オーダーメイド
私は、背が高いために既製のせスーツでは、合わない為に長い間馴染みの洋服屋で作ってもらってきました。
昨年末に、そのお店の社長が体調を悪くし、閉店という事になってしまいました。
生地を選び、アドバイスを聞いて作ってもらっていました。
便利に使っていたので、困りました。
先日、会合で紹介された方が、洋服屋さんでした。名刺交換をしただけでしたが、後日連絡がありました。
ここは、オーダーメイドで作るという方法です。
仮縫いもありあります。
イージーオーダーは、安く作れるというメリットもありますが、オーダーメイドはかなり高くなるのではと思っていました。
店側もかなりの努力をして、無駄な工程を省き、値段も抑えることが出来たという事です。
まずは、作ってみなければわからないという事もあり、1着オーダーしました。制作まで、1ヵ月半くらい掛かります。
お店は表参道にあります。出来上がるころには、秋物になってしまうかな。
昨年末に、そのお店の社長が体調を悪くし、閉店という事になってしまいました。
生地を選び、アドバイスを聞いて作ってもらっていました。
便利に使っていたので、困りました。
先日、会合で紹介された方が、洋服屋さんでした。名刺交換をしただけでしたが、後日連絡がありました。
ここは、オーダーメイドで作るという方法です。
仮縫いもありあります。
イージーオーダーは、安く作れるというメリットもありますが、オーダーメイドはかなり高くなるのではと思っていました。
店側もかなりの努力をして、無駄な工程を省き、値段も抑えることが出来たという事です。
まずは、作ってみなければわからないという事もあり、1着オーダーしました。制作まで、1ヵ月半くらい掛かります。
お店は表参道にあります。出来上がるころには、秋物になってしまうかな。
最近読んだ本
最近読んだ本は、サービス業においてはすべて参考になるものばかりでした。
「ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと」著者 鎌田洋氏の本は、感動でいっぱいでした。
電車の中では読んではダメです。
一人静かな場所で読むことをお勧めします。
「なぜ、あの人の周りに人が集まるのか」は、コンビニエンスストアーに65歳くらいのおばちゃんが採用されたという物語で、奇跡を起こします。潰れそうなコンビニが、見事に立ち上がります。
マニュアルを超えた所に、真の顧客サービスがあることが伝わります。
「100円のコーラを1000円で売る方法」は、マーケティングの勉強になります。
顧客の言いなりではいい商品ができない。
付加価値をどうつけて売るか。
100円のコーラーを1000円で売るという、分かり易く興味をひく内容です。
全て、ミニメイド の仕事にあてはまるものばかりです。
本社スタッフは、社内に図書として、まとめて購入しましたので今本を読んでいます。
「ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと」著者 鎌田洋氏の本は、感動でいっぱいでした。
電車の中では読んではダメです。
一人静かな場所で読むことをお勧めします。
「なぜ、あの人の周りに人が集まるのか」は、コンビニエンスストアーに65歳くらいのおばちゃんが採用されたという物語で、奇跡を起こします。潰れそうなコンビニが、見事に立ち上がります。
マニュアルを超えた所に、真の顧客サービスがあることが伝わります。
「100円のコーラを1000円で売る方法」は、マーケティングの勉強になります。
顧客の言いなりではいい商品ができない。
付加価値をどうつけて売るか。
100円のコーラーを1000円で売るという、分かり易く興味をひく内容です。
全て、ミニメイド の仕事にあてはまるものばかりです。
本社スタッフは、社内に図書として、まとめて購入しましたので今本を読んでいます。
夏対策
ミニメイド
の仕事の中で夏の季節は、ME(お客様担当スタッフ)にとって体力的にかなりの負担がかかる季節です。
暑さ対策が必要です。
ミニメイド の仕事は、短時間でお客様の希望する部屋の清掃を行います。
冷房の入っていない部屋もあります。
特に、お風呂場の清掃は大変です。
汗をたくさんかきながらの仕事です。
水分補給はもちろんですが、夏用の特殊な生地を使用したユニフォームを使用しています。
以前は、襟付きの制服でしたが、昨年から節電もあり、襟なしの制服に変更し、更に冷感スカーフ等も使用します。
夏場だけ、特別手当がMEに支給されます。(水分を十分に取っていただくためです)
猛暑の時などは、支給している「塩飴」などもなめてもらい、水分と共に塩分補給もしてもらっています。
MEの活躍があればこそで、成立している仕事ですので、支援体制をしっかりしてこの夏を乗り切っていきます。
暑さ対策が必要です。
ミニメイド の仕事は、短時間でお客様の希望する部屋の清掃を行います。
冷房の入っていない部屋もあります。
特に、お風呂場の清掃は大変です。
汗をたくさんかきながらの仕事です。
水分補給はもちろんですが、夏用の特殊な生地を使用したユニフォームを使用しています。
以前は、襟付きの制服でしたが、昨年から節電もあり、襟なしの制服に変更し、更に冷感スカーフ等も使用します。
夏場だけ、特別手当がMEに支給されます。(水分を十分に取っていただくためです)
猛暑の時などは、支給している「塩飴」などもなめてもらい、水分と共に塩分補給もしてもらっています。
MEの活躍があればこそで、成立している仕事ですので、支援体制をしっかりしてこの夏を乗り切っていきます。
Bigpad絶好調
ミニメイド
の研修室にBigpadという電子黒板があります。
映像もきれいに見えますし、30名くらいの研修のプレゼンテーションは、すべてこの画面に映し出して説明をします。
朝礼も、この画面に理念やビジョン、テーマなどが映し出されます。
私以外のスタッフは、すべて使いこなしているようです。
新しいものについていけないのは、年齢のせいか?努力をしようとしない性格のせいか・・・
これからオリンピックも始まるので、大きな画面で観たらきれいだろうなと思います。
このような興味を持った時が、覚えるチャンスなんですが・・・
映像もきれいに見えますし、30名くらいの研修のプレゼンテーションは、すべてこの画面に映し出して説明をします。
朝礼も、この画面に理念やビジョン、テーマなどが映し出されます。
私以外のスタッフは、すべて使いこなしているようです。
新しいものについていけないのは、年齢のせいか?努力をしようとしない性格のせいか・・・
これからオリンピックも始まるので、大きな画面で観たらきれいだろうなと思います。
このような興味を持った時が、覚えるチャンスなんですが・・・
ミニメイドのノウハウ
ミニメイド
が、長年培ってきたノウハウの中で、整理収納に関するものがあります。
今から、20年位前から整理収納 に関して興味があり、社内プロジェクトを組んでまとめていきました。
途中から東海大学の心理学の山本教授が参加してくれたことで、ミニメイド のノウハウを理論づけることが出来ました。
そして、この理論をカルチャーセンターなどで17年前から行っていましたが、人気が出ませんでした。細々とやっていました。
NPO法人という新たな組織が作れることになり、2003年11月に設立をしました。
家事能力を資格という形で認めてもらえるようにミニメイド のノウハウをここに公開することにしました。
NPOという組織にしてから、受講者が増え現在は卒業生が25000名を超えています。
更に、通信講座も始まりますので、益々受講生が増えていくと思います。
自社内にとどめる事でなく、広く多くの人に理解して活躍できるように工夫できたことが、良かったのではないかと思います。
全国各地で、セミナーの受講ができるようになりました。
今から、20年位前から整理収納 に関して興味があり、社内プロジェクトを組んでまとめていきました。
途中から東海大学の心理学の山本教授が参加してくれたことで、ミニメイド のノウハウを理論づけることが出来ました。
そして、この理論をカルチャーセンターなどで17年前から行っていましたが、人気が出ませんでした。細々とやっていました。
NPO法人という新たな組織が作れることになり、2003年11月に設立をしました。
家事能力を資格という形で認めてもらえるようにミニメイド のノウハウをここに公開することにしました。
NPOという組織にしてから、受講者が増え現在は卒業生が25000名を超えています。
更に、通信講座も始まりますので、益々受講生が増えていくと思います。
自社内にとどめる事でなく、広く多くの人に理解して活躍できるように工夫できたことが、良かったのではないかと思います。
全国各地で、セミナーの受講ができるようになりました。