遅れて新入社員が入社
今日は、歓送迎会が遅くなりましたが、お昼に行われました。
5月1日付で入社した、実践女子大学を卒業して入社してくれた松高さんです。
とても笑顔が素敵な女性です。
研修も終わり、お客様宅でのサービスに出向いていきます。
本社の直営店課勤務となっています。
上司は女性で、法政大学出身の戸澤副店長です。
これからの成長が楽しみです。
4月に入社した日大卒の男子で天野君は、研修も終わりお客様宅でのハウスサポートサービスに毎日忙しく動いています。
先日も、VIPのお客様から、最近の若者にしては、礼儀もきちんとしていて素晴らしい人材を採用したと褒められました。
送別の会も同時に行われ、長年経理の担当をしてくれていた、長濱屋さんが65歳の定年となり退職となります。
まじめで、コツコツと仕事を進めるタイプで、ちょっと頑固なところがありましたが、私がとても信頼していた経理マンです。
4月27日に税務調査も終わり、修正なしという結果をもらえました。彼の功績です。
定年後は、秋田に帰りのんびりするとのことです。
引き継ぎも二ヶ月かけて終わりました。
今度の担当は、千種さんです。大手銀行勤務経験者です。30代と若くこれから重要な戦力となります。
明日からは、30代の女性が本社勤務となります。
4月・5月・6月と新しい方の入社が続きました。
5月1日付で入社した、実践女子大学を卒業して入社してくれた松高さんです。
とても笑顔が素敵な女性です。
研修も終わり、お客様宅でのサービスに出向いていきます。
本社の直営店課勤務となっています。
上司は女性で、法政大学出身の戸澤副店長です。
これからの成長が楽しみです。
4月に入社した日大卒の男子で天野君は、研修も終わりお客様宅でのハウスサポートサービスに毎日忙しく動いています。
先日も、VIPのお客様から、最近の若者にしては、礼儀もきちんとしていて素晴らしい人材を採用したと褒められました。
送別の会も同時に行われ、長年経理の担当をしてくれていた、長濱屋さんが65歳の定年となり退職となります。
まじめで、コツコツと仕事を進めるタイプで、ちょっと頑固なところがありましたが、私がとても信頼していた経理マンです。
4月27日に税務調査も終わり、修正なしという結果をもらえました。彼の功績です。
定年後は、秋田に帰りのんびりするとのことです。
引き継ぎも二ヶ月かけて終わりました。
今度の担当は、千種さんです。大手銀行勤務経験者です。30代と若くこれから重要な戦力となります。
明日からは、30代の女性が本社勤務となります。
4月・5月・6月と新しい方の入社が続きました。
マンションの45階から見る銀座の眺め
先週の土曜日の17時に、千葉県で大きく会社を経営している先輩が、銀座に歩いて行ける距離の所にセカンドハウスを買ったので、一度遊びに来ないかという事で、4名の尊敬する先輩方と訪問いたしました。
私は以前に、日本橋浜町という所のマンションの42階に4年ほど住んでいました。
海が見えてとても気分良く暮らしました。
今回は、45階とさらに高く地下鉄の勝どき駅から直通でマンションに入れます。
セキュリティーは、もちろんしっかりしていて、部屋に着くまでに4か所のオートロックがありました。
エレベーターを降りて、部屋に案内をされました。
部屋は北向きなのですが、北向きの部屋から中央区や港区が一望でき、墨田区のスカイタワーも見えました。
土曜日で、天気が悪かったこともあり、すっきりと見えませんでしたが、この景色は素晴らしいと思いました。
隅田川・築地市場や浜離宮が上からきれいに見えます。
景色から今度は乾杯です。
なんと、築地にあります玉寿司さんから職人さんが二人来て目の前で握ってくれました。
おいしい料理を前に、お酒も進みました。
高い所にいるという感覚がなくなりましたが、帰る時には真中が吹き抜けになっている構造でしたので、上から覗くと
足がすくみました。
先輩の、人生の楽しみを垣間見させてもらいました。
私は以前に、日本橋浜町という所のマンションの42階に4年ほど住んでいました。
海が見えてとても気分良く暮らしました。
今回は、45階とさらに高く地下鉄の勝どき駅から直通でマンションに入れます。
セキュリティーは、もちろんしっかりしていて、部屋に着くまでに4か所のオートロックがありました。
エレベーターを降りて、部屋に案内をされました。
部屋は北向きなのですが、北向きの部屋から中央区や港区が一望でき、墨田区のスカイタワーも見えました。
土曜日で、天気が悪かったこともあり、すっきりと見えませんでしたが、この景色は素晴らしいと思いました。
隅田川・築地市場や浜離宮が上からきれいに見えます。
景色から今度は乾杯です。
なんと、築地にあります玉寿司さんから職人さんが二人来て目の前で握ってくれました。
おいしい料理を前に、お酒も進みました。
高い所にいるという感覚がなくなりましたが、帰る時には真中が吹き抜けになっている構造でしたので、上から覗くと
足がすくみました。
先輩の、人生の楽しみを垣間見させてもらいました。
熊本での講演は、260名の参加でした。
昨日熊本に行き、熊本市託麻倫理法人会の倫理経営講演会で、講演を担当しました。
羽田を、3時30分に出ました。
機内アナウンスで、熊本空港の天候が悪いため、福岡空港に着陸することもありますというのが聞こえてきました。
福岡についたのでは、約束の時間に間に合わないので困ったなと不安になりながら乗っていました。
何とか、熊本に到着しました。
雨です。タクシーで会場に向かいました。
グランメッセ熊本という場所で開催されました。
広い会場で、260人の方が出席してくれました。
集めてくれた、託麻倫理法人会の皆様のご努力は大変だったと思います。
ミニメイド の熊本店 からも、福山オーナー・店長・専務・専務 とスタッフ入れて10名できてくれました。
