青木瀧士の世界 -2ページ目

青木瀧士の世界

ブログの説明を入力します。




昨年は、皆様にお世話になり、ありがとうございます


本年も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m


皆様にとって、本年も最高の一年となりますよーに✨




青木瀧士

はーーーーーーーーー!

疲れたーーーーーーー!ーー!!


おっつー☆


気づいてみたら大晦日(>_<)…。


しっかし、一年あっ!ちゅーまでんなぁ〜〜


今年はほんまにバタバタした一年やったし、

更に、あ!っちゅーまやったなぁ〜


充実の一年やったなぁ〜^ - ^☆☆


と、思ってたこの年末!!!!




俺のあんま乗ってへん車が!バッテリー上がってもーて、動かんよーになってん…( i _ i )…。


他の車と繋いでもえねんけど、なんや年末にめんどいし〜


やっぱ、バッテリーで繋いだ方が早いし、バックスに見に行ったら※バックス=オートバックス

バリバリ便利なもんがあってん☆☆☆☆☆






こいつ✨✨


モバイルバッテリーで、バッテリーに繋げるやつで、

重くもないし、その車はシート下にバッテリーあるし、シート上げて繋がなあかんし、これ使ったらバリバリ便利過ぎた✨✨✨✨


こいつは、家康くん乗せてお出かけせんとあかへんさかいに、愛を注いで洗車してピカピカ✨

※いつも掘り込んでるとこの洗車機やけど…。


ほんで、速攻で雨………。


ちょっと黒でガラスコーティングが弱なってきとる気がするさかいに、再度キレイキレイしたらんとあかへん!車の車内も部屋やさかい、常にキレイにしといたらんとあかへんさかいなー


しっかし、便利な世の中になっとりまっせぇ〜


知らんことの方が多いぐらいで、もっと便利グッズってあんにゃろなぁ〜!機械いじり系は好きやし、色々と調べてみよー^ - ^☆


さぁ!来年は俺の年、辰✨


色々とド派手にバッチバチやってったりますさかい、よろしゅーおたのもうしまぁ〜m(_ _)m☆


この命、使い倒したりまっせぇ〜(^_-)☆


皆々様も、年末バタバタしてはると思いますが、

ご無理無く、ゆっくりとお過ごし下さいませ!


来年2024年が、皆様にとって更に良き年でありますよーにー✨


それでは、皆様、良いお年をお迎え下さい✨



青木瀧士





現在、俺の作品たちは、職人、スタッフ多くの協力の元、創り上げられる作品で、


1から10まで、まぁ、8までぐらいやろかなぁ〜


無の境地であるカタチを、遊びたいなぁ〜と思い!


2024年、動画配信、YouTubeをスタートして行こーと思いますー✨✨✨


👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏


前から、やれとは言われててんけど〜

俺がほんまにやりたい思わな、何事もやってもおもんないしな〜〜


何や、ふと昔の自分を思い出しててなぁ〜〜


全てを初心に戻したくなってんなぁ〜〜


もっと、もっと色んな新しいを生み出していきたいし、もー一回、一つの箱として1から創り上げていきたいなぁ〜〜って思うねなぁ〜^ - ^☆


俺自身を、一つのカタチとして作り変えるんな、

当然に新しいものは、その俺から生み出すもんやから、生まれへんと思う。

てか、今でも次から次に生まれるし、生み出してはいるんやけど、なんちゅーかー

ちゃう切り口からも変化を生んでみたら、

また、俺が知らんかったもんが見えて来よると思う。


今のモノは、今の俺からしか生まれへん。


変化、進化、成長の角度を客観的に、自分の乗り物変えてみたら、操作法も違うし、設備も違う


極端に変更した中から生まれる自分にも出会う楽しみがある^ - ^☆


今の俺がAならば、

A+は当然に今の俺が創り出せる


Bの俺を作って、俺を引き出し、俺に出会い

またB+を生んでく事で、ABが生まれ、またCが育つ


みたいな。


あ、あかん………。


わけわからん方程式を組んだせーで、知恵熱出て来そうで、吐きそうになってもた…(T ^ T)…。


まぁ、そーゆーこっちゃー✨


なんか、コンビニとか、ガソスタ、居酒屋とかでバイトとかもしたいねなぁ〜


全て、今の俺がやっておもろい事をしたいねなぁ〜☆


全てに対する感謝、有り難さを今一度見つめ返したいねなぁ〜


20年ほど走り続けてきて、今そー思う。


2024年は俺の年、辰年や〜🐉


あ!小泉総理に会ったんも、辰年の時やったなぁ〜


あっから、今の俺が始まった!


