「ニューダイナーズドライブイン」定番のブレックファーストメニューは素朴だけど美味い! | ★☆★Hawaii Take Take Tour(ハワイ タケタケ ツアー)★☆★

★☆★Hawaii Take Take Tour(ハワイ タケタケ ツアー)★☆★

ハワイで$2.75握りしめ!The Bus(ザ・バス)でリーズナブルに出かけよう!!

 

Hawaii Take Take Tour(ハワイタケタケツアー)へようこそ

 


ハワイ滞在中は日の出とともに早朝ayaから行動しておりますが

朝ごはんを食べようと思ってもあまり朝が早いと

営業しているお店も限られます
そんなときは24時間営業のお店を知っていると便利です24
そこでカリヒ地区で24時間営業のプレートランチ店をご紹介しますaloha
「ニューダイナーズドライブイン」

「ニュー・ダイナーズ・ドライブ・イン」外観

朝6時台は出勤前の朝ご飯に利用する人が

次から次へと来店してきます
みなさん顔見知りのようでお客さん同士で

挨拶なんか交わしている姿が妙にカッコよく見えてしまいます

「ニュー・ダイナーズ・ドライブ・イン」オーダー

このカウンターでオーダーしてオープンテラスで食べます

「ニュー・ダイナーズ・ドライブ・イン」イートイン

席数は少ないですが地元ロコのほとんどは車で来店して

そのままTo Go!しておりますのでテーブルで食べれますシャカ女子2
※写真のテーブル席以外に反対側にもあります

(1枚目写真に小さく写っております)

「サンシャインプレート」

「サンシャインプレート」をオーダー
今回の肉はハムでしたが

他にベーコンやポルトガルソーセジなども選べます
そして玉子が付く場合は調理方法や焼き方も指定できます
他にもロコモコやサンドイッチや

コッテリ&どっさり系のメニューもありますが

朝は軽くが僕の定番で

素朴なメニューだけど

ハワイのブレックファーストの定番スタイルを食べると

ハワイにいるなぁと実感できるので好きなんです
カリヒ地区には美味しいお店が多く

奥が深いのでワイキキやアラモアナ散策に飽きたらお薦めです 

 

 

★☆★「ニューダイナーズドライブイン」の詳細情報★☆★

 

営業時間:24時間営業 

定休日: 無休 

地図:ココをクリック!        

 

 

◆◇◆◇◆◇「Hawaii Take Take Tour」のお薦めブログは下記からリンクしてます!!  
★「マノア フォールズ トレイル」深い緑の中をのんびりお散歩!
★「フラミンゴレストラン」ローカル色の濃いファミレス!
★「メイド・イン・ハワイ・フーズ」のイチゴ大福!
★「ハワイアン・チップ・カンパニー」ポテトチップ工場!
★「ルルズ・ワイキキ・サーフクラブ」景色も最高の朝ごはん♪

 

 

 



近鉄バスTheBus(ザ・バス)で行く場合のアドバイス 
 ※最近TheBus(ザ・バス)のルート変更が多いので訪れる際は事前に確認をして下さい!


ワイキキからの場合は

マッカリーショッピングセンターまで徒歩で行き

そこの東側からA番バスに乗車するか

アラモアナセンターまで出て頂き

山側のカピオラニブールバード沿いの

「ウォルグリーン」前から

A番バスに乗車してカリヒ地区に向かいます。 

チャイナタウンを越え

カリヒ地区に入り右手の「タマシロマーケット」を通過したら

降車合図をします。

 川を越えたガソリンスタンドとセブンイレブン前のバス停で

降車して反対側に渡り

進行方向に進み郵便局を超えると目的地になります。