「ずっとやってみたかった事」をやってみた! | ライフワークカウンセラー 岩橋隆盛のブログ

こんばんは

カウンセラーの岩橋です。

 

 

岩橋が6月から軽井沢で開催している焚き火カウンセリング

 

 

屋外で行う為事前準備が必要なのですが、その準備の中の一つである雨&直射日光をよける為のワンタッチタープが届きました。

 

 

 

まぁワンタッチとは言いつつ、二人いないと設営は難しいのですが(汗)、それでも普通のロープでひっぱるタイプのタープよりも、楽に設営できるんですね。

 

 

今回、僕の勘違いでイメージしていた物よりも小さいタープが届いてしまったのですが・・・(汗)

 

 

それでも、4人までは入れるのでまぁヨシとしました♪

 

 

これでまた「軽井沢での焚き火カウンセリング」という僕の夢に、また一歩近づく事ができました。

 

 

また何か進展がありましたら、ブログで書きますね。

 

 

 

 

 

話は変わりまして・・・。

 

 

7月11日(木)に開催する岩橋の講座「やりたい事の心理学」

お陰様で、去年の11月に開催した講座よりも速いペースでお申込頂いている様です。
 
 
お申込頂いた方も、ご検討いただいている方も、ありがとうございます!

 

 

それで今、その為の資料を集めたり大体の講座の流れを作っている最中なんです。

 

 

そうすると、おのずと「自分がやりたい事」と向き合う日々になるんですね。

 

 

そして今この時期だからこそ「やりたい!」と思った事はなるべくすぐにやろうと思いまして・・・。

 

 

何故ならば、講座の時お話するネタになりますからね(笑)

 

 

という訳で、今日は朝閃いた「庭でのお仕事」をしてみました。

いやぁ、これがメッチャ快適だったんですよ!
 

 

 

 

 

 

僕の中で今までの「仕事」に対するイメージとしては「机に向かってパソコンを打つ」という思い込みが何故かあったんですね。

 

 

だから「庭に椅子とサイドテーブルを出して、ノートPCを打つ」って、何だか自由過ぎて良くない様な印象があったんです。

 

 

「誰かに怒られるんじゃないか・・・?」

 

 

そんなイメージさえありました。

 

 

ですが、実際にそれをやってみると?

 

 

外の気持ちいい空気の中で考えると、文章やアイデアが浮かんできやすかったり、あとは机に向かっている時より疲れにくかったり・・・。

 

 

そんなメリットに気付けたんです。

 

 

そしてそれをSNSに載せても、誰にも批判されなかったし、むしろ好意的なコメントを頂けました。

 

 

 

 

 

 

今回の僕の様に「自分がやりたい事」って無意識のうちに自分で禁止したり、批判したりする事で出来ない場合って多々あるんですね。

 

 

その原因は例えば過去に親や先生、友人に言われた言葉だったりします。

 

 

また他にも、罪悪感だったり無価値感、さらには完璧主義などが関わっている事もあります。

 

 

(※僕の場合は、高校生の頃にファーストフードで勉強してきたと親に伝えたら「そんな場所で出来る訳ないじゃないの!図書館か自分の部屋でやりなさい!」って言われたことがありました)

 

 

ですがそれは過去の話であって、もしも今それをやったとしても、何の問題も無い事もあるんですよね。

 

 

今回、僕は自分の中でタブーだった「自分が心地良い屋外でのお仕事」をしてみましたが何の問題もありませんでした。

 

 

気持ちが良くて仕事もとても捗ったし、誰にも迷惑をかけてないし。

 

 

今後はお天気が良い日には、庭に椅子とノートPCを出して、のんびりお仕事しようと思います。

 

 

 

 

 

あなたは本当はやってみたいけど、何故かできない事ってありませんか?

 

 

それは過去の経験に基づいて、未だに自分に禁止してしまっている事かも知れません。

 

 

ですがそれは過去の記憶に基づいてあなた自身を縛る鎖であり、もしそれができる様になれば・・・?

 

 

あなたの中で「やりたい事ができた!」という自信であったり「もっとやりたい事をやってもいいんだ」という許可に繋がるはずです。

 

 

という訳で今日の岩橋のブログを読んでピンと来た方は「自分がやりたくてもやれない(禁止してる)事ってあるかな?」って考えてみてくださいね。

 

 

そしてその上で、ぜひ7月11日(木)の岩橋の心理学講座にご参加ください☆

 

あなたがあなたの「やりたい事」に許可が出せる様になるヒントが見つかるはずです!

 

 

「やりたい事」の心理学 お申込フォーム

 

 

 

それでは、今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました☆

 

 

カウンセラー

 

岩橋隆盛