夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当  -35ページ目

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 暑さ寒さも彼岸まで…

 お彼岸の中日を越えましたが… 
 お天気、落ち着くんでしょうかね?

 さっそく先日のお弁当。

 チキンカツ丼♪

☆本日の自家製冷凍食品☆
 ・チキンカツ 
  先日の夕飯に登場したチキンカツ。


 これを少し取っておいて、
 カツ丼にしました♪

 玉ねぎは薄切りにして 
 クタクタになるまで煮て
 カツを入れて卵とじ。

 普通なら、とろとろの半熟に仕上げますが、
 お弁当なのでしっかり火を通しました。
 

 刻みのりをトッピングして完成!

 揚げ物好きで、おつゆのしみたごはんが好き、
 そんな私にとって、
 カツ丼ってどストライクの食べ物💕💕

 母はあまり好きじゃなかったらしく
 我が家で登場することはなく…

 私が初めてカツ丼に出会ったのは
 小学5年生で大阪から千葉に
 引っ越してきたあと。
 母の具合の悪い時、
 近くのお蕎麦屋さんから店屋物を
 取ることになったんです。

 さらっと書いちゃいましたが、
「店屋物」ってわかります??
 若い人は知らないかも…
「てんやもの」と読みます。
 お店に頼んで配達してもらう食事のこと。
 Uberもデリバリーピザもなかった当時、
 自宅まで配達してくれるのって
 寿司屋、蕎麦屋、中華料理屋くらいてした。

 大阪にいた頃は、近所で配達を頼めるのは
 お寿司屋さんだけで…
 千葉に来て初めて蕎麦屋さんの出前を
 頼むことに…

 事前に入手したお品書きを見て
 あれこれ悩んで頼んだのか
 生まれて初めてのカツ丼✨✨✨✨

 そこからカツ丼大好き😊

 店屋物を取るときは、
 他の選択肢は一切無視、
 カツ丼一択!!

 そんなカツ丼好きでしたが、
 成長して外食するようになると
 なぜかちょっと頼みづらくなって…

 お蕎麦とミニカツ丼のセット…とかは
 頼めるのですが、
 かつ丼単品って…
 女の人だとあまりいないかな〜とか
 いらぬことを考えて躊躇しちゃいます😅
 誰も気にしちゃいないよ!とも思うけど…

 そんなこんなで、大好きなカツ丼。
 もちろん、普通のとんかつのカツ丼が
 王様ですが、
 チキンカツ丼もいいですね😊

 美味しくいただきました。
 カツ丼バンサイ!!




こんにちは

 今日はもともとお休みでしたが、
 副業の方からヘルプ要請があったので
 元気に働いてきました😊
 
 これは先日のお夕飯。
 

 ビンチョウマグロの漬け丼
 ひらひら大根の梅あえ 
 お吸い物

・ビンチョウマグロの漬け丼
 実は、お刺身やおすしで食べる
 ビンチョウマグロは
 味が薄くて水っぽい感じで
 苦手なんです。

 でも、漬けにすると
 めちゃくちゃ美味しい💕💕💕
 もっちりした食感がたまらない✨✨

 漬けはこちらのレシピを
 使わせてもらっています。
 大根をピーラーで削って?
 ひらひらの短冊を作ります。
 これにたたいた梅干し、かつお節、
 めんつゆを混ぜて完成。
 細切りにした大根で作ることもありますが、
 ヒラヒラにすると味がよく染みるのて
 細切り大根で作るときと
 違った感じになりますが、
 どちらも美味しい💕

 これは私の漬け丼。
 白い普通のご飯です。

 主人の分は一回り大きな丼で
 ご飯は酢飯です。
 面倒だな~と思わなくもないですが🤫
 私自身、酢飯で出されたら
 美味しく食べられないのと同じで
 せっかく作ったご飯を
 美味しいと思ってもらえないのは
 嬉しくないので、
 主人の分は酢飯を用意しています。
 味の好みは今更変えられないし😅

 それぞれ好みのご飯で
 美味しくいただきました😊
おはようございます。

 今日、明日は連休です。
 予定が飛んで、何もない連休に
 なりそうでしたが、
 明日は副業のほうが入りました😊
 普段ディナータイムの営業しかでないので
 ランチタイムはどんな雰囲気なのか
 興味津々です。

 さて、先日のお弁当。


 チキンカツのサラダ仕立て

  グリーンリーフをたっぷり詰め込んて
  鶏胸肉のカツをのせるだけ♪
  別添えのドレッシングは
  刻んだトマトをトリュフ入りオリーブオイルと
  塩で和えたものです。

  時間が経ったら、鶏胸肉だから
  パサついちゃうかも…と心配でしたが
  いい具合にグリーンリーフの
  水分を吸った(?)のか
  グリーンリーフのおかげで
  コンテナ内の湿度が保たれたのか
  ベチャッとなるわけでなく、
  いい感じにしっとりしていて
  とっても美味しかったです!!

  実はこれ、前日の主人の夕飯。


 チキンカツのサラダ仕立て
 ハムチーズのオードブル

 夕飯ではこんな感じに盛り付けました。




 これだけじゃちょっと寂しいので
 ちょこっとオードブル。




 久しぶりに作ったら、
 喜んでくれました😄
 なんてことのない一品ですが、
 ちょっとあると嬉しい一品でもあります。

 内部が外側向いてるのは大失態😣

 主人の夕飯からのわたしのお弁当。
 このながれ、今後も増やしていきます😊


 さてと、今日は何しようかな〜