2011年12月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(16)
2月(13)
3月(16)
4月(16)
5月(15)
6月(17)
7月(19)
8月(18)
9月(17)
10月(16)
11月(15)
12月(18)
2011年12月の記事(18件)
産経新聞東京本社版 「性」に踏み込むNHK 公共放送の役目?やりすぎ?賛否両論についてコメント。
「踊る大捜査線」が次作で15年の幕を下すのだという。公開は来年9月。観ないわけにはいかない。
昨夜の「さんまの全日本宴会芸コンテスト」、オモシロかった!世良公則さん、確かに「得した」。
「和歌子・影山教授のぱれっと。」(ABCラジオ)半年間、聴いて下さった皆様、有難うございます!
人志松本のすべらない話。今回も生できっちり観る。なんだか今回は乗り切れなかった、という感じだ。
「家政婦のミタ」、終わってしまってさびしい。で、今年№1ドラマは、やはり「それでも、生きてゆく」
同志社女子大学講座「メディア都市・大阪の今昔」を開催。講演致します。どうぞいらして下さいませ
THE MANZAI、4時間を超えての放送で、15.6%の視聴率に、関係者はホッとしているだろう
毎日新聞大阪本社版夕刊(12月17日)に、関西メディアこの1年というお題でコメントしました。
フェイスブックはいまだに塩漬け状態。ハマリそうな予感も今のところない。でも、、アメブロリンク発見
お!綿矢りさがテレビに出ている。早稲田の同級生のめざましテレビ、皆藤愛子チャンのインタビューだ。
次世代を担う司会者は誰だろう?と妄想する。「行列のできる法律相談所」にはさんまさん登場とか。
ダルビッシュ、メジャー行きを決意!を自身のブログで公開。で、それを追いかけるメディア。時代だ。
ここだけのイニシャルトーク、あるいは、ピー音付きの暴露話。そろそろいいんじゃないかと思う
映画は観終わってからもさることながら、観る前のワクワク感がいい。「RAILWAYS」楽しみだ。
日本映画学会全国大会が京都大学で開催。昨日は、不肖影山がお話をさせていただくことに・・
日本テレビの歌番組。一部録画を全編生放送のように装ったことが発覚。正直、もったいない。
早や12月。紅白出場者も決まり、年末年始特別番組の収録も進む。フツーの番組が観たいのだ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