日常とラン ー快適に、もっと向上!ー

日常とラン ー快適に、もっと向上!ー

快適に向上!

日常、毎日に
楽しく!向上!
ランも楽しめるような
参加記事をめざします。

さいたま市、
自営やってる市民ランナー、すぎたけです。

毎日を楽しく!
心打つ仕事と
笑顔をふやしたい!

これからも
めいいっぱい
顔晴ります!

良い食事は良い体をつくる

良い体は良い心をつくる

良い体と心はより良い人生をつくりだす



果物と体の関係は?

より健康になるには?

果物と体の関係について、

そしてより良い人生の原則に

ついてを更新します!

Amebaでブログを始めよう!
ことだまとは

使う言葉がチカラになる
とのこと。

感謝、幸せ、ありがたい
ツイてる、つよい

それらの言葉を使う頻度が高いと
実際そうなりやすい、
ようです。

弱い言葉が多いと
そうなってしまう、と。

愚痴、悪口、悲観的
なとこを避けたいとこです。

自分はどんな言葉を
反復したいか
と考えたら

もっともっと、

がピンとくるかな。
何故動きが悪くなるのか⁉︎

すぎたけです。
けっこうこのネーム
新鮮で気に入ってます。

体の関節部

使わないと1週間で
動きが悪くなります。

今常識になりつつあるのは

ダイナミックストレッチ

動的ストレッチです。

各強豪校では当たり前
になりつつあります。

パフォーマンス向上でもあるし

怪我防止にもなります。

動きが良くなってくると
体が動かすのが楽しくなります。
鍛えても楽しくなるし
動きが良くなると楽しくなる。

朝動かすようにしてます。

予備動作も良くなりますね。

この動かし方は
ネットでもでてきます。

動画は溢れるほどでてきます。

一緒に楽しくしてきましょう!

お早う御座います。

なんで環境が悪いのか。

考えてみたら1年で
過ごしやすい気候、
って何日あるのか。

ちょっと日が強いと暑い
ですからね。

職場が居心地悪かったり

家庭が喧嘩ぽくてうるさかったり

公共の場がこやかましかったり

あちこちが汚れてたり

自分の予定通りいかなかったり


全て魂が成長しやすい

らしいです。

快適よりちょっと環境が悪いほうが

自分がたくましくなる

らしい。

関東今日は強い雨ですが

ちょっと成長してきます。

名前をすぎたけに変えました笑笑
YouTubeのライブですぎたけ
という名前で参加してハマってるので笑

申し遅れました。
5月で離職になり
くだものがかりは廃業しました。
いち従業員でしたが笑笑

今は6月から自営で運送業してます。
ランは2の次です笑

6月から自分が変わったのは、

危機管理能力。

すごく鋭くなりました。

働き場では
とても図太くなりました。
もしやる気のない相手だと
僕はそうとううっとおしい笑笑

危機管理能力が
敏感で急速に成長したのだなと。

無駄遣いも気をつけてます。

ゆくゆくは予算をしっかり
決めて投資にまわせるよう
運用もしていきたいです。

本当に不安で、
今も不安になりそうだし
朝も働きたくねえ
とさい悩まされることも
あったりします。

反対に充実感も高いです。
離職先の業界大手に
面接通ったけど
いばらの道にしてみました。

僕は正解じゃないかなと
確信しています。

かなりアバウトな報告に
なりました。
業務がSNSうるさめで
少しひた隠ししてます。
更新する時間もありません。
仕事面は少し霧隠しにします。

こんなとこですが
更新はできるだけしたいなと。
この何ヶ月、本当に
よく学びました。
その感性だけでも
と思っています。



すぎもとです。
今日は東京赤羽、
ハイテクマラソンハーフを
走ってきました。
結果1:27:42グロス。
結構マシになってきました(笑)

ランニング入門みたいな
ブログになってたんですけど

最初は自分の得たものを
教えたりお伝えすると
その知識がさらに高まる

なんて教えを実践してました。

最近考えてたのですが

色んな方法があり
色んな人がいる
どんどん成果を挙げる
人もいる。

で、知識の横ヤリって
良くないなと。

で、正直自分の成果を
挙げるのがやっとで、
やり方も色々
考えるとこがある

なのでしばらく休業してました。
更新する時間もないので。

それと裏腹に
しっかり観ている方もいる

少し考えました

なにか大切なことを
1つでも残したり
お伝えできることは
ないのかなと。

それは永遠のテーマですが(笑)
後々形に出来ればなと
思います。

もちろんブログの文章
ですけど(笑)

また追って更新します。







さいたま市民ランナー
すぎもとです。

望む結果に近づくための
考え方について。

まず設定をどうするか。
目標設定です。

例えばサブフォーを
望んでいるとして
3:59:59のタイムだけ
意識するとする、
少し3:50:00くらいも
意識してみる、
もしくは3:29:58を
意識してみる。

そうすると4時間切りだけで
終わってしまうことが
防げます。
下手すると
4時間が切れないかもしれない。
常に先も意識してみると
とても有意義だと思います。

先も意識すると気が滅入る
こともあります。
どうすれば自分が楽しく
充実感が得られるか、
を考えるといいですね。

もうひとつが、 
仮説を立てること。

まず、正しい方法を踏まえると
正しい結果がでる

という信念を持ってください。

実際正しい方法で
結果がだせる、
という感覚を持つことが大事。

出せなかった、という人は?

