
・とはいえ、常に見てないといけない訳ではない
・当初の進め方は簡単(クエストというその都度のミッションもある)、徐々に難易度が上がっていく

携帯であったら、1日中やってしまうな。。

Wedding Salsa Party!


先週末、大学時代の友人結婚パーティに出席してきました。
場所は、原宿にあるメキシコ料理レストラン「Fonda de la Madugada 」で、出会いの
きっかけが「サルサ」という二人に、お似合いのラテン系なレストランでした。

そして結婚パーティも、メキシコ人による生演奏に合わせたサルサのダンスパーティがメインで
とてもラテンな乗りの楽しいパーティでした。

私も久しぶりにサルサを踊ってみましたが、慣れる前にすぐ断念。
あとは、ひたすらサングリアとチリワインを呑んでました。

おめでとう!

そう、チリワインといえば。
先日、とある方から”モンテス・アルファ”というチリのワインを頂きました。
ヨーロッパでも高い評価を得ている「モンテス」というワイナリーで日本でも人気がでてきているみたいです。
特に白ワインは香り豊かで美味しかったので、ぜひ試してみてください。
東京では、エノテカで購入できるみたいです。


ホリエモンのブログ


知っている方は既に多くいるかと思いますが、ライブドアのホリエモンこと堀江元社長が
アメブロでブログを開設しております。

六本木で働いていた元社長のアメブロ

内容は基本私的な生活が中心の脱力系ですが、ときおり鋭い意見がでてきています。

さて、ライブドアといえば球団やテレビ局の買収、そして2006年1月におきたライブドア事件
(詳細をご存知ない方はWikipedia へ)で、世間や株式市場を騒がせておりました。
その際、ライブドアは虚業だと言われていましたが、事業としてはとても面白いことを展開をして
いたのですよね。

思い出せる範囲だけですが、ライブドアが当時保有していたアセットです。
・OS ・・・ Turbo Linux
・IP電話 ・・・ Skype
・ISP ・・・ Livedoor
・ポータル ・・・ Livedoor
・公衆無線LAN ・・・Livedoor Wireless
・ブラウザ ・・・ Opera(独占販売権)
・広告販売 ・・・ Livedoorマーケ(バリュークリック)

そして端末を製造できるメーカがあれば、現在のGoogleのような展開ができたというのも
あながち夢ではなかったのでしょう。

直近のインタビュー
沈黙を破ったホリエモン,ITを語る
 ※ソニーを買収しようとしていた

P.S 直近のエントリー に静岡で焼肉屋「南大門」の後輩とありましたが、堀江さんは元清水エスパルスの
   サッカー選手だった松原忠明 さん(一時、水泳の岩崎恭子との交際で有名にもなった)との交友も
   あったのですね。
   同年代で、地元のころ何度か対戦したこともありましたw。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>