そやし、次の俺も、俺の干支から創っていったろー✌️


当然にここでも、来年からリスタートっちゅー事で、

新たにバンバン投稿してくんで、そこんとこヨロピク



あ!!今、更にふっと思ったけど、この健の会社も2012年の辰年に描き切って、2013年に設立したねわぁ〜☆


なんか、オモロっ✨



俺はおもわないことはやらない、おもろい事は徹底的にやるし、どハマる(^-^)v☆

先ずは、誰の手も借りず、己の力でのみ表現してく!

それが、俺のやりたいと思ったカタチや^ - ^☆


ほなら、そーゆーこって、またそれはやったら言うわ〜✨




青木瀧士







challenge


本田宗一郎さんは昔から好きで、生き方も素晴らしい、尊敬に尽きる人物であり、職人



2017年には、世界累計台数1億台

現在も世界中の150以上の国でその記録を更新し続けている。


昔よー見かけた、片手でモノ持って配達する姿は懐かしい〜☆そーゆー勝手も考え尽くされて生まれたモノ


若者からおじーちゃんまで


多くの街で活躍するモンスターバイクチャリ🚲✨


言うならば、バイチャリ✨✨


その日本の技術力をこの身で体感すべく


俺も前にその世界中で、日本の技術が活躍するモノのユーザーとなり、


またそれを、さらに徹底的に自分のカタチにデザイン化し、塗り替えていく、漢のスーパーマシーン✨










スーパーカブ110 ja59 

パールフラッシュイエロー


なんせこの色に引き寄せられたなぁ〜☆


来年の春までには、完全体に仕上げ、また俺の最高の作品として完成させたいと思う^ - ^☆

今は寒さが邪魔するんで……。


常に感じさせられる


体感して


こいつを観てると、その制作背景が脳裏に映し出され、また俺のデザインに対する思考を高め、奮い立たせる


やはり、日本の技術に勝るモノなし!


俺の全ては、Designと、共にのみ動く


何を見ても、しても、体感しても、操作しても、

全てが五感で感じ取り、全てが感覚的に自動的に、


俺のDesignとして塗り替え、お色直しをする☆


その感覚を、更に様々なカタチとして

デザイン化していきたいと思う。


その為にも、自身を更なるmaximumへ、


俺自身が引き上げ続けていく。

こいつとともに、多くのドラマを作って行く(^-^)v


常にNextStageへ✨



あ!こいつの名前を言ってへんだなー!


ちっちゃい、黄色い、怪物


リトルイエローモンスター


略して!!!


その名は!!!!!














家康くん✨✨✨✨✨


その意味も、また、こいつでアップするわー😁✌️



青木瀧士



このわけわからん気候の中、皆々様、いかがお過ごしでしょうか〜✨


暑なったり〜

寒なったり〜〜

ラジバンダリ〜〜〜


あ!うーーーわぁー!


かなりレトロについ、俺の中にラジバが出て来てもーたーー(><)☆☆☆


昭和が好き過ぎるんやろなぁ〜

※このギャグは平成やけど。


これから冬本番!

冬生まれで、寒いのかなりキライな僕ですが!


ついに!


ついに!!巡り会えた✨


京都の極寒を乗り越える為、様々なアイテムにチャレンジして来た!


基本薄着で、風邪引くこの僕が!!


タイツみたいなんは、窮屈で暑く、ごわつくので脱ぎ捨て!ヒートテックという現代の技術を駆使したアイテムも暑いし、脱ぎ捨て、床に叩きつけ!

ソックスもロングは知らんまにずり落ちて来て、かなりイラつき!それはそのまま履いてるけれど!!


とりあえず!冬はなんや、防御?守りに入ってる感あるので、イヤな感じ〜


俺の人生、攻めあるのみ!なんでねぇ〜☆


そこで出会った!ポンヅケアイテムがこれ✨



















靴下貼るカイロ〜〜✨✨✨


え?そんなんは前から知ってるよ??


