初めてお越しいただいた方は

こちらをご覧ください。

【はじめまして】→ 

今後の夢】→

 

 

クラシングHP

 

 

-------------------------------

 

Instagram

よろしければ是非ご覧ください*

 

↓↓↓

takimoto_manami


-------------------------------

 

 

こんばんは。

今日は、元看護師としての記事です。

また続々と芸能界からも

コロナ感染者が増えましたねあせる

 

 

 

しばらくはまだまだ感染者は

増加傾向だと思うのと

初診でも【オンライン診察】が可能に

なる話もあるので・・・

 

 

 

・【コロナかな?】と思ったら

しておくこと

保健所への電話なり

オンライン診察で

・より手短に簡潔に症状を伝えるコツ

・普段から指標になるもの

について書いてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず実際の診察に比べ

電話やオンラインでは症状が

伝わりにくい可能性がありますあせる

これももしかしたらなかなか
検査してもらえない一因かもしれないので

しっかり、そして手短に伝える必要

があります。

 

 

 

大切なのは・・・

 

 

まず

普段から新型コロナウイルス

に罹患した場合の症状や経過を

理解しておくことかなと思います。

家族の方などと一緒に理解しておくと

いいかなと思います。

 

 

↓↓↓

 

 

 

新型コロナウイルスに関するQ&A

 

 

 

その上で

問診で伝えるべきこと

普段から意識しておきます。

 

 

 

◎いつから

 

◎どんな症状が

 

◎どれくらい続いていて

 

◎どれくらい辛いか

 

◎食事、水分は採れているか
(水分摂取が減ると尿回数も減るので

チェックしておくといいと思います)

 

思い当たる感染源

 

 

 

そしていざという時に

より分かりやすく伝えることが大切。

きっと電話相談でも

オンライン診察でも

きちんと質問はされると思いますが。。。
(他にも持病に有無や妊娠の有無や

既往歴などいろいろ)

 

 

 

 

患者さんが急増して逼迫している中で
えっと~いつからだっけ?では
スルーされてしまう可能性も出てきたり
するかもしれないあせる

 

 

 

自分がスムーズに検査を

受けられるためにも

たくさんの方の検査がスムーズに

行われるようになるためにも・・・

時間をとっちゃいけないとも思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

ある日、体の異常に気付いたら

日付のある手帳などに

メモを取っておくといいと思います。

定期的に体温も測り記録を。

(平熱をまず知っておいて

その差もメモしておくといいと思います)

症状も経時的に記録を。

 

 

 

体のつらさや痛みは自分以外には

なかなか目に見えず、ましてや

電話やオンラインではわかりにくいです。

 

 

---------------------------------
 
 
新型コロナウイルスはさまざまな
症状を呈するので、全ての方が
この限りではないと思いますが・・・
 
 
例えば
 
 
 
 

 

 

”〇日の夕方から38℃の熱が出て

解熱剤を使っても高い熱が 4日間

続いていていつものように体が

動かない”

 

 

”今までに感じたことがない

針をさしたようなのどの痛みがあって

食事も水分も摂れない”

 

”今までに体験したことがないほど

体全体が鉛のように重い”

 

”ニオイや味を感じないので

食欲もなく食べられない”

 

”〇日間咳が続き

どんどんひどくなって眠れない

息苦しくて動けない”

 

 

---------------------------------
 

 

など

痛みや辛さを相手の目に
浮かぶような
表現で伝えます。

 

 

そして

肺炎を心配した時に

自分でもある程度は

指標にできるのが

酸素飽和度(SpO2)

です。

 

 

肺や心臓の病気で酸素を体内に
取り込む力が落ちてくると下がる
数字
で。

 

 

 

一般的に96~99%が基準値

ですが

 

 

90%以下の場合は十分な酸素を
全身の臓器に送れなくなった状態
(呼吸不全)
です。

(個人差があるので正常時に低い人

もいますが、一般の方は95%を

下回ると息苦しさを感じたりもします)

 

 

これを自宅でもある程度

把握することが出来ます。

それがこちらのパルスオキシメーター

いうもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指に挟むと測定できるので

普段の数値を把握していて

そこからどれくらい下がったか

ある程度、今の自分の状態を

知ることができます。
(※あくまでも指標程度で
診断は必ず医療機関で)

 

 

 

特に高齢者の方は

重篤になりやすいので

測定していてもいいのかなとあせる

 

 

 

もちろん病院に行けば測るもの

ですが、電話相談や

オンライン診察で

明確な数値の変化があれば

伝えやすいと思ったので

書いてみました。

 

 

 

 

 

 

かからない。

に越したことはありませんが

もしもの時

 

 

スムーズに検査ができて

スムーズに治療がスタートして

自分以外になるべくうつさない

 

 

ことも

今後は考えておく必要があると

思っています。

 

 

 

長文すみませんあせる

日常の問診でも患者さんから

全ての症状をお聞きすることに

時間がかかる場合があって。。。

電話やオンラインは大変だなと

思ったので書きました。

 

 

 

病院に行く手前のたくさんの人が

セルフケアができて

病院に行かないで済むような
活動がしたい!

そう言ってやめた看護師ですが

 

 

 

今後愛媛が大変になったら。。。

もう使い物にならない私でも

縁の下の力持ちになれるのかな。。。

とも考える日々ですあせる

 

 

もちろんそうならないことを祈りつつ

今は日々自分にできることを

コツコツと続けていたいと思います。

 

 

 

<過去記事>

 

 

誰かの命を奪ってまで満たさないといけない欲望って何だろう。

 

【万全な感染対策】は決して万全ではない。

 

【感染率を下げる】正しいマスクの外し方

 

 

【夢を見つけた】40代後半で決意したこと

 

 

 

 
 

 

いつもありがとうございます*