takcの烏賊釣り放浪記 -9ページ目

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

やっと休日とHPの天候が回復したので


逝って来ました。第8戦❕


夕マヅメは干潮のため、狙いは朝の満潮です。


現地着は7時前。ちゅーちゅーちゅー


深瀬釣りの先行者に了解を得て、何時もの磯に潜入し先行者の邪魔にならないように第1投。アップアップアップ










ポッちゃん、じぃ~で⤴️




1,5k


ラッシュはありませんが、コンスタントにアタリが続き…ニヒヒニヒヒニヒヒ


夕方の干潮。



トワイライト



日没。



待てど暮らせど、ウツボのオンパレードで終了しました。ゲローゲローゲロー



昼間の貯金で…




何とか数は揃いました。⤴️



朝♂以外は、オール♀。




隣の波止にダブルS氏がいるので、ご挨拶にいったら、晩飯をご馳走になり、ビールをご馳走になり。生ビール生ビール生ビール



少し仮眠のつもりが…







だめ押しの一杯も仕留めて、撤退しました。



お世話になった皆さんありがとうございました。ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



でわ。


お久しぶりです。滝汗滝汗滝汗


最近は釣りにも逝かず


工房作業をやってました。


最近の釣り場、駐車場から15分も離れた場所


で、26リットルのクーラーでは、


体が持たなくなって来ました。笑い泣き笑い泣き笑い泣き


釣り友も、こぞって磯用のクーラーを作って


いるので、便乗して作っみました。ちゅーちゅーちゅー



2週間、必死に作業したので、ダイジェストで投稿します。アップアップアップ



先ずは、格安クーラーをポチッとな❗


全塗装して…










底面にプロテクター類を追加。







バッテリーBOXを苦戦しながら…








電装スイッチの防水加工部品を作成して







そして、クーラーに固定後、クーラー内部配線(ポンプ、水中ライト)の半田付け。








同時進行で作成していた、オール自作スキマーをセット&配管。






一番厄介な内側のパネルを削り出し…








外周にパッキンを取り付け、無理やりクーラーに押し込んでベースは完成。






後は、塗装のボロ隠しに、貴重なステッカーをふんだんに使用してしまった。滝汗滝汗滝汗


ステッカー作成者様、ありがとうございました。




















これで磯に通えます。








でわ。



逝って来ました。第7戦。車DASH!DASH!DASH!


6戦はボーズ逃れの1杯のため割愛しました。(笑)ゲローゲローゲロー


今日は朝マヅメより開始します。




途中、お友達と戯れ❗




この後、ボーズ逃れはしましたが…

雨は降るは、ウネリは強く烏賊の写真がありません。あせるあせるあせる


そして、夕マヅメ。


やっと巡り合いました。ラブラブラブ








空き缶は気にしないで下さい。(笑)デレデレデレデレデレデレ





集合写真はこんな感じ❗






キロupが2本いますが、完全にロリ化してます。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そろそろ3月モンスターの出現がありそうですね♥️

本日、8の6。

ウネリがきつく、難易度S級でした。滝汗滝汗滝汗

また、頑張ります。はてなマークはてなマークはてなマーク

でわ。

納品ついでに、逝って来ました。第5戦。ビックリマーク


烏賊さま、EXSブレーキが仕上がり


赤鬼さんに納品しました。⤴️


ついでにBBQまでご馳走になり、ありがとうございます。m(__)m










何時もの場所には、13時半に潜入するものの


ウツボ3連発で、少し仮眠です。ぐぅぐぅぐぅぐぅ


鯵クーラーも、少し改良したので絶好調でした。アップアップアップ






そして…戦闘モードです。メラメラメラメラメラメラ






が………



トワイライト。




ノーバイト。滝汗滝汗滝汗





日没。










しゃぶしゃぶ集団到来。ゲローゲローゲロー



めげずに頑張るも……



鯵切れで終了です。笑い泣き笑い泣き笑い泣き




それでも、何とか…



ボーズは逃れましたよ。デレデレデレデレデレデレ





















結果。厳し1日でした。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



本日2の2。クラッカークラッカークラッカー



回遊時間帯が、変わりつつありますね。はてなマークはてなマーク



2キロが遠いです。絶望絶望絶望


でわ。

逝って来ました。第4戦❕


超爆風で諦めていましたが…滝汗滝汗滝汗


釣り友の出撃に便乗して…


おんぶにだっこ釣行です。(笑)


風裏を求め、やっとの思い出たどり着いた


場所がここ。


時刻は15時。(^_^;)



 

風裏でしたが、巻き込みの風で爆風。


波波波波波波波波



夕方北風になる予報を信じて、岩陰で飲み会です。生ビール生ビール生ビール



16時半過ぎに風が強風になったタイミングで



釣り座にスタンバイしました。







当然、釣りにはなりません。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



日没過ぎに諦め掛けましたが……



風が収まり……



時合が到来…ちゅーちゅーちゅー



21時に撤収しました。



3人で何とか釣果は纏まりました。アップアップアップ



最大1,45♂、1,3♀、おまけ1。



おまけを含め、計10杯(クーラーに1)



水温も15度まで下がり、そろそら冬烏賊も



終わりそうです。汗汗汗



本日、4打数パーフェクト。



次回はあるのか❔



でわ。