takcの烏賊釣り放浪記 -8ページ目

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

体調不良も何とか一日で回復しました。(^ー^)


前回の釣行時に、久しぶりにTシャツ作りに


お誘い頂き、何時もの作業場へ


逝って来ました。車DASH!DASH!DASH!



まる一日呑んだくれて…生ビール生ビール生ビール








新しい戦闘服が出来ました。ちゅーちゅーちゅー



お世話になりました皆さん、



ありがとうございました。m(__)m



気が付けばGWも、終わりに近づきました。


皆さんは、烏賊お過ごしですか❔


私は、家の雑用をこなす予定です。(^_^;)



本題です。


GW最初の2日間は仕事をこなし、28日の晩に


出撃しました。車DASH!DASH!DASH!


今回は、最近お知り合いになった


Yさんとコラボです。


先行していた、マダイさん、島さん、Shoさん


Rさん、の邪魔にならない様に、


釣座を右側に選択。


結果から話すと…私が場所を決めると


ろくな事になりません。\(__)




現着と同時に、夜宴です。⤴️



アオリイカとマダイとマグロのお刺身。




〆は鯛めしです。⤴️


ついつい呑み過ぎてしまい、


翌朝は体調不良で体がだるい状態でした。ゲロー


車中泊の寒さで風邪をひいてしまったァ~


それでも、Yさんが、良型2杯を含む4杯


やっつけてくれたので、安心しました。


私は♀に取りつかれて…




4の3で終了しました。


本当は次の日も予定していましたが、


無念の帰還です。⤵️



お世話になった皆さん、ありがとうございました。


Yさん、これに懲りずにまた、コラボ宜しくお願い致します。m(__)m




次へ❗

放置プレーしちゃいました。(笑)

かなり曖昧なので、適当に書きます。m(__)m


第10戦。

夕方より所要のため、朝4時間の勝負でした。




ロリのみ❕(笑)



第11戦❕


久しぶりの、わくチンさんとコラボ。


足場の良い場所で選択。


きっと釣れるはず…❔


絶対釣れるはず…❔


少しはアタルはず…❔


1回位はアタルはず…❔


ヤエン死5人で…


全滅でした。⤵️


穴があったから、入ってました。(笑)



惨敗のボーズ。絶望絶望絶望



第12戦。


私に場所を選ぶ権利は当然なく


言われるがままの場所へ(^_^;)


現着後、先週の反省会で徹夜の夜宴。


朝5時よりお昼まで、完全ノーバイト。


お昼過ぎに初アタリも、お隣のYさんとライン


トラブルでバラシ❕


ソロそこ重量があったので残念です。( ω-、)


次のアタリは17時半。


これを逃したら、2週連続のボーズ


が頭をよぎり…


ビピリのやり取りでしたが、何とか1,5K ♂を


ゲット。


19時。


Wでアタリ。


久しぶりに、俺らのやる気スイッチが


入っちゃいました。


一本は正面にホバチリ。


もう一本は右の岩場に爆走です。


大きさは岩場に向かってる方がデカイカでした


が、先に正面の烏賊と勝負を選択しました。❔


かなり沖に走られましたが、2本目の竿をコン


トロールしながら、無難にゲット。1,4♀



次、2本目。



竿を持ったら、完食寸前の暴れ方です。



ラインの角度から、右の岩場を越えています


が、ライン絡みもなく、烏賊も浮いて感じでし


たので、ロスト覚悟でホイホイを投下しました。


途中、切れ藻かゴミでヤエンが止まってたので


必死に寄せて


寄せて


寄せてロックオン。


合わせようとしましたが、シルエットのデカさ


にびびり止めました。(笑)


ランディングも一人でこなし…





やっと春を感じるサイズに出会えました。




後、90g足りナーズです。滝汗滝汗滝汗


この一本で、集中力が切れ…


場所を他のメンバーに解放して終了しました。





1,5kがロリに見えます❗(笑)


本日、4打数3安打。


3キロ釣りたいなァ~⤴️


引き続き、頑張ります。アップアップアップ


でわ。

逝って来ました。第9戦。


最近、休日の天候が悪く、まともな釣行が


計画出来ません。笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今回も、釣りが出来るのは朝マヅメの3時間❕


予報は9時頃より雨予報でしたが、


この時期現れるであろう、monsterを求めて


アホな私は出撃しました。車DASH!DASH!DASH!



現着は3時。音譜音譜音譜






雰囲気は最高です。アップアップアップ




鯵クーラー、1号機も改良したので…







クリアーウォーターですアップアップアップ




期待と裏腹に…




やっぱり初アタリは6時前。(満潮)








その後は満潮なのに…




ウツボ地獄に突入したり…ゲローゲローゲロー















鯵殺しの襲来で、ゴールデンタイムも、あっと言う間に終了しました。ムキームキームキー



必殺、沖流しで、やっとまともなアタリ。ちゅーちゅーちゅー



沖掛けに成功して最後のランディッグ。



綺麗にタモを収まったのですが…



タモを引き込む際に、タモが外れ…



烏賊ごと、海底に沈んで逝きます。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ヤエンは掛かって居ますので、再びバトル。滝汗滝汗滝汗



これがまた重いのなんの❕



右手には、如意棒状態のタモの柄。



左手はタモをまとった烏賊でしたが…




最後は、タモだけになって帰って来ました。えーんえーんえーん






だめ押しは、7時過ぎより雨が降りだし





8時には強雨に発展。雨雨雨





悪足掻きむなしく、9時に撤収しました。あせるあせるあせる





雨で写真がありませんが、最後に記念撮影です。目目目










MAX1,7k。



本日4の3でした。ビックリマークビックリマークビックリマーク




ここで事件が…


雨が強くなって来たので、急いで道具を


片付けてましたが、鯵クーラーの海水を


溢した時に、一緒にスキマーの部品も捨ててしまった。ガーンガーンガーン


急いで掬おうしましたが、海の藻くずになりました。えーんえーんえーん


今回も、ダメダメな釣行となって仕舞いましたが、また、頑張ります。m(__)m



今年の打率も順調にdownです。滝汗滝汗滝汗





でわ。

やっと休日とHPの天候が回復したので


逝って来ました。第8戦❕


夕マヅメは干潮のため、狙いは朝の満潮です。


現地着は7時前。ちゅーちゅーちゅー


深瀬釣りの先行者に了解を得て、何時もの磯に潜入し先行者の邪魔にならないように第1投。アップアップアップ










ポッちゃん、じぃ~で⤴️




1,5k


ラッシュはありませんが、コンスタントにアタリが続き…ニヒヒニヒヒニヒヒ


夕方の干潮。



トワイライト



日没。



待てど暮らせど、ウツボのオンパレードで終了しました。ゲローゲローゲロー



昼間の貯金で…




何とか数は揃いました。⤴️



朝♂以外は、オール♀。




隣の波止にダブルS氏がいるので、ご挨拶にいったら、晩飯をご馳走になり、ビールをご馳走になり。生ビール生ビール生ビール



少し仮眠のつもりが…







だめ押しの一杯も仕留めて、撤退しました。



お世話になった皆さんありがとうございました。ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



でわ。