自宅お教室で開業☆JLAアロマワックスケーキ認定講師講座
※2020.12 消費税増税後の価格改定を追記しました。アロマとハーブでなりたい自分になり、自信を持ち、イキイキと輝く女性を応援しています片見 真希です。たった2時間で、JLA(ジャパン・ライセンス・アカデミー)のアロマワックスケーキの認定講師になれるのをご存知ですかJLA(ジャパン・ライセンス・アカデミー)わたしは普段はアロマのブレンドやアロマ香水作りを専門としてレッスンをすることが多いのですが、葛飾区の自宅教室や出張教室でも、JLAアロマワックスケーキ認定講師講座をやっております。アロマワックスケーキとは、溶かしたミツロウをお好みの形で固め、表面をドライフラワーなどでデコレーションしたオブジェです。火や熱を使わないでアロマの香りを楽しめる、いわゆるアロマワックスバーと呼ばれるものです。基本の壁掛けバータイプ(左上)やハーブなどの混ぜ込みタイプ(右下)、カラーアロマワックスケーキ(右上)やそれに貝殻などの立体の飾りをつけるアロマワックスケーキ(左下)まで、色んなアロマワックスケーキ™をお作りになれます。気になる認定講師講座のお値段ですが、受講料・テキスト材料キット代:31,900円を事前振り込みいただき、講座当日に、講師登録料と年会費:9,460円をお預かりいたします。資格認定講座としては、リーズナブルな価格ではないかと思います。通常のカリキュラム以外に、私からアロマワックスケーキを学ぶ強みとしては、アロマワックスケーキに向いているアロマ選びのご紹介アロマワックスケーキに向いているカラフルなハーブのご紹介少人数で落ち着いて学べるということです協会へ認定講師用のテキストや材料を注文する関係上、受講日の一週間前までに、お申し込み&受講料のお振り込みをいただく必要がございます。また、東京都葛飾区の自宅教室にて受講される場合は、お申し込み後に住所を送らせていただきます。お早めに💌お問い合わせ&お申し込みくださいませ⇒ お問い合わせフォーム季節やテーマに合わせて自分でアロマワックスケーキを作るお教室をやるって楽しいですよちなみに、JLAの講座は全国どこのお教室で受けても一律のお値段&カリキュラムですので東京都葛飾区が遠いという方は、お近くのお教室をさがしてみてはいかがでしょうか全国のJLA認定講師お教室一覧 ➡こちら私の先生は、東京都中野区のさとみ先生:Rose prismフラワーアレンジメントの先生でいらっしゃいますので、フラワーアートリウム、フラワーゼリーやボタニカルボトリングなどもお教室されています忘れ物したり、作り方を間違える私を、落ち着いておだやかに指導していただきました。大変お世話になりました