【美大生日記④】物撮り練習
こんにちは。たかしゃんです。最近、物撮りをよくしています🙋♂️「もの撮ったらなんでも物撮りじゃん」といったらそうなのですが、白バックと照明を導入して行っています。いま使ってるカメラ自体中学校、それこそこのブログを立ち上げたくらいの時に買って、いまだに使用しているのですがいままではほぼカメラ任せのオートモードで撮影してきたので意外と苦戦しています。影の落ち方だったり、ホワイトバランスだったり、色味だったり,,,,ほんと、いままで綺麗に撮れていたのは自分の腕のおかげではなく、カメラのおかげだったんだなと痛感しています。この間撮ったやつ普通というか効率の良い勉強方法は、最初に知識を詰め込むレクチャーを行なってそれから実践という形ですが、自分の場合そのスタイルが全く合わないんですよね笑だから、特にわからなくてもとにかく実践。それでわからなかったり、うまく行かない時は勉強します。時間はかかりますが、自分のペースでできるのはこういうところに利点があるのかもしれませんね。美大を目指して、美大に入ってから、やはりなにかアクションをするたびに人と比べる必要があります。まぁ課題だからしょうがないけど。でもたまにはこういう風にマイペースで特に結果を求めずに楽しみながらやるのも良いなって思います。このブログやYouTubeを始めた頃はそんなような好奇心に満ち溢れていた気がします。いまこそ初心に帰って、自分をある意味で見つめることができていた頃を思い出す必要がありそうです。ほんじゃまた。