チャリティーオークション
Take The First Step の関根です。
今回、チャリティーを開催するにあたり参加選手よりサイン入りグッズを頂きました。
また参加はできないがサイン入りグッズを提供しますと選手達よりグッズを頂戴しました。
これらのグッズはネットオークションを通じてファンの皆さんにお譲りします。
オークションで売り上げた収益金は全額【ドイツ国際平和村】に寄付されます。
私たちの活動の目的についてはこちらをご覧ください
http://takethefirststep.jimdo.com/ドイツ国際平和村に-ついて/
東北フリーブレイズ:河合龍一選手サイン入りスティック

韓国High1:上野拓紀選手サイン入りスティック

日光アイスバックス:福藤豊選手 北米時代サイン入り写真、額縁に入っています。

チャリティーイベント参加選手達のサイン入りTシャツ


来週には韓国に渡る上野選手や他の選手達もチャリティーオークションにグッズを
提供してくれました。
今後、ネットオークションにより皆さんに!
楽天オークションで出品しています。
オークショントップ > スポーツ・アウトドア > ホッケー > アイスホッケー用品
と進んでください、今回のオークション出品をしています。
このTake The First Step の活動趣旨を理解してくれる選手達からの
グッズ提供も今後も続くかと思います。
皆さんご期待下さい!

写真提供:手塚雅昭



今回、チャリティーを開催するにあたり参加選手よりサイン入りグッズを頂きました。
また参加はできないがサイン入りグッズを提供しますと選手達よりグッズを頂戴しました。
これらのグッズはネットオークションを通じてファンの皆さんにお譲りします。
オークションで売り上げた収益金は全額【ドイツ国際平和村】に寄付されます。
私たちの活動の目的についてはこちらをご覧ください
http://takethefirststep.jimdo.com/ドイツ国際平和村に-ついて/
東北フリーブレイズ:河合龍一選手サイン入りスティック

韓国High1:上野拓紀選手サイン入りスティック

日光アイスバックス:福藤豊選手 北米時代サイン入り写真、額縁に入っています。

チャリティーイベント参加選手達のサイン入りTシャツ


来週には韓国に渡る上野選手や他の選手達もチャリティーオークションにグッズを
提供してくれました。
今後、ネットオークションにより皆さんに!
楽天オークションで出品しています。
オークショントップ > スポーツ・アウトドア > ホッケー > アイスホッケー用品
と進んでください、今回のオークション出品をしています。
このTake The First Step の活動趣旨を理解してくれる選手達からの
グッズ提供も今後も続くかと思います。
皆さんご期待下さい!

写真提供:手塚雅昭



サポーター紹介!
皆さんこんばんは。代表の黒川です。
今日は、僕たちの活動をサポートしてくださっている方をご紹介させていただきます!
並木洋美さんという漫画家さんがいらっしゃるのですが、並木さんはなんと「88 エイティエイト」というアイスホッケーマンガを描いていらっしゃいました。「88 エイティエイト」は月刊マガジンで掲載されていたので、知っている方もたくさんいらっしゃると思います!


偶然の出会いから、チャリティーのお話をさせていただいたところ、快く協力を申し出てくださいました。今回は、チャリティーオークションへの選手イラスト画の出品で、ご協力してくださることになりました。
それにしてもかなり爽やかなイラストですよね!!! 選手本人たちもすごく欲しがっていましたし、他の選手も「俺も書いて欲しい!」ってかなりうらやましがっていました。西武プリンセスラビッツの近藤、足立選手もとっても喜んでくださいました! もちろん僕も、こんな爽やかに書いてもらえるならお願いしたいです(笑)

左から 上野選手、井上選手、尾野選手です。作者の並木さんと3選手のサイン入りです!今後、チャリティーネットオークションをスタートしますので、そこに出品いたします。かなり貴重ですよ!!!

左から 足立選手、近藤選手です。こちらにもサインが入っています!

福藤選手のイラストです。サインは後日してもらう予定になっています!
単行本は、本屋さんで売っていますので、ぜひ皆さん、「88 エイティエイト」を読んでください!
今日は、僕たちの活動をサポートしてくださっている方をご紹介させていただきます!
並木洋美さんという漫画家さんがいらっしゃるのですが、並木さんはなんと「88 エイティエイト」というアイスホッケーマンガを描いていらっしゃいました。「88 エイティエイト」は月刊マガジンで掲載されていたので、知っている方もたくさんいらっしゃると思います!