って、そこのあなた!!!


僕も、この足裏に貼るタイプは昔からやってるんやけど、これは!!足の甲!!!に貼るタイプに進化してますねん✨✨✨✨







こんな感じに貼るみたいねん✨✨

※カタチは足裏に貼るのと似てるけど…多分接着部が甲様になってるんやと思われる。


甲を温めるのは、身体全体ポカるみたいで、

ほんまにあったかいし、多分外れてづらいと思う


実感として!

これやってたら!靴下だけ履いて、後、服全くいらん✨✨だから、服なんて脱ぎ捨ててー!


みんなでウインターパラダイス✨✨✨✨


※年末は警察多いので、お気をつけ下さいませm(_ _)m


しかし、ちょっと視点を変えるだけで、これだけの変化をもたらしてくれる発想は素晴らしい☆


技術者の、そのモノとの対話、向き合いが進化を生む


その努力が人々を支え、楽しませ、喜びを生む。


技術大国日本☆


廃れさすわけにはいかへんなぁ〜^ - ^☆



青木瀧士

しっかし、目まぐるしく時代が動いててるねぇ〜


地球も悲鳴をあげとるでぇ〜〜(><)…。


こーゆー時代こそ、地に足付けて進んでいかんとあかへん!


俺の相棒にもきっちり、伝えたら




素直なやっちゃ〜✨


※俺は常に、地面えぐるぐらいに、足つけまくっとるけどなぁー^ - ^☆


皆々様、

寒暖差も激しく、いまだに俺はTシャツなぐらいに、季節を感じられてへんぐらいやけど…


体調など壊されぬように

お気をつけ下さいませm(_ _)m


今、何の季節なんやろかぁ…。



青木瀧士



久々に最高のドラマや✨



青木瀧士



こんなん!


絶対に!!!


二つも入れたつもりはない!!!!


何で二つも買ってしもたんかがわからん(><)!


絶対誰かがイタズラで、俺のカゴに入れたとしか思われへん!!!


こんなかあってどーしたろかな……。


ベットの上に一つづつ並べて、真ん中に俺が入って、

手を繋いでる感じにして、世界平和を願うか……


ベットの上に一つづつキレイに並べて、新型コイルマット的に、新たな寝心地開発するか……


ほんまに悩む…。



青木瀧士



こないだお客様から、帰りの新幹線用のお菓子と

これをいただきました☆


これ初めて食べたんやけど、

上質なお菓子で、これまたはじめての食感で、

このわけわからん気候を爽やかに保ってくれる逸品✨


お抹茶とかにも合いそうで、久々にお茶もいただきたくなった、和洋な風味で美味しくいただきました!


本当にわざわざ最終日に持って来ていただき、

感謝しかないです…(T ^ T)…。☆


しかし、7、8、9月と…


いつまで暑いねて!!!!!!!!


ほんまに身体にこたえる気候で、京都もとにかくいつまで湿気てんねといわんかばかりに、気候に振り回されて、俺もずっと、バリバリ疲れがやまない…(T ^ T)


ほんでここ最近も、おもんないニュースばっかりで溢れ返っとるし、日本国もチーム改善したみたいけど、

何が変わったんかよーわからんし〜〜


もーほんま、令和でっせぇ〜〜☆


そやし、ここでは楽しく!新しく!当たり前に前向きな!ほっともっとニュースを上げていかんとあかへんなぁ〜〜✨


ソーシャルネットワークサービスも、久々にまた入ろーと思ってる!ほなら!知らんうちに鳥からXに変わって!あっと!驚く!!タメゴロウ!!やったでぇーーーー(><)…。

※俺は昭和で、尚且つ昭和大好き人なんで。


街も、モノも、人も目まぐるしい勢いで変わっていってる。


こんなけわけわからんオモロい時代はおまへんでぇ〜


俺はいつの時代も


徹底的に、遊びまくる(^-^)v


空の景色は常に美しい☆


その下の景色も美しくなかったら、つりあわへんさかいになぁ〜〜


あーーーーーー


腹減った〜〜〜


あ!またスローガンを今月中に上げますわねぇ〜☆



青木瀧士