ある程度ジョギングすると
苦しくなくなるし
距離も伸ばせるように
なるでしょう。

マラソン向けですが
フルマラソンの距離を
4時間で歩かず休まず
そして苦しくなく走れる
練習方法はあるのです。

基本前提は
無理なく練習すること。

これを仮説としておきます。

無理なく練習できる
正しい方法を踏めば
結果はでるのではないか?

これが仮説です。

なので自分にとって
必要な仮説をみつけだすこと。

自問自答をすることは
進歩があった証明なのです。

今回はランネタでなく(笑)


もし、悪口を言われたり
うっかり(笑)そういう
話を耳にしちゃったら
どうするか。

自分は噂話の類の輪に
入らないので、
風潮とか気にしません。
基本自分で判断する。

で、そういう話になったら?

まず、言われてしまった人を、

その人好きだし、そんなこと
いうはずないよ!

と言ってみる(笑)

どうしてもウサを
晴らしたかったら?

基本怒りは人を動かす
原動力にはなりません。

後からそれなりの
結果がついてくる。

そう、

現実は後からついてきます。

うまくいかない、
理論通りにはいかない、

それは自分の計算が間違ってます。

うまくいくまでやってみよう、
というのはそよとこからきます。

悪口言われない人は
なにかしらの考えと
行動をしています。

行動をしてると、
そういう人たちが現れる。

山登りも上まで登ると
そういう人たちが集まってる。

考え方と
行動です。


さいたま市民ランナー
すぎもとです。

前回の投稿から日が
経ちました。

先週は埼玉県川口の
ハーフマラソンに参戦です。

{5AE6EE5F-D35D-436D-B931-67DE5649113E}

PB、正直思ってなかった
良いタイムがでました。

次回は赤羽ハイテクハーフ
ですが、
PB狙わず東京マラソンの
予定ペースでいこうかなと
思ってます。
練習の日程が思ってたより
厳しくなりそうなので💦😓

今回はルーチンワークに
ついてです。

競技や、もしくは仕事に
おいて、平常心を保つため
ルーチンワークを取り入れるの
すごくオススメです。

仕事にどんなルーチンいれるか?

仕事とランに共通してたら
とてもよくありませんか?

あります。

ドローインという呼吸法、
筋弛緩法という
筋肉を緩める方法です。

レース中にこれをやってる
ランナーさんいました!
自分もやってます!

ドローイン、
グーグルで調べてみてください。
深呼吸にもなります。
息を吸うときお腹を膨らませて
吐くときに横隔膜を
押し付けるように吐き出す。
息を吸い込んで数秒止めて
筋肉に酸素を行き渡らせる
のもいいと思います。

筋弛緩法もグーグルで
調べてみてください。

肩甲骨、肩周りのなんかは
すごくオススメです。

一旦パターンを中断して
リラックスさせる
という動作です。
自分もやってます。
これが平常心を保つ
ルーチンワークです。

次回は結果を出す
思考法1を考えてます。

それでは!


さいたま市民ランナー
すぎもとです。

前回からメンタルのお話で

自分のトレーニング、
強くすることにおいて
自分を否定することを
持ち込まないこと。

まず自分はそのままでもいい、
その上で進化、成長を促す
ことの重要性。

そして、平常心が
キーワードになる、

というところで、
これについてみてみましょう。

平常心とは自然体、
不動心、なんて強そうな
心構えに聞こえます。

これをトレーニングする
方法があります。

イメージトレーニングです。

ご自身が、
今までで

やばい‼️
ピンチだった‼️

時のことをイメージして
それに動じないトレーニング
をするのです。
対処法も見つかるかも
しれませんね。

毅然とした状態が
作れるイメージを持つのです。

もうひとつは、
ルーチンワーク。

イチロー選手、
五郎丸選手が有名です。

ひとつひとつの
プレーに集中するため
毎回行う動作。

オススメのものも
ありますので

次回!(笑)
さいたま市民ランナー
すぎもとです。

前回の記事で、
そのままでいいんだ!

というキーワードを。

これをおろそかにすると
前に進まないんです。

そのことについてみてみましょう。

アスリートがスランプに
陥ると、変えなきゃ、とか
心理になる。

怒りが原動力になる
だろうけど、
一般の選手がやると
どうなるだろう?

自分を否定したまま
プレイや、トレーニングや
もしくは仕事など日常
持ち込むのは
あまり伸びる要因ではない
と思います。

自分を否定するか、
もしくは平常心でいるか
の違いです。

もちろん変化や進化
成長は必要。

その時に、その前に、

自分はそのままでいいんだ

と一言添えてあげる

これができるできないだと
かなり成果は違います。

次回、
平常心について
更新してみます。