2011年03月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(16)
2月(13)
3月(16)
4月(16)
5月(15)
6月(17)
7月(19)
8月(18)
9月(17)
10月(16)
11月(15)
12月(18)
2011年3月の記事(16件)
ドラマ「さよならぼくたちのようちえん」(日本テレビ系)の放送事故、もったいなかった。
知らなかった、芦田愛菜チャン、関西(兵庫県)出身だったのか。~昨夜のしゃべくり777より。
映画「SP」。そして「漫才ギャング」を観る。映画館、お客さんは、いつもよりかなり多い。
募金告知をしているバラエティ番組をいくつか目にする。やっていることはいい。でもキチンとやろう!
エンターテインメント番組への移行期、難しい。「グータンヌーボー2」、岡村クン、最高だった。
東京工業大学の澤田哲生先生のテロップが「スッキリ」で「助教授」と出ている。おやっ?と思う。
とにかく何かしたい。そういう個人個人の気持ちが、少しづつ実を結び始めかけているようだ。
センバツ高校野球開催について、本日決定されるという。決定前に、少しばかりの思いを・・・。
また敢えて書く。AC(公共広告機構)のコマーシャルの露出。もう少し工夫できないだろうか?
こんなとき、ラジオっていうメディアは素晴らしい力を発揮する。だからこそ、の一言ふた言・・・。
敢えて書く。はしゃいでいないだろうか?それほど被害のなかったみなさん。その言動が人を傷つける。
さすが明石家さんまさん「みんな辞めんといてや~(笑)」きちんとネタにした「ホンマでっか!?TV」
DNAを考える。昨夜の、「しゃべくり007」では、IMALUチャンを最強のDNAと例えていた。
昨日の「めちゃイケ」となりの晩テレビ(晩ごはんのパロディ化)。「探偵ナイトスクープ」視聴率調査だ
関西のみの放送だが、昨日は「上方漫才コンテスト」。優勝はスーパーマラドーナ、ボクのMVPは?
今回の大学入試ネット漏えい問題で、思ったこと。面白がってはいけないことを笑いにするな!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