第15回市政報告会のご案内
ビラの印刷
定数削減について
首長選挙で監視すべきこと
皆さんに感謝! 著書『自治体連続破綻の時代』が増刷になりました
埼玉県庁記者クラブで「子どもにツケをまわさない 自治体再生プロジェクト」記者会見/本町小卒業式
「変えなきゃ!議会2007 キャンペーン」のこと
21日は駅南口で一日マラソン駅頭活動
毎日新聞朝刊埼玉版に掲載/一日駅頭のお知らせ/今週も『週刊SPA!』登場
後援会者を訪問して超感激した出来事
今日の朝日新聞に、政治家養成塾関係で少しコメントが出ています
情報公開制度の拡充(運用がいいから問題なし、とか、市内在住者向けの制度、というのは誤り)
夕張市再建計画を読み込む(始まった政府の資金援助に言及するマスコミがないのはなぜ)
松本が最初の選挙で公約にしたことのその後、あるいは松本は初回の公約にどう取り組んだか(追記あり)
中学校の卒業式~勇気を乗せるはずの翼に乗っているのは・・・
政治家には思いや方向性を明確にする義務がある
源泉徴収票の金額
必ず開かれた市政報告会をやる理由
地方は国のドレイか?
マンション管理組合の建物単位の総会