美濃焼モザイクタイル
というのは
昭和の定番アイテムなのですよ。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です!
こちらがメインのお話です。
玉石モザイクタイル
昭和の時代は
50ミリ以内の小さいモザイクタイルが
水回り・・・
トイレ お風呂 手洗い場
の定番でしたよね
というニュースでした。
いまでもバリバリ現役のタイルですけどね!
それでも
昔ほどは
バリエーションがないです。
皆様も
一度はまだ
現役でみたことあったり
実家のトイレが
こうだったりするのでは
ないでしょうか。
これはこれで
デザインとして
いいと思うのですが
どうでしょうかね。
こちらは
手洗い場
こちらは
公衆浴場のタイルです。
こちらは最近の
多治見駅前の本屋さんの
テーブル。
過去記事の
玉石モザイクタイル
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン 楽天
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン 本店
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |