ミニメイド社長の起業のブログ -46ページ目

結婚式

今年は、11月までは葬儀が多くありました。
特に親しくしていた方が亡くなったり、とても残念なニュースが多かったんですが、12月と1月には結婚式があります。
私が、中学の時から同級生で会社の経営も学生時代から一緒に40年間経営をしてきた小倉さんの御嬢さんが結婚します。

私の娘が生まれる予定の日に彼女が誕生し、彼女の誕生予定日にうちの娘が生まれたという関係もあり、彼女が小さな頃から一緒に旅行に行ったり、家族ぐるみの付き合いをしてきました。
彼女も、全日空の客室乗務員として活躍をしています。

ミニメイド社長の起業のブログ

12月22日に結婚式を挙げられます。
私共は夫婦でお祝いに駆けつけます。
幸せで豊かな人生を送って欲しいです。

1月は、妻の妹の子供が結婚します。姪っ子です。
あんな小さかった子が、結婚するんだという感じです。
それだけ私も年を取ったという事です。

めでたい席に年末年始と行けることで、幸せは時間を共有してきます。

ずいぶん変わったという印象

今日は、久々に中野駅前のブロードウェーの中を歩いて、中野区新井町にある会社を訪問しました。
ミニメイド も、創業当時に中野区新井の安田生命ビル4階に事務所を構えていました。
このビルも今は、マンションに建て替えられていました。
毎日のように、中野のブロードウェーの中を歩いて通っていました。

ミニメイド社長の起業のブログ

この中を歩くのは、17年ぶりかも知れませんが、懐かしさもあり、色々と周囲を観ながら歩いていました。
かなり多くのお店が、以前の店舗はなく新しいお店に変わっていました。
良く立ち寄った、立ち食いそば屋は元気に今でも営業していました。

時間の経過とともに、同じ場所の中身が変わり、新たな市場を創りだしているんだなと感じた時間でした。
2階には立ち寄れませんでしたが、良く食べに行ったお店がどうなっているか気になりました。

女性の集まり

ミニメイドサービス では、勤続年数の長い方が多くいます。
家事代行サービス の仕事では、経験がとても重要です。
多くのお客様の所で対応してきたことが、次のお客様の場所で生かされていきます。
限られた時間の中で、お客様の期待にお応えするためのプランをし、行動が即できるのは、経験が創りだしています。

ミニメイド社長の起業のブログ

ミニメイド では、10年以上の勤務者が多くいます。
10年・15年・20年・25年という区切りの入社年数を迎えた人たちが集まる、「ひまわりの会」というのが、年に一度催されます。
太陽に向かって元気に花を咲かせるひまわりが、ミニメイド のME(お客様作業担当者)にぴったりするので、こんなネーミングにしました。

来年の2月16日に、芝公園にある「とうふ屋うかい」で行われます。
私も含めて、今回の対象者で30名くらいで行います。
10年以上が全員そろうと、かなりの数になってしまうので、このようにしました。

お昼行うので、昼酒が効きます。
場所の選定には、いつも幹事が苦労します。本当は、年内に行いたかったんですが予約が取れず、調整して2月となりました。

社内の投票日

ミニメイド では、月に一度お客様の所で作業担当するMEが、お客様から褒められたり、認められたことをスマイルコールと呼んでいます。
お手紙で戴いたり、電話で戴いたり、担当営業や店長が訪問した時に、お褒めの言葉を戴いたりします。私も、知り合いの社長ご夫妻から先日お褒めの言葉を頂戴しました。早速担当MEに伝えましたら喜んでいました。
たくさん戴いた声をリストにまとめて、その中から、一番良かったベストオブスマイルというのを、クリンネス部門とクッキング部門の中からそれぞれ一つを選びます。

ミニメイド社長の起業のブログ

今回は、特に多くお褒めの言葉やお客様に喜んでいただくためのサービスを企画した内容がたくさん出ていて、内容がとても素晴らしく選ぶのに苦労をしました。
こういう苦労は毎日でもいいくらいの苦労です。

本社スタッフが全員投票しますので、私も1票ですので、誰が選ばれるかわかりません。
明日の12時に締め切られます。
選ばれたME(お客様作業担当者)には、ME勉強会で表彰され商品が授与されます。

毎月頑張ってくれているMEのお蔭で、こうしてお客様に喜んでいただけています。
私も含めて本社で働く者は、MEとFC店店長が輝くように支援するスタッフとしての役割を担っています。
年末に向けて、今年最後の作業となるお客様に、一年の感謝の気持ちを込めた仕事を提供して、お客様に幸せな気分になっていただけたら嬉しいです。

社内向けのクリスマスカード

この時期は、手が痛くなるくらい書くことが多くなります。
お客様を担当しているME(スタッフ)が立てた二ヶ月間の作業計画プランの結果に対してすべてコメントを書いて返信します。
最前線で一番頑張ってくれているMEさんを承認するのが、私の大切な仕事の一つです。

ミニメイド社長の起業のブログ

そして、この時期はクリスマスカードを書きます。
全国の加盟店店長へ向けて今日から書き始めています。
コメントなしでなく、感謝の気持ちを添えて一年共に仕事ができたことと、これから先の旅路を共に歩んでいきましょうという気持ちを添えて書きます。

そして、お客様担当スタッフと本社スタッフに一年の感謝を込めて書きます。
毎年難しい課題に向かってチャレンジしてくれるスタッフに感謝して書きます。

この後に年賀状書きと続きます。
感謝とありがとうの気持ちを再確認する大事な時間です。