マンションの45階から見る銀座の眺め
先週の土曜日の17時に、千葉県で大きく会社を経営している先輩が、銀座に歩いて行ける距離の所にセカンドハウスを買ったので、一度遊びに来ないかという事で、4名の尊敬する先輩方と訪問いたしました。
私は以前に、日本橋浜町という所のマンションの42階に4年ほど住んでいました。
海が見えてとても気分良く暮らしました。
今回は、45階とさらに高く地下鉄の勝どき駅から直通でマンションに入れます。
セキュリティーは、もちろんしっかりしていて、部屋に着くまでに4か所のオートロックがありました。
エレベーターを降りて、部屋に案内をされました。
部屋は北向きなのですが、北向きの部屋から中央区や港区が一望でき、墨田区のスカイタワーも見えました。
土曜日で、天気が悪かったこともあり、すっきりと見えませんでしたが、この景色は素晴らしいと思いました。
隅田川・築地市場や浜離宮が上からきれいに見えます。
景色から今度は乾杯です。
なんと、築地にあります玉寿司さんから職人さんが二人来て目の前で握ってくれました。
おいしい料理を前に、お酒も進みました。
高い所にいるという感覚がなくなりましたが、帰る時には真中が吹き抜けになっている構造でしたので、上から覗くと
足がすくみました。
先輩の、人生の楽しみを垣間見させてもらいました。
私は以前に、日本橋浜町という所のマンションの42階に4年ほど住んでいました。
海が見えてとても気分良く暮らしました。
今回は、45階とさらに高く地下鉄の勝どき駅から直通でマンションに入れます。
セキュリティーは、もちろんしっかりしていて、部屋に着くまでに4か所のオートロックがありました。
エレベーターを降りて、部屋に案内をされました。
部屋は北向きなのですが、北向きの部屋から中央区や港区が一望でき、墨田区のスカイタワーも見えました。
土曜日で、天気が悪かったこともあり、すっきりと見えませんでしたが、この景色は素晴らしいと思いました。
隅田川・築地市場や浜離宮が上からきれいに見えます。
景色から今度は乾杯です。
なんと、築地にあります玉寿司さんから職人さんが二人来て目の前で握ってくれました。
おいしい料理を前に、お酒も進みました。
高い所にいるという感覚がなくなりましたが、帰る時には真中が吹き抜けになっている構造でしたので、上から覗くと
足がすくみました。
先輩の、人生の楽しみを垣間見させてもらいました。