【茨城つくば】ベビーサインと勇気づけアドラー心理学で、子育てのイライラは卒業! -2ページ目

2015年10月29日:講師活動10周年記念日!

2015年10月29日:講師活動10周年記念日!

こんにちは。長谷静香です。


10年前の今日。


2005年10月29日にベビーサイン講師になりました。





まさか、自分が、10年もベビーサイン講師を続けているなんて・・・・思ってもいませんでした。

気付いたら、10年という感じかな~。

その前の職である看護師も、ちょうど10年務めて、結婚のため退職。

それと同じ年月を、ベビーサイン講師としても過ごしたんですね・・・・。

長女を妊娠していた時に、池袋まで通って、講師の資格をとって・・・。

つわりが結構激しかったのですが、夫と二人で、ホテルに泊まりこんで、土日の育成講座に通ったのを覚えています。

そして、ちょうど、この最終日、つわりが終わったような…そんな気がして…。

都内で、食事をして帰ったな~。


10年の間に、三度の出産があり、クラス運営はゆっくりでしたが、茨城初のベビーサイン講師として、いろいろ頑張ってきました。


今思うと懐かしい・・・・。


吉中みちる先生のおかげで、ベビーサインの講師になることが出来ました。

一緒に、講師になった同期の仲間。



(こちらの写真は、去年、協会が10周年を迎えたときの写真です。)


今も活動を続けている同期は、数名だけど、同期の存在が、どれだけ心強かったか・・・。


(こちらの写真は、協会10周年の時のみちる先生が作ってくださった映像を撮影したものです。みちる先生、お借りしました。)

今や、ベビーサイン協会と言えば、オレンジエプロンですが、最初の頃は、エプロンもなく、大きなイベントの時は、「上は、白い服~下は、黒ね!」というお約束で、やっていました。


ベビーサイン協会の全国の講師の方々。
学び合い、支え合える、大切な仲間。

この協会の一員でいられて、幸せです。
(つい、この前も、それを実感する出来事があって・・・)


ありがとうございます。




色々考えることがあって、今は、ベビーサインの新規開講クラスの募集は、やめていますが・・・・。


福岡から出てきて、誰も知らない土地で、ベビーサインクラスを始めて・・・。

たった3人しか集まらないことも・・・。

最近では、口コミで、生徒さんが集まってくれて・・・。


たくさんの方とご縁をいただきました・・・。

無期限でお休みしますと宣言した後も、「先生、もうクラスはやらないんですが・・・」「残念です・・・。」などありがたいお言葉も(涙)


感謝・・・・しかありません。


本当に、本当にありがとうございました。

でもね、つくばには、ずっといるし・・・・。

別の形で、私のところに来てくださる方と関わっていきたいと思っています。


今日、この記念すべき日に、アドラー心理学の師匠、岩井俊憲先生のカウンセリングを受けてきました。


そこで、これからの私も、見えてきました。


私自身の生きていくうえでの究極目標に向かって、一歩一歩、歩んで行きます。

どうぞこれからも、よろしくお願いいたします。

次の10年、どんなふうになっていくのか、楽しみです!




最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。


11月開講 勇気づけアドラー心理学講座募集中

ベビーサイン教室の生徒さんが、そのまま勇気づけアドラー心理学講座に!

ベビーサイン教室の生徒さんが、そのまま勇気づけアドラー心理学講座に!

こんにちは。長谷静香です。

いつもご訪問くださっていたあなたに・・・。
ごめんなさい。

1か月も記事を書いていませんでした・・・・。
もう一つの勇気づけブログの方がやっていたら、ちょっとこちらがお休み気味に・・・。

でも、今の私の心を表しているのかも・・・。


さて、昨日は、先月卒業された生徒さんたちが、お集まりになる場所に、お邪魔してきました。

出産を挟み、お休みされていた方がいらっしゃいましたので、そのフォローとして♪

フォロー後は、数人集まられた生徒さんたちと、ちょっとおしゃべり。


・・・と思ったら、「先生~、勇気づけ受けたいんですけど~」


こちらのクラス、ベビーサインの時から、勇気づけにとっても興味を持ってくださっていて、体験会にも、来てくださっていたんです。


「ベビーサイン教室が終わったら、そのまま勇気づけのクラスとしてやります???」なんて言っていたら、


「私も!」「私も!やりたい」と、昨日参加されていた5人の皆様が、参加表明!


ELM16期生が決まっちゃいました。


実は、現在ELM14期生。

ELM15期生は、ベビーサインの先生からリクエストされて、開催するんです。


リクエスト開催が、2回も続いて、嬉しい・・・。


ありがとうございます。


ベビーサインで、赤ちゃんの時から、関わらせていただき、そして、少し大きくなって勇気づけアドラー心理学でも、関わらせていただく。


数あるベビーサイン教室の中から、長谷のところを選んできてくださる。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


赤ちゃんの心にも、ママの心にも、寄り添って、心を込めてお伝えしていきますね。


帰りは、その集まった場所の目の前にオープンした素敵なカフェへ。
お一人様ランチ、してきました~。








おいしかったですよ~。


最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。


11月開講 勇気づけアドラー心理学講座募集中






最終回:涙のランチ会

最終回:涙のランチ会

こんにちは。長谷静香です。

昨日の記事の続きを書きたいと思います。

クラスの終了後、生徒さんたちと一緒にランチ会に行きました♪
つくば市内のおしゃれなレストラン♪

でも、90分のクラスを終えて、ちょっとお疲れのお子様たちは、こんな可愛い寝姿を披露♪



ちゃんと椅子でガードして、それぞれのお母様が見てくださっていますので、ご安心を。




おいしいランチをいただいていたら、お店の人が入ってきて・・・。

「しずか先生!ありがとうございます♪」とケーキが登場!

