マイナンバーと応能負担、そして課税の技術
市内の中学校の3クラスで和光市の近現代史についてお話ししました
市制施行45周年記念特別展「出土遺物の交流と結」記念講演会
市役所のサンアゼリア展示ホールで行われている「出土遺物の交流と結」が凄い
11月22日14時から、茶話会を開催します
政府機関の地方移転問題に関して、理化学研究所の地元自治体として移転しないよう陳情
市制施行45周年を迎えて
朝霞区市長会の研修会で筑波の防災科学技術研究所へ
旭化成建材により杭打ちが行われた市内の公共施設は、いずれも正しく施工されたことを確認(追記あり)
お薬手帳運動は朝霞地区薬剤師会が発祥の地なんです
和光きもの散歩のご案内
和光市のふるさと納税の返礼品等を今後、徐々に拡充いたします
和光市と羽田が近くなる、大田区「蒲蒲線構想」を和光市は応援します!
SKE48の松村香織さんの和光市応援団長就任式
わこう助産院さんと「災害時等の福祉避難所の設置運営に関する協定」を締結
茶話会を行います
ゆるきゃらグランプリ2015「わこうっち&さつきちゃん」いざ出陣!応援お願いいたします。
今月の和光市役所のHondaバイク展示はドリームCZ72
クラックシール工法による舗装の延命効果
和光市の子どもたち、埼玉県学力・学習状況調査で好成績を収める