偶然の出会いから、チャリティーのお話をさせていただいたところ、快く協力を申し出てくださいました。今回は、チャリティーオークションへの選手イラスト画の出品で、ご協力してくださることになりました。
それにしてもかなり爽やかなイラストですよね!!! 選手本人たちもすごく欲しがっていましたし、他の選手も「俺も書いて欲しい!」ってかなりうらやましがっていました。西武プリンセスラビッツの近藤、足立選手もとっても喜んでくださいました! もちろん僕も、こんな爽やかに書いてもらえるならお願いしたいです(笑)

左から 上野選手、井上選手、尾野選手です。作者の並木さんと3選手のサイン入りです!今後、チャリティーネットオークションをスタートしますので、そこに出品いたします。かなり貴重ですよ!!!

左から 足立選手、近藤選手です。こちらにもサインが入っています!

福藤選手のイラストです。サインは後日してもらう予定になっています!
単行本は、本屋さんで売っていますので、ぜひ皆さん、「88 エイティエイト」を読んでください!
イベントを振り返る①
皆さまへ
Take The First Stepの黒川です。担当者のパソコンの不具合により、楽しみにしていただいています、チャリティーネットオークションの発表が遅くなってしまいご迷惑をおかけしています。申し訳ございません。出来るだけ早く開始出来るように復旧作業を行っていますので、もう少しお待ちしていただけると幸いです。宜しくお願い致します。
その代わりではないですが、今日から何回かに分けて、先日開催いたしました、Take The First Stepのチャリティーイベント「FACE OFF 2010 ~自分にできる最初の第一歩~」を何回かに分けて振り返ってみたいと思います。また、イベントの収支報告も後日行うようにしたいと思います。
写真も盛りだくさんでご紹介していきますし、ここでしか聞けない裏話なんかも、お話出来るかもです!!!
皆さん楽しみにしてて下さいね
当日、我々スタッフやボランティアスタッフの方々は、午前11時頃には会場に入り、色々な準備を行いました。そして、16時すぎからのチャリティーホッケークリニックに参加してくれる選手の皆さんが、まず集まってくれました。久しぶりに会う仲間同士、すごく楽しそうでした。私自身も久しぶりに会う選手もいたりで、集合時からとても楽しい雰囲気でした。
そして、集合した後は、昨年もそうですが、どういった想いで我々がこういった活動を行っているのかを、確認の意味も込めて、選手の皆さんにしっかり理解してもらうために、話を聞いていただいています。その後は、ドイツ国際平和村についてのDVDを見てもらい、改めて、選手の皆さんにも、苦しんでいる子どもたちの事を認識してもらうようにしています。
皆さん、ほんと真剣に映像を見ていて、見終わった後は、やはり個々で想うことがあるようでした。そこで感じた気持ちを大切にしながらイベントに参加してれることが重要かなと思っています。僕らは、それぞれバックグラウンドは違いますが、一つの目標に向かってここに集まったということを再認識出来る瞬間かもしれません。
ゲームから来てくれる選手の皆さんにも、ミーティング~DVD鑑賞という同じ流れで参加していただきました。
今日は少ししかご紹介出来なかったですが、また次回以降をお楽しみに!

無料で配布した当日のパンフレット。デザインかっこいいですよね!

イベント前のミーティングです

真剣なまなざしでDVDを見ている選手たち
Take The First Stepの黒川です。担当者のパソコンの不具合により、楽しみにしていただいています、チャリティーネットオークションの発表が遅くなってしまいご迷惑をおかけしています。申し訳ございません。出来るだけ早く開始出来るように復旧作業を行っていますので、もう少しお待ちしていただけると幸いです。宜しくお願い致します。
その代わりではないですが、今日から何回かに分けて、先日開催いたしました、Take The First Stepのチャリティーイベント「FACE OFF 2010 ~自分にできる最初の第一歩~」を何回かに分けて振り返ってみたいと思います。また、イベントの収支報告も後日行うようにしたいと思います。
写真も盛りだくさんでご紹介していきますし、ここでしか聞けない裏話なんかも、お話出来るかもです!!!
皆さん楽しみにしてて下さいね

当日、我々スタッフやボランティアスタッフの方々は、午前11時頃には会場に入り、色々な準備を行いました。そして、16時すぎからのチャリティーホッケークリニックに参加してくれる選手の皆さんが、まず集まってくれました。久しぶりに会う仲間同士、すごく楽しそうでした。私自身も久しぶりに会う選手もいたりで、集合時からとても楽しい雰囲気でした。
そして、集合した後は、昨年もそうですが、どういった想いで我々がこういった活動を行っているのかを、確認の意味も込めて、選手の皆さんにしっかり理解してもらうために、話を聞いていただいています。その後は、ドイツ国際平和村についてのDVDを見てもらい、改めて、選手の皆さんにも、苦しんでいる子どもたちの事を認識してもらうようにしています。
皆さん、ほんと真剣に映像を見ていて、見終わった後は、やはり個々で想うことがあるようでした。そこで感じた気持ちを大切にしながらイベントに参加してれることが重要かなと思っています。僕らは、それぞれバックグラウンドは違いますが、一つの目標に向かってここに集まったということを再認識出来る瞬間かもしれません。
ゲームから来てくれる選手の皆さんにも、ミーティング~DVD鑑賞という同じ流れで参加していただきました。
今日は少ししかご紹介出来なかったですが、また次回以降をお楽しみに!

