夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当  -29ページ目

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 今週は頑張ってお弁当ウィーク!

 といっても、負担にならない簡単メニュー。

 先日はこれ!


ターメリックライス&トマトソース
カニクリームコロッケ
むかしのハンバーグ
ブロッコリー

☆本日の自家製冷凍食品☆
・ターメリックライス&トマトソース
 超簡単!ご飯を炊くときに
 ターメリックをパッパッパ。
 以上!

 ガーリックで風味をつけたり
 バターやオリーブオイルを
 加えるのもありですが
 そもそも単品で食べることはないので
 そんなに主張する必要ないんです。

 ご飯が黄色いとテンション上がるよね〜
 ってノリだけの一品。
 一度に2合炊いて、小分けして冷凍。
 
 そして、お弁当のごはんが黄色いと
 テンション上がるよね〜😄
 
 彩りだけのために、
 ジップロックに入れて冷凍してあった
 トマトソースをバキッと折って 
 のせてみました😊

・カニクリームコロッケ
 お隣さんから頂いた毛ガニ🦀
 ちらし寿司にしたあと、
 脚の細い部分や胴の身をほぐして
 クリームコロッケを作りました。
 揚げた状態で冷凍。
 凍ったまま詰めてきました。

・むかしのハンバーグ
 以前にも紹介した、炒めた玉ねぎと
 挽肉に卵とパン粉を混ぜて
 焼き固めるタイプ。
 懐かしい味です。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ブロッコリー
 自家製ではありませんが
 これも冷凍食品。
 
 ということは…
 お弁当箱に入ってるもの、
 すべて冷凍食品💦💦

 超楽ちんなお弁当。

 しかもこのラインナップ!
 ハンバーグにコロッケ。
 ご飯は黄色に赤♪
 
 まるでお子様ランチ!!
 この日はお弁当の時間が楽しみでした🥳

 
 やっぱり彩りって大事ですね。
 とっても楽しいお弁当になりました😊

 あ、何度か書いてますが
 わたしの3大好物!

 🏆ハンバーグ
 🏆コロッケ
 🏆デミソースのふわとろオムライス

はい。子供っぽいものばっかりです💦💦

 鯖の塩焼きとか、茄子の揚げ浸しとか
 秋刀魚のお刺身とか…
 和食で好きなものもたくさんあります。

 リゾットとか、クッパとかおじやとか、
 スープをたっぷり吸い込んだ
 ごはんものも大好き。

 でも、3大好物となると、
 やっぱりハンバーグ、コロッケは不動。
 オムライスは以前はカレーだったかな。

 皆さんの3大好物は?

 3大好物、何だろうって考えてる時間…
 頭の中に様々な美味しいものを思い浮かべ
 ランキングを考える…
 結構しあわせな時間ですよ🤭

おはようございます


 先日、友人と飲みに行ってきました。

 最初に軽くビールを飲みながら

 会話に花を咲かせ🍺🍺🍺


 そろそろごはんかな…

 店を移動して、老舗っぽい蕎麦屋さんへ。


 お店は大変賑わっていて人気店のようです。


 さて、何を飲もうか🍶



 日本酒、いろいろありそうです。

 でも、こうやって書いてあるものって

 冷で飲むもので、熱燗は別…というお店

 多いですよね?


 そこでお店の人に

「熱燗、あります?熱燗のお酒は何ですか?」


 すると、

「なんでもいいですよ。温めるだけですから♪

 あ、これは濁り酒なんで、熱燗には向かないと

 思いますけど。」


 何ともおおらかな回答♪


 それなら…と

 今回は東洋美人と加茂錦をいただきました🍶


 東洋美人、説明には「辛口タイプ」とありますが、

 私には甘く感じました。

 まだ私の舌は、日本酒を正しく

 分析できないのかも💦💦

 でも、甘みがあって美味しかった!


 一方加茂錦は、甘みを感じないお酒でした。


 私には東洋美人のほうが美味しかった😊

 一緒にいた友人は、加茂錦のほうが

 好みだと言ってました。


 蕎麦屋で頼むならまずは


だし巻き卵!

 おいしかった〜💕💕

そしてちょっと贅沢に

 天ぷら

 あなご、海老、いか、キス
 なす、れんこん、かぶ。


 かぶ??

 かぶの天ぷら、初めて食べましたが
 美味しかった♪
 軽く下茹してあるのかな?
 生から揚げて火を通すのって難しそう…

 しめにお蕎麦を頂いて大満足!

 いや〜、大人の飲み方させてもらいました😅

 唐揚げやポテトフライで
 ビールを飲むのも大好き!
 でもこんな感じで日本酒を味わうのもいいですね!

 またいろんなお酒を飲んでみよう😄


 

おはようございます。

 先週、ライブを終え、
 ちょっとした燃え尽き症候群(笑)
 昨日の日曜日は、
 何もせずダラダラと過ごしました😅

 さてこれは先週のお弁当。

 豚肉野菜巻き
 ぴりからこんにゃく 
 玉子焼き
 ちくわの紅生姜天

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・豚肉野菜巻き
 茹でた人参と冷凍いんけんを豚肉で巻き
 から揚げ粉をたっぷりまぶして
 少し多めの油で焼きました。

 実はこれ、以前、
 から揚げ粉のパッケージに書いてあったレシピ。
 それまで野菜の肉巻きは
 照り焼き風に仕上げていましたが、
 試してみたら美味しかった!
 以来、我が家の定番。

 パッケージに書いてあるレシピって、
 あまり気にしていませんでしたが
 よく考えれば、
 その商品について一番よくわかってる
 人たちからのおすすめだから、
 試してみる価値ってありそうですよね♪

・玉子焼き
 惨敗…

・ピリ辛こんにゃく
 今回の鷹の爪は大当たりで、
 ピリ辛を通り越して
 大辛こんにゃくになりました😅

・ちくわの紅生姜天
 隙間を埋めるための一品。
 ちくわを冷凍庫に常備しておくと
 とっても便利!

 ちくわって、真ん中に穴があいてるおかげで
 凍っててもサクサク切れます😊

 実は今回も、主人の夕飯と同じもの。

 この方法、とっても便利😊


 光の加減で写真を変な方向から撮ったので

 写真の天地が逆になって

 なんだか収まりの悪い感じですが…


 ても右側にご飯をおきたくなかったので…

 左右逆だけど、こっちのほうが落ち着きます?




 あんまり変わらないか💦💦


 さ、今週も頑張りましょう!!