生徒さんたちが、特注のケーキを注文してくださっていたのです。
そして、素敵な花束も♪

ケーキを切り分けていただき、やってきたプレートを見ると

「しずか先生、ありがとう♡ 」と、かわいらしいムーミンの絵♪
素敵な寄せ書きもいただきました。





なんと、表紙の写真は、ほんの10分くらい前に撮影した最終回のクラスの写真を現像して貼ってくださっていたのです!!!

中をちらっと読みかけて・・・・。

メッセージを少し読んだだけで、涙、ポロポロ・・・・。

みなさんの温かく優しい言葉に、もうその場では読めなくて、「おうちでゆっくり読ませていただきます・・・」と、閉じてしまいました・・・・。



裏は、こんな風に、みんなの手形でお花の絵♪
手形アートみたい!



素敵な生徒さんたちに囲まれて、私は幸せです・・・・。
ありがとうございます。



明日(もう日付が変わったので今日です)から、3日間出かけるので、どうしてもこの今の気持ちを書いておきたくて、夜中にアップしました。

勇気づけクラスを希望してくださっている方も何人もいらっしゃいます。
ご希望に添えるように、考えようと思っていますので、しばらくお待ちくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。


9月、10月開講 勇気づけアドラー心理学講座募集中


ベビーサイン:モーバコクラス最終回・・・。

ベビーサイン:モーバコクラス最終回・・・。

こんにちは。長谷静香です。

水曜日は、モーバコベビーサインクラスの最終回でした。

1月から始まったこのクラス。

生徒さん同士の仲が、とてもよくって!
ランチ隊長もいるので、毎回、クラス終了後には、ランチ会。

そんな和気あいあいのクラスでした。

6か月から始めた赤ちゃんも、1歳2か月。

全員がベビーサインで、お話しできるようになりました。
嬉しいな~。



クラスには、千葉から『市川ちづ先生』が見学に来てくださって♪


(ちづ先生とのツーショット♪)

生徒さんからの質問には、ちづ先生からも答えていただきました。
ちづ先生ならではのお話しもあって、私自身もとても勉強になりました。


また、クラスの写真もカメラマンのように、撮ってくださって♪ 
ちづ先生、ありがとうございました。









あっという間の9か月間早かったです・・・。
みなさま、本当にありがとうございました。




感想では、「やっとサインが出始めたので、まだやってもらいたいくらいです・・・」「12か月でもいいかも・・・」と嬉しいお言葉。

このメンバーで、勇気づけクラスをやってもらいたい・・・というリクエストも♪
嬉しいですね・・・。

クラス終了後は、みんなで、卒業ランチへ。

長くなりましたので、別記事に♪


最後は、モーハウス社長の光畑さん&ちづ先生と3人で♪





モーハウスでのお仕事は、これで、一区切り・・・と思っていましたが、「ぜひ、勇気づけを!」とおっしゃってくださり、モーバコでも、勇気づけ講座を検討しています♪


最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。


9月、10月開講 勇気づけアドラー心理学講座募集中




【モンテッソーリ】三姉妹で、金ビーズで銀行ごっこ。

【モンテッソーリ】三姉妹で、金ビーズで銀行ごっこ。

こんにちは。長谷静香です。

昨日は、午前中、幼稚園の流しそうめんのイベント、午後は、お買いもの・・・と終日お出かけ。

今日は、おうちで、ゆったりお勉強&遊びの時間。

久しぶりに、「モンテの銀行ごっこやらない?」と声をかけてみると、

「やるやる~!」と三姉妹。


9歳、6歳、3歳と、異年齢の3人で、銀行ごっこをやりました。

使うのは、モンテッソーリの教具、金ビーズ。

ソファに銀行を設置。




その前に、3歳三女、6歳次女に、1から10、10と、100、1000を提示。






セガンの三段階の名称練習を使って、伝えていきます。

私は、モンテッソーリについて、学校などで学んだわけではありません。

モンテッソーリ講師をされている「優子さん」の講座で学び、わが子の育児に役立てています。

なので、モンテッソーリについて知りたい方。

詳しくは、優子さんのブログをご覧くださいね♪



セガンの三段階の「名称練習」は、こんな感じです。

********

第一段階
「これは○○です。」 と物の知覚と名称を結び付けます。

第二段階
「○○はどれですか。」「○○をください。」
繰り返し名称を聞いて結びつきを確認します。

第三段階
「これは何ですか。」と物に対応する名称を答えさせます。

********

この方法で、三歳になったばかりの三女に、1.10.100.1000を教えたら、答えられるようになりました。

具体物を触らせながら、重さ、軽さを体感させながら、提示していく。


1を触った時、「かる~い」

100の金ビーズを持ったとき、「ちょっとおもい・・・。」



1000の金ビーズを持ったとき、「おもい~~~」

この感覚が大事なのですね。


次女は、数字の敏感期が来ているので、両替という方法を取りながら、4ケタの数字を一緒に学んでいきました。



銀行で、交換するときは、長女が銀行屋さん。

三女は、「じぶんもやる~」と終わった後も、リピート!





3姉妹で楽しく、算数を学べるのは、いいな~。


この金ビーズ、かなり高価なのに、あまり使っていない・・・・。

もっと活用しなきゃ~~~なんて思いました。

次は、3年生長女向けに、4ケタに数字の足し算をやってみようと思います。


ちなみに、私が、優子さんの講座を受けて、衝撃を受けて、目からうろこをボロボロ落としている記事は、コチラです(笑)


最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。


9月、10月開講 勇気づけアドラー心理学講座募集中