無料で配布した当日のパンフレット。デザインかっこいいですよね!

イベント前のミーティングです

真剣なまなざしでDVDを見ている選手たち
Take The First Step チャリティーオークション お詫び
本日、オフィシャルブログ・ホームページにてチャリティーオークションについての詳細について公開する予定でおりましたが、パソコンの不具合により画像等をアップさせる事ができず現在を持ちましても公開ができない状態でおります。
ご期待いただいたファンの皆様申し訳ありません、明日以降に復旧させてオフィシャルブログ・ホームページに公開させる予定でおります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
チャリティーオークションをお楽しみにお待ちください。
m(_ _ )m
Take The First Step 担当:関根
ご期待いただいたファンの皆様申し訳ありません、明日以降に復旧させてオフィシャルブログ・ホームページに公開させる予定でおります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
チャリティーオークションをお楽しみにお待ちください。
m(_ _ )m
Take The First Step 担当:関根
Take The First Step チャリティーオークション
チャリティーイベント FACE OFF 2010
~自分にできる最初の第一歩~

チャリティーイベントも無事終了して1週間が経ちました。
イベント参加選手、サポーターの皆さんよりお預かりしたグッズがございます。
選手のグッズをネットオークションに出品して皆さんのお手元に届けたいと思います。
なおこのオークションもチャリティーイベントの一環として行います、したがいまして収益金は全部【ドイツ国際平和村】に寄付をいたします。
河合龍一選手(東北フリーブレイズ)サイン入りスティック

上野拓紀選手(韓国High1)サイン入りスティック

福藤豊選手(日光アイスバックス)サイン入りフォト 北米時のプレー写真

今回のチャリティーイベント参加選手によるサインTシャツ

チャリティーイベントサイン入りパンフレット

JEFユナイテッド市原・千葉 巻誠一郎選手サイン入りパック


Ⓒジェフユナイテッド

Ⓒジェフユナイテッド
などなど、このチャリティーイベントに協力を頂いた方々からのお宝グッズを出品いたします。
チャリティーネットオークションについての詳細は明日7月19日に
Take The First Step オフィシャルホームページ
Take The First Step オフィシャルブログ
発表をいたします。
チャリティーイベント・チャリティーオークション等の収益金は経費を除きすべて
【ドイツ国際平和村】に寄付をいたしております。

Take The First Step
私たちTake The First Step は、アイスホッケーを通して世界の子どもたちを支援するために活動していきます。さらに、人々が「世界平和」のために「自分にできる最初の一歩」を踏み出すきっかけ作り、そしてその輪を広げることを目標として活動を行っていく団体です。
~自分にできる最初の第一歩~

チャリティーイベントも無事終了して1週間が経ちました。
イベント参加選手、サポーターの皆さんよりお預かりしたグッズがございます。
選手のグッズをネットオークションに出品して皆さんのお手元に届けたいと思います。
なおこのオークションもチャリティーイベントの一環として行います、したがいまして収益金は全部【ドイツ国際平和村】に寄付をいたします。
河合龍一選手(東北フリーブレイズ)サイン入りスティック

上野拓紀選手(韓国High1)サイン入りスティック

福藤豊選手(日光アイスバックス)サイン入りフォト 北米時のプレー写真

今回のチャリティーイベント参加選手によるサインTシャツ

チャリティーイベントサイン入りパンフレット

JEFユナイテッド市原・千葉 巻誠一郎選手サイン入りパック


Ⓒジェフユナイテッド

Ⓒジェフユナイテッド
などなど、このチャリティーイベントに協力を頂いた方々からのお宝グッズを出品いたします。
チャリティーネットオークションについての詳細は明日7月19日に
Take The First Step オフィシャルホームページ
Take The First Step オフィシャルブログ
発表をいたします。
チャリティーイベント・チャリティーオークション等の収益金は経費を除きすべて
【ドイツ国際平和村】に寄付をいたしております。

Take The First Step
私たちTake The First Step は、アイスホッケーを通して世界の子どもたちを支援するために活動していきます。さらに、人々が「世界平和」のために「自分にできる最初の一歩」を踏み出すきっかけ作り、そしてその輪を広げることを目標として活動を行っていく団体です。