わたしのお弁当 〜ポークチャップのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 今日は土曜日ですが、出勤です。
 忙しくなりませんように〜

 さて、先日のお弁当。
・さつまいもごはん
・ポークチャップ
・ポテトフライ
ブロッコリー

☆本日の自家製冷凍食品☆

・さつまいもごはん
 先日、同僚さんへのお弁当用に炊いたとき
 残りを小分けして冷凍しておきました。
 黒ごまてもふればよかった💦

・ポークチャップ
 主人の夕飯用に作ったとき
 小分けして冷凍しておきました。
 主人も息子も大好きなポークチャップ。
 私も嫌いではないのですが、
 夕飯のメインのおかずにするほど
 量は食べたくないんです。
 お弁当に入れるくらいの量が
 ちょうど美味しく食べられる量です。

 もともとケチャップの味が
 それほど好きではないからかもしれません。

 そんなわけで、私の夕飯がいらないときとか、
 主人が嫌いな鯖や鰯を食べる時とかに
 主人の夕飯がポークチャップになります😅

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ポテトフライ
 市販の冷凍食品。
 ポークチャップの味が濃いので
 味付け無しです。

・ブロッコリー
 これまた市販の冷凍食品。

こうやって見ると、今回のお弁当は
全部冷凍庫から出てきたもの😄
あると便利ですね、冷凍食品😊💕💕


 昨日でマリーンズはレギュラーシーズン終了。
 なんとかAクラスで終わることができました。

 毎年、夏過ぎに失速するの、
 来年こそ何とかしてほしいものです😮‍💨

 クライマックス進出ではありますが…

 ハム、 怖いな〜
 エスコン、怖いな〜

 いやいや、テレビの前から
 力いっぱい応援します!!


 ベイスターズも決めりましたね〜

 日本シリーズ、
 マリーンズVSベイスターズだったら
 いいな〜😄