桐生市 鳴神山のコアジサイ 2019 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

鳴神山646

 

6月17日、群馬県桐生市の「鳴神山」(なるかみやま)です

前回訪問から6日経って、コアジサイは7~8分咲きと見頃を迎えていました

 

歩いたコース:歩行距離 約6.1km

駒形登山口9:45~10:15赤柴登山口~10:51椚田峠~11:07鳴神山(仁田山岳~桐生岳)11:15~11:19肩の広場~12:05駒形登山口

 

<<コースマップ>>

 

駒形登山口から赤柴登山口へ向かいます

鳴神山647鳴神山648

 

ユキノシタ(雪の下)も開花が進みましたが、まだつぼみが多かったです

鳴神山649鳴神山650

 

左)ウリノキ(瓜の木)

右)マタタビ(木天蓼)、つぼみ

鳴神山651鳴神山652

 

左)モミジイチゴ(紅葉苺)の実

右)ヘビイチゴ(蛇苺)の実

鳴神山654鳴神山653

 

左)トキワハゼ(常盤櫨)

右)オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)

鳴神山655鳴神山656

 

バイカウツギ(梅花空木)はまだ咲いていました

鳴神山657鳴神山658

 

コアジサイ(小紫陽花):シバアジサイ(柴紫陽花)とも、日本の固有種

装飾花は無く普通花だけで、花に爽やかな香りがあるのが特徴です

 

椚田峠の西側斜面がコアジサイ群生地、今年は花少なめですね^^

鳴神山659鳴神山660

 

雨に打たれたためか白っぽくなった花が目立ったかな(^^ゞ

鳴神山661鳴神山662

 

もちろん綺麗な花もあります

鳴神山663鳴神山664

鳴神山665鳴神山666

鳴神山667

 

椚田峠

鳴神山668鳴神山669

 

山頂へ向かいます、峠から上のコアジサイはまだつぼみ

鳴神山670鳴神山671

 

第一展望台から

西側に見える赤城山、朝は雲がかかってましたけど晴れましたね

鳴神山672

 

左)コメツツジ(米躑躅)

右)アブラツツジ(油躑躅)、名残

鳴神山674鳴神山673

 

左)オカタツナミソウ(丘立浪草)

右)ギンリョウソウ(銀竜草)

鳴神山675鳴神山676

 

鳴神山は双耳峰です

仁田山岳(980m)と桐生岳(980m)

鳴神山677鳴神山678

 

桐生岳は360度の眺望です

左)北:日光連山

右)東:筑波山方面

鳴神山679鳴神山681

 

南西には桐生、伊勢崎、前橋など群馬の街並み

鳴神山680

 

肩の広場から駒形登山口へ下山です、登山道はどんどん整備されていきますね^^

鳴神山682鳴神山683

 

無事駒形登山口へ戻りました

鳴神山684鳴神山685

 

ここも良いコアジサイスポットです^^

 

関連記事

2019.06.11 鳴神山 散策 2019.06.11

2019.05.16 鳴神山のカッコソウ 2019

2019.04.28 鳴神山のアカヤシオ 2019

2019.03.19 鳴神山のハナネコノメ 2019

2018.12.25 鳴神山

2018.06.03 鳴神山のコアジサイ