夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 -31ページ目
おはようございます
今日から暖かくなるのかな?
天気予報を信じて
スプリングコートででてきました。
さて、これは先日のブランチ😊

ライブの当日、全て終わって
お客様を送り出して、
片付けも終わったら、
さぁ! 打ち上げだ!!
いつものように、
よく食べ、よく飲み、よく喋る😄
ステージに立ってる時間も
すごくワクワクして楽しいですが
緊張から解放された打ち明けの時間も
格別です!
その日は小岩のホテルで宿泊。
することもないので、
翌朝は早めにチェックアウトし
10時前には藤沢に帰ってきました。
そこでこのブランチです。

エッグベネディクトもどき
たま〜に食べたくなるんですよね〜😄
今回、久々に作ったけど、
ポーチドエッグが大成功🥰
お湯に加えたお酢の量が良かったのかな?
カリッと焼いてマーガリンを塗った
イングリッシュマフィンに、
ベーコンとポーチドエッグ。

本来ならここでオランデーズソースですが…
何度か、色々なレシピで作ってみたけど
あんまり好きな味じゃなくて…
酸味だけじゃなく甘みも欲しいな〜
ふと、これなら!と試した
オーロラソース。
って、マヨネーズとケチャップを
混ぜただけですけどね😅
これを試してみたら…

も〜〜〜、私好み💕💕💕
これが食べたかった!!

とろりと流れた黄身をからめながら…
とーっても満足なブランチになりました😃
2つは多すぎてお腹いっぱいでしたが🤭
ポーチドエッグさえできれば
とってもお手軽
オーロラソースのエッグベネディクト。
試してみませんか??
こんにちは
昨日の夕方、母からLINE。
「たけのこ茹でたから、いつでも取りに来て」
やった〜〜〜!!!
毎年この時期、母は大きくていいたけのこを
店頭で見つけると、買ってきて茹でてくれます。
生のたけのこって、そのままではアクが強く
食べても美味しくない…
母は米ぬかと鷹の爪を入れて
2〜3時間茹でてくれます。
こうやって下茹した生のたけのこは
市販の水煮のたけのこより
味も歯ごたえも格段にいい!✨✨
春限定の美味です。
早速もらいに行って、
昨夜はたけのこづくし。

たけのこご飯
牛肉とたけのこの煮物
豆苗と卵の炒め物
これは主人の分。
私は主人の帰りを待ちきれず
軽くパスタを食べちゃったので

軽めに…
ごはんの位置、逆でした😖
食べる前に直しました💦💦
生のたけのこだと水煮ではついてない
姫皮を食べられるという特典があります。

ここの部分!
私、子供の頃からここが大好きで😍
細く切ってお吸い物に入れたりもしますが
こんなふうに大きく切って
煮物にして食べるのが好き💕
主人も息子もあまり好きではなく、
普通の部分がいいというので
取り合いになることなく(笑)
私がほとんど食べてます😁
煮物もごはんも多めに作ったので
お弁当にしました😊

そして…
職場の娘にも…
和食好きの同僚さんに
食べる??ってLINEしたら
食べます!!!
喜んでくれるかな?

こんにちは
日曜日、仲間とライブをやってきました😊
今回も前回に引き続き
小岩にあるフィリピンレストランを
お借りしました。
親切なマスター。
今回も料理の持ち込み料はなし😊

今回はこんな感じ。
前回はドリンクカウンターの近くで
飲み物が欲しい人と
食べ物が欲しい人でごちゃごちゃしたので、
場所を変えたらいい感じに機能しました✌️
回数重ねるといろいろ良くなりますね。
前回も登場したパンの耳キッシュ。
見た目がキャッチーなので(笑)
料理台に来た人はかなりの確率で
「わ〜、キッシュある!!」
割り箸ってのが情けないですが💦💦

ハニーマスタードチキン
予行練習しましたからね😉
ライブに来てくれた中学時代の友人は
これを一番気に入ってくれました!
鶏胸肉を細かく切って、小麦粉をまぶして、
中までしっかり火が通るようじっくり揚げ、
粒マスタード、はちみつ、醤油を混ぜた
ハニーマスタードで和えました。

イタリアンミートボール
玉ねぎのみじん切り、原価を抑えるために
合い挽き肉に鶏ひき肉も加え
粉チーズ、パセリ、パン粉、塩、こしょうを加えて
よく混ぜたら成形して
フライパンで焼きます。
イタリアのミートボールは揚げないみたい。
これをトマトソースで和えて完成!
彩りのためにトマトソースにしました。
赤、インパクトありましたよ😊

くるみとレーズンのパテ
合い挽き肉、くるみ、ベーコン、レーズン、
卵、塩、こしょう
レシピにはポート・ワインとあったので
赤ワイン+砂糖で代用。
全部こねて型に入れたら
オーブンで湯煎焼き。
結婚前かな?直後かな?
とりあえず20代で買ったトヨ型
今も現役です☺️
今回、これを一番褒めてもらいました😊
前回も来てくれた某グルメ雑誌の編集長も
絶賛してくれて、
「他の人に悪いと思ったけど、
6枚も食べちゃった!」って😊

ライブは、毎回のことながら
ミスもありましたが💦💦
3人そろって舞台度胸もついてきて
小さなミスに動揺せず
楽しめるようになってきました😊
ライフのあとは出演者全員…
50〜60のおじさん5人と私。
いつものように、
よく食べ、よく飲み、よく喋り…
楽しく1日を締めくくりました😊
私はキーボードや料理を運ぶため
車で現地まで行ったので、
昨日の夜は小岩で一泊。
今日のお昼前に藤沢に帰ってきました。
とっても楽しかったです😊
次は夏頃かな??