倫理の話から、明朗で愛和で喜働の組織をどのようにしたら作れるかを、ミニメイド の従業員満足度アンケートの
結果などを取り入れて話を組み立てててみました。
1時間という時間は聞く方は大変かもしれませんが、話す方はもう少し時間があればもっと深く伝えられるのにという
欲が出てしまいます。
でもたくさんの人に聞いてもらってよかったです。
写真は、私から撮ることができなかったので、残念です。
羽田を、3時30分に出ました。
機内アナウンスで、熊本空港の天候が悪いため、福岡空港に着陸することもありますというのが聞こえてきました。
福岡についたのでは、約束の時間に間に合わないので困ったなと不安になりながら乗っていました。
何とか、熊本に到着しました。
雨です。タクシーで会場に向かいました。
グランメッセ熊本という場所で開催されました。
広い会場で、260人の方が出席してくれました。
集めてくれた、託麻倫理法人会の皆様のご努力は大変だったと思います。
ミニメイド の熊本店 からも、福山オーナー・店長・専務・専務 とスタッフ入れて10名できてくれました。
倫理の話から、明朗で愛和で喜働の組織をどのようにしたら作れるかを、ミニメイド の従業員満足度アンケートの
結果などを取り入れて話を組み立てててみました。
1時間という時間は聞く方は大変かもしれませんが、話す方はもう少し時間があればもっと深く伝えられるのにという
欲が出てしまいます。
でもたくさんの人に聞いてもらってよかったです。
写真は、私から撮ることができなかったので、残念です。
これから熊本に出張です。
今日は、熊本の託麻倫理法人会の倫理講演会があります。
そこで、講演を担当することで出掛けてきます。
年に一度、倫理経営講演会というのが各地区で行われます。
私は、今年は3ヵ所担当させてもらいました。
100名を超える経営者の方々が集まりますので、準備をしっかりしていかないとお叱りを受けることもあります。
経営者の方々は、いろいろ勉強していますので、講演会に出かけて行って得るものがなければ損をしたという事になりますので、私もしっかりと準備をしました。
今日は、身近なトップを支える家庭の話から企業繁栄の話を組み立ててみました。
パワーポイントにしましたので、何とかいけると思っています。
ミニメイド の熊本店の福山オーナーも来てくれるというメールが入っていました。
ミニメイド は、経営品質プログラムに取り組んでいますので、色々なデーターを時系列で示すことができますので、従業員満足度やお客様満足度等の変化情報なども具体的にお届けできるのではないかと思います。
そこで、講演を担当することで出掛けてきます。
年に一度、倫理経営講演会というのが各地区で行われます。
私は、今年は3ヵ所担当させてもらいました。
100名を超える経営者の方々が集まりますので、準備をしっかりしていかないとお叱りを受けることもあります。
経営者の方々は、いろいろ勉強していますので、講演会に出かけて行って得るものがなければ損をしたという事になりますので、私もしっかりと準備をしました。
今日は、身近なトップを支える家庭の話から企業繁栄の話を組み立ててみました。
パワーポイントにしましたので、何とかいけると思っています。
ミニメイド の熊本店の福山オーナーも来てくれるというメールが入っていました。
ミニメイド は、経営品質プログラムに取り組んでいますので、色々なデーターを時系列で示すことができますので、従業員満足度やお客様満足度等の変化情報なども具体的にお届けできるのではないかと思います。
今年はいい研修ができています。
ミニメイド
は、全国にフランチャイズ展開
をしています。
女性店長ばかりですが、優秀な店長ばかりです。
この優秀な店長を対象に行う研修には、講師の選定で苦労します。
全国の店長が集まるのは、年に一度ですが、この時に研修を担当していただける講師の先生は、
一年前から選考します。
今年は、3月5日にリッツカールトンホテルの元支社長の高野登氏をお願いし、ホスピタリティーについて、ミニメイド 用にカスタマイズしてくれたんではないかという、素晴らしい内容の話が聞けました。
7月には、株式会社新規開拓の朝倉千恵子先生に研修をしていただきます。
この研修もとても楽しみです。
初心に戻れるいい機会になるのではと期待しております。
本社関係では、ディズニーランドのディズニーアカデミー研修 に参加したり、6月5日よりリッツカールトンのワシントンDCで行われる研修に英語のできる役員が参加します。
こうして、目標としている企業の研修を受けることで、ミニメイド のミッションは何かを再確認できたり、何を商品としているかがとても明確になりました。
世界を代表する企業の研修プログラムは、流石です。
女性店長ばかりですが、優秀な店長ばかりです。
この優秀な店長を対象に行う研修には、講師の選定で苦労します。
全国の店長が集まるのは、年に一度ですが、この時に研修を担当していただける講師の先生は、
一年前から選考します。
今年は、3月5日にリッツカールトンホテルの元支社長の高野登氏をお願いし、ホスピタリティーについて、ミニメイド 用にカスタマイズしてくれたんではないかという、素晴らしい内容の話が聞けました。
7月には、株式会社新規開拓の朝倉千恵子先生に研修をしていただきます。
この研修もとても楽しみです。
初心に戻れるいい機会になるのではと期待しております。
本社関係では、ディズニーランドのディズニーアカデミー研修 に参加したり、6月5日よりリッツカールトンのワシントンDCで行われる研修に英語のできる役員が参加します。
こうして、目標としている企業の研修を受けることで、ミニメイド のミッションは何かを再確認できたり、何を商品としているかがとても明確になりました。
世界を代表する企業の研修プログラムは、流石です。