下野市 トウサワトラノオ保全地 2020 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

トウサワトラノオ060

 

5月11日、栃木県下野市東根の「トウサワトラノオ保全地」です

現地では「トウサワトラノオ」が今年も可憐な花を咲かせていました

 

「トウサワトラノオ」(唐沢虎の尾) 

休耕田や湿地など水分が十分ある場所に群生するサクラソウ科オカトラノオ属の多年草で、30センチ前後の茎に1センチ程の小さな白い花を咲かせます 

環境省のレッドデータブックでも絶滅危惧ⅠB類(近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの)に指定されています 

国内の群生地はここと愛知県豊川市(旧小坂井町)の2か所しかないとても希少な植物です

 

トウサワトラノオ保全地

例年であれば一面真っ白になるくらい咲きますが、今年は花がまばらで目立ちません

トウサワトラノオ061

トウサワトラノオ072トウサワトラノオ062

 

花は見頃、今年は草丈も低いですね

トウサワトラノオ063

トウサワトラノオ064

トウサワトラノオ066

 

トウサワトラノオの花 

タネツケバナやナズナに似てますが、トウサワトラノオの花弁は5枚です

トウサワトラノオ067

トウサワトラノオ068

 

絶滅危惧種ですが、元来繁殖力旺盛で丈夫な花なので生育環境さえ合えば爆発的に咲きます

なので保全地周辺の畦では普通に見られる花なんです

トウサワトラノオ069

 

保全地周辺で見かけた花たち

左)ヘラオオバコ(箆大葉子)

右)スイバ(酸葉)

トウサワトラノオ070トウサワトラノオ071

 

カラスノエンドウ(烏の豌豆)、花と実

トウサワトラノオ073トウサワトラノオ074

 

左)シロツメクサ(白詰草)

右)アカツメクサ(赤詰草)

トウサワトラノオ075トウサワトラノオ076

 

左)ノボロギク(野襤褸菊)

右)ホトケノザ(仏の座)

トウサワトラノオ077トウサワトラノオ078

 

左)コメツブツメクサ(米粒詰草)

右)アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)

トウサワトラノオ079トウサワトラノオ080

 

左)カタバミ(片喰)

右)タンポポ(蒲公英):セイヨウタンポポでした

トウサワトラノオ081トウサワトラノオ082

 

左)キツネアザミ(狐薊)

右)マメグンバイナズナ(豆軍配薺)

トウサワトラノオ083トウサワトラノオ084

 

左)ハハコグサ(母子草)

右)アメリカフウロ(亜米利加風露)

トウサワトラノオ085トウサワトラノオ086

 

貴重な植物です、いつまでも見られると良いですね

トウサワトラノオ087

 

関連記事

2019.05.10 トウサワトラノオ保全地 2019

2018.05.26 トウサワトラノオ保全地 2018

2017.05.16 トウサワトラノオ保全地 2017

2016.05.07 トウサワトラノオ保全地 2016

2015.05.07 トウサワトラノオ保全地 2015