夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当  -57ページ目

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

 こんにちは


 いい天気ですね〜。

 お休みだったら、お布団干したかったな〜

 残念ながらお仕事です。


 クライマックスシリーズ第1ステージ!

 これもリアルタイムでの視聴は叶わず…

 帰ってから録画で見ます😊


 さて、これは昨日の夕飯。



 びんちょうまぐろの漬け丼
 鰤刺し
 きゅうりの酢の物

 昨日は、お気に入りの
 びんちょうまぐろの漬け丼にしようと
 朝から冷凍してあった
 びんちょうを冷蔵庫に移して準備万端♪

 びんちょうまぐろって、
 そのままだとあまり好きではないのですが、
 漬けにすると大好き💕💕

 醤油、みりん、酒を1:1:1でさっと煮立て
 冷ましてから、カットしたマグロを
 10分程度漬けるだけ。
 たったこれだけで、とっても美味しい😍
 
 きゅうりの酢の物を添えて、
 お気に入りの日本酒をちょこっと用意して
 それで完成♪のはずでしたが…

 追加の鰤刺し🤭

 先日、同僚さんが鹿児島に里帰りして、
 お土産を頂いた話をしましたが…

 前回紹介したフリーズドライ鶏飯


この他に、九州の甘い醤油もいただいたんです♪



 ご存知ですか??
 甘口しょうゆ!!
 どれくらい甘いんだろう??
 興味津々😄

 最初に食べるのは何がいいか
 彼女に聞いてみたところ
 
「やっぱりお刺身てすよ!」とのこと。

 ということで、漬け丼の他に
 醤油食べ比べ用に鰤刺し😊



 写真では分かりにくいですが、
 左側の色の濃いほうがあまくちです。
 
 いざ、実食!

 まずはお醤油だけ舐めてみる。

 びっくりびっくりびっくり

 想像よりはるかに甘い!!
 そして美味しい照れ
 
 鰤につけて食べてみる。

 びっくりびっくりびっくり

 違う!!
 私が知ってる鰤刺しの味じゃない!!

 でもこの未知の味も、美味しい照れ

 普通の醤油で食べてみると
 さらに味の違いが際立ちます!

 生魚を甘い味付けで食べることってないから、
 頭の中が混乱してる感じ😅
 なんとも不思議な感覚でした。

 でも間違いなく美味しい!!

 飾りにしてる大葉にたっぷりつけて
 ごはんを巻いて食べたら、
 美味しかった〜〜!

 今度は、お豆腐か玉子焼きで
 試してみようかな。

 素敵なお土産をくれた彼女に
 感謝です♪





おはようございます。


 今日の湘南は朝から雨です。

 そして寒い…

 涼しいを通り越して肌寒いです。


 半袖のTシャツとGジャンの組み合わせ

 部屋の中では、ちょっと暑いかな…と

 心配していましたが、

 暑いどころか、長袖のTシャツでも良かったかも…


 この極端すぎる気候…

 体調崩さないように気をつけなきゃ

 いけないですね。


 さて、これは昨日のお弁当。


唐揚
マヨコーン
ブロッコリー
ケチャマカ

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・唐揚
 うちの唐揚げはいたってシンプル。
 下味は、生姜、醤油、酒、以上!
 砂糖やみりんを入れたり、
 にんにくやこしょうを加えたり、
 オイスターソースを加えたり…

 色々やってみましたが
 Simple is the best!!
 この味が一番安心します😊

・マヨコーン
 冷凍コーンをマヨネーズで和えて
 オーブントースターで焼くだけ。
 もう少し焼いたほうが見た目が美味しそう…かな。

・ブロッコリー
 凍ったまま詰めちゃってます。
 


・ケチャマカ
 実はこのお弁当、前日の主人の夕飯と
 同じメニューです。
 主人用のマカロニを茹ですぎちゃったので
 ご飯の代わりに使うことにしました😅


 このマカロニ、大きいし歯ごたえもあって
 とっても食べごたえがあります。
 茹で時間も10分!
 とっても美味しいのですが
 思った以上にお腹にたまります😅

 少しの量に見えますが
 食べきれなかった💦💦


 今日は友人が藤沢に遊びに来ます😊
 あいにくの雨ですが
 楽しんできます😊

おはようございます。

 今日は土曜日ですが、出勤です。
 忙しくなりませんように〜

 さて、先日のお弁当。
・さつまいもごはん
・ポークチャップ
・ポテトフライ
ブロッコリー

☆本日の自家製冷凍食品☆

・さつまいもごはん
 先日、同僚さんへのお弁当用に炊いたとき
 残りを小分けして冷凍しておきました。
 黒ごまてもふればよかった💦

・ポークチャップ
 主人の夕飯用に作ったとき
 小分けして冷凍しておきました。
 主人も息子も大好きなポークチャップ。
 私も嫌いではないのですが、
 夕飯のメインのおかずにするほど
 量は食べたくないんです。
 お弁当に入れるくらいの量が
 ちょうど美味しく食べられる量です。

 もともとケチャップの味が
 それほど好きではないからかもしれません。

 そんなわけで、私の夕飯がいらないときとか、
 主人が嫌いな鯖や鰯を食べる時とかに
 主人の夕飯がポークチャップになります😅

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ポテトフライ
 市販の冷凍食品。
 ポークチャップの味が濃いので
 味付け無しです。

・ブロッコリー
 これまた市販の冷凍食品。

こうやって見ると、今回のお弁当は
全部冷凍庫から出てきたもの😄
あると便利ですね、冷凍食品😊💕💕


 昨日でマリーンズはレギュラーシーズン終了。
 なんとかAクラスで終わることができました。

 毎年、夏過ぎに失速するの、
 来年こそ何とかしてほしいものです😮‍💨

 クライマックス進出ではありますが…

 ハム、 怖いな〜
 エスコン、怖いな〜

 いやいや、テレビの前から
 力いっぱい応援します!!


 ベイスターズも決めりましたね〜

 日本シリーズ、
 マリーンズVSベイスターズだったら
 いいな〜😄