こんにちは、たかしゃんです。
ムサビは夏休みが明けて早2週間です。
しかし夏休み明けの授業が開始する8/26にこんな連絡がありました。

授業の全面オンライン化です。ムサビとよく並べれる多摩美は一部対面授業が実施されているようですが、ムサビは入校禁止など厳しい対応をとっています。
僕は彫刻の授業があり、本来ならば対面授業で木を削って製作する予定でした。
しかし、家で木を削るというのは困難なため課題を変更し、段ボールで落花生を作っています。
他にも体育の授業がありましたが、体育も先生が柔軟な対応をしてくださり、体はあまり動かしませんが、楽しいコンテンツを用意してくださいました。
まだ学科のみんなに会えない日々が続き悲しいですが、今やることは課題をしっかりこなし、
いま遊べないからこそ、しっかりと良い成績をとることをモチベーションにしています。
今回の全面オンライン化で思ったことがあります。
大学は、運営する人、授業する人がしっかり分かれていて、今回の全面オンラインの連絡もメール一通だけでした。
しかし自分の学科は、教授の先生方や助教の方々が丁寧に連絡して、状況を具に説明してくださったのでよかったですが、
大学側からメールだけというのは少し不親切な対応だなと感じてしまいました。
オンラインで運動不足なんで体を動かさなきゃですねー
ほんじゃまた。
ムサビは夏休みが明けて早2週間です。
しかし夏休み明けの授業が開始する8/26にこんな連絡がありました。

授業の全面オンライン化です。ムサビとよく並べれる多摩美は一部対面授業が実施されているようですが、ムサビは入校禁止など厳しい対応をとっています。
僕は彫刻の授業があり、本来ならば対面授業で木を削って製作する予定でした。
しかし、家で木を削るというのは困難なため課題を変更し、段ボールで落花生を作っています。
他にも体育の授業がありましたが、体育も先生が柔軟な対応をしてくださり、体はあまり動かしませんが、楽しいコンテンツを用意してくださいました。
まだ学科のみんなに会えない日々が続き悲しいですが、今やることは課題をしっかりこなし、
いま遊べないからこそ、しっかりと良い成績をとることをモチベーションにしています。
今回の全面オンライン化で思ったことがあります。
大学は、運営する人、授業する人がしっかり分かれていて、今回の全面オンラインの連絡もメール一通だけでした。
しかし自分の学科は、教授の先生方や助教の方々が丁寧に連絡して、状況を具に説明してくださったのでよかったですが、
大学側からメールだけというのは少し不親切な対応だなと感じてしまいました。
オンラインで運動不足なんで体を動かさなきゃですねー
ほんじゃまた。