■太陽フレア爆発 X8.7 & Xクラス17連発(継続中) | タマちゃんの暇つぶし

タマちゃんの暇つぶし

直ぐに消されるので、メインはこちらです→ http://1tamachan.blog31.fc2.com/ 

太陽フレア爆発 X8.7 & Xクラス17連発(継続中)<newsNueq-4567-F>2024/May/16 01:38より転載します。
 
貼り付け開始、
   
いつもはMクラス以上を詳細にレポートしてますが、
今回はあまりに凄まじく全データを掲載するのはあまりに大変!

って、ことでXクラスだけのレポート。
※ 日時はUT。JSTは、+9。


 1)05.05 06:01 X1.3

 2)05.05 11:54 X1.2

 3)05.06 06:35 X4.5

 4)05.08 01:41 X1.0

 5)05.08 05:09 X1.0

 6)05.08 21:40 X1.0

 7)05.09 09:13 X2.2

 8)05.09 17:44 X1.1

 9)05.10 15:54 X3.9

 10)05.11 10:23 X5.8

 11)05.11 20:44 X1.5

 12)05.13 00:25 M8.8

 13)05.14 01:25 X1.0

 14)05.14 11:09 X1.7

 15)05.14 21:55 X1.2

 16)05.16 01:51 X8.7 ★

 17)05.16 17:37 X3.4

 18)05.15 23:38 X2.9


Xクラスだけで、17連発!


 MBS
 オーロラは兵庫でも
 「 最初は漁船の明かりかと…これがオーロラなんだとびっくり 」
 太陽フレアの影響で全国各地で観測

 https://youtu.be/yP5UDj4mBHg
 1'38"
 2024.5.13

一般糞massゴミメディアで、フレア爆発がこんなに取り上げられるのって
初めてではないでしょうか?

 CNN
 NASAの太陽観測衛星SDOが捉えたX8.7発生時の太陽の様子
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/15/69af0614cff235f2e1aa7264bccca89e/t/768/432/d/x8pt7-flare-1651-may-14-2024-171-131-193-304.jpg
 https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/15/69af0614cff235f2e1aa7264bccca89e/t/768/432/d/x8pt7-flare-1651-may-14-2024-171-131-193-304.jpg


それにしても不思議なのは、天気予報の気温はかなり高いのに、
体感温度はさほど高くない。
これって、僕だけの現象???

 或いは、

 地球温暖化を炭素のせいにしたい【 連中 = 大本営 】の
 意向を汲んで気象庁が、ありもしない気温予報を流している?

 ※ 今後、地球温暖化の原因管理をWHOが行っていくと、
   テドロスの糞が発表している。
   つまり、農業と畜産、資源だ。
   益々、【 ワン・ヘルス 】が【 ワン・ワールド 】へと
   一体化していくベクトルを示している。

 1950年頃からの世界平均気温のオリジナルデータをみると、
 実は当時に比べて、2015年現在は1~2℃下がっている。

  < newsNueq-3542:地球温暖化は私が作った嘘です > 2021/12/27
  < newsNueq-3320:データ改竄の証拠:地球温暖化 > 2021/07/31

 何度か書いたが、二酸化炭素と温暖化の有名なグラフは、
 ハワイ:マウナケア気象観測所のグラフが元になっている。
 が、このグラフは【 改竄 】されたものである。
 この改竄グラフが1993年のリオ・サミットに向けて公開されのだが、
 当のハワイの研究者たちは、1997年頃、遂に反旗を翻して、
 本当のオリジナル・グラフをインターネット上に公開した。
 そのグラフでは、マウナケアで観測された気温の上昇に遅れて
 大気中炭素が同じ曲線で追っていた。

 これが、何を意味するか解りますよね?
 コーラもビールも温度が上がれば炭酸は抜ける♪

 この本当のグラフは2~3年インターネット上に存在していたが
 その後、検索しても全くヒットしなくなってしまった。
 これに関わった研究者たちはおそらく全員クビになっただろう。


 但し、2020年頃から、地球で大地震と大噴火が頻発するようになった。
 何度も書いてきたように、これはマグマの熱と水蒸気を
 大気中に放出してるために起きている現象。
 これに依って、凄まじい地球灼熱化と、激雨が引き起こされている。
 地球のバイオリズムは太陽のバイオリズムから数年ディレイするのだろうか。


本来、これだけの凄まじい太陽フレア爆発が連続していれば、
気温はめちゃくちゃ上昇し、天気は晴れが続くはず。

しかし、僕の体感ではそんなに暑くもないし、
こんだけフレア爆発が連発してるのに天気はぐずついている。
普通、Mクラスのフレア爆発が連発すれば、雲は蹴散らされ、
スカッとした暖かい日が続く。

この「 異常 」は何を意味してるのだろうか?


 NASA・NOAAの黒点グラフ
 https://www.swpc.noaa.gov/products/solar-cycle-progression
 ※ いつものように下の1700年台からのグラフのエレベーションを
   サイクル23まで伸ばして見てください。

 ※ 最近のNASA・NOAAは怠慢だ!
   以前は、直近までのデータがすべてプロットされていたのに、
   最近は1ヶ月以上前のデータしか見ることができない。
   これは、SOHOの太陽画像も同様。
   以前はすぐさま、SOHO画像が見れていたのに
   これまた、1ヶ月以上待たないと
   そのイベント画像・映像を見ることが出来なくなっている。
   これは、何を意味しているのか?



CNNを始めとした糞massゴミドモは、
太陽活動のピークは2025年と解説しているが、
上記NASAのグラフを見れば分かる通り、毎回Wピークを形成している。
つまり、今期の第2ピークは2027年に来ると云うこと。

サイクル最大のフレア爆発はお決まりのように、
第2ピークを過ぎた1~2年後に発生している。

イーロン・マスクのスターリンクをその陽子線ですべてブッ壊して欲しいもんだ♪

 1975年以降のフレア爆発ランキングは、
 ---------------------------------------------
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2
 で、確認できる。
 今回の X8.7 は、ランキング33位。
 最大は、サイクル23:2003.11.04:X28.0
 いや~~~ホント、1999~2004年はホントに暑かった!
 1999年5月1日、東京から京都まで友人の民宿開業パーティに
 駆けつける為、オープンカーで巡航速度140km/h
 ( もちろんNO糞シートベルト )で走ったが、
 ホンマ、焦げそうだった。。。。

 同年8月8日からの「 虹の祭り 」も熱かったなぁ~~~~♪
 この時、Wレインボーが出た!♪

  < newsNueq-1603:虹の美味しい食べ方 > 2018/10/22
  < newsNueq-1343:虹と蜃気楼:「虹」が虫偏である理由 > 2018/07/22



関連情報

  nueq lab
  太陽でスーパーフレア爆発の可能性?
  --------------------------------------
  https://nueq.exblog.jp/18303275/
  2012年 05月 17日
  ・ 1000年に一度のスーパーフレア発生の可能性と
  ・ エネルギーを失いつつある地球の寒冷化


  < newsNueq-2450:暴風雨と地震・火山と海水温と、太陽活動の減衰 >  2020/01/12
  < newsNueq-3287:この前代未聞の湿度はフィリピン火山噴火のせい? > 2021/07/06
  < newsNueq-398 :温暖化と寒冷化 :2016年の超温暖化と超多湿 > 2017/08/25


  < newsNueq-1399:異常気象を引き起こすジェット気流の渋滞 > 2018/08/08



                             nueq
貼り付け終わり、nueq さん解説。