ペッパー君が現れ、揺らぐ娘「福井編その4」 |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

  崖っぷち東尋坊、大昔に訪れた際

 

  その荒々しさの中にある静寂に、とても惹きつけられました。

 

  そして数年前、娘と旅したアイルランドのモハーの岬を眺めた時

 

  NOBUBUは、懐かしさと共に、畏敬の念が込み上げて来ました。

 

  そう、東尋坊を目にした時の感動に似ていたのです。 

 

  「いつか、東尋坊を娘にも見せてあげたいな祈る人」と思っていたので

 

  今回の福井県までの母の日旅は、グッドチャンスでしたピース

 

 

  あめ母の日当日は朝から生憎の雨

 

  フロント横にいる↓せんちゃん(ペッパー君)と遊んでいた娘から

 

 

 

  娘「ペッパー君の福井県おススメ観光スポットナンバー3は

 

  東尋坊・永平寺・恐竜博物館恐竜雨だし恐竜博物館に行きたいな!!☆

 

  との予想外の提案に、しばし凍り付くNOBUBU冷 恐竜って・・・お子ちゃまか?

 

  調べてみると、恐竜博物館までは列車とバスを使っての移動で約2時間汗

 

  時間的にキツイという理由で、路線バスで40分程で行ける東尋坊へ誘導し・・・

 

 

   バンザイバンザイバンザイ 念願の東尋坊 バンザイバンザイバンザイ

 

 

 

 

  恐竜恐竜博物館を諦めきれない様子だった娘も

 

 

 

  東尋坊の景観を目の当たりにし

 

 

 

  娘「来て良かったハートモハーの岬を思い出すね。ありがとうにやり」と・・・

 

  母の日の強みで東尋坊行きを決行したNOBUBUも、安堵あれ・・・目から汗が・・・。  

 

  娘には、先入観なしに東尋坊を薦めたNOBUBUですが

 

  モハーの岬とのデジャブ感は、やはり親子共通だったようですびっくり

 

                                    モハーの岬左下矢印

 

 

  ダッシュ!頭の中で荘厳な美しさが、東奔西走した感慨深い瞬間でしたきらきら 

 

  

  船遊覧船に乗りたい気分でしたが、軽装で寒かったのと

 

 

 

  雨水がスニーカーまで浸透してきたので

 

  次のお楽しみへと向かいます・・・・

 

 

  恐竜恐竜博物館は、いつか・・・誰かと行って下さいネ祈る人

 

                                     つづく

 

 

 

  関連記事: 海辺の絶品クラムチャウダー@アイルランド

          

          国内旅行最大の楽しみ「福井編その3」 

          煮えたかな?!ま~だまだ「福井編その2」

          なんて読む?芦原温泉「福井編その1」

          サンダーバ―ド乗車前に”地酒蔵”「金沢ラスト」

          まつの待つあの場所へ「金沢編その4」

          お腹の中はカレー貯金「金沢編その3」

          箱庭っぽい中庭のある和菓子屋さん「金沢編その2」 

          旅プレ・途中下車「金沢編その1」