最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(30)2月(26)3月(29)4月(30)5月(28)6月(30)7月(26)8月(30)9月(29)10月(31)11月(30)12月(30)2022年4月の記事(30件)旧前田侯爵家本邸和館雨昨日は寝てしまった昨日は日本近代文学館に行って来た川...ブルーな木片ブルーが目についたブルーな気分厄介な仕事が舞い込んで来た急...札幌夕景魚眼夕景なのに青い空夕暮れ時は青くなる焼けない時は青くなる染まらず...新潟日報メディアシップ魚眼風は強かったものの桜は満開でまさにいい季節と言っ...東京薄曇り白黒今日はchim↑pom展に行って来たかねてから気になっていた...新潟ファクトリーいつかここに行ってみたいと思うけどきっと中には入れない...一方通行桜満開長岡入れませんよって入って行く車はないマスクつけて下さいね...新宿24度今日は暑かった靄がかかっているようだった新しい病院に行って来た...朝陽変形コントラストをはっきりすると朝陽はぐにゃっと変形する何気ない風...新潟駅前雨東京暑かった長岡も暑かった新潟は寒かった雨だから雨だのに...長岡染井吉野満開何年か前だろうか雨が降っていてしかもほとんど雲がかかってい...新潟県南魚沼市浦佐浦佐はやっぱり山の中湯沢と一緒で山の中トンネルを抜けると...藤狭山少しだけどいい逆にこれ位の量がいい物凄い量があるか少ないかが個人的に...新潟錦鯉撮ってると寄って来るカメラを食べ物だと思うのかいや私を食べ物...浦佐霧雪ついに撮影降りはしなかったけど雪が降っていた4月中旬に雪とは北...新潟信濃川沿桜今日はいわゆる新潟に行って来た雨だった風も強かったならば...長岡曇り今日は長岡に行って来た絶好の撮影日和と思ったら結構暑かった東口...桜散る熱海だいぶ咲いていただいぶ散っていた場所場所によって様々な咲き方...ひっぱりだこ飯駅弁熱海に行った時にはなかったけど東京駅で見つけた容器が陶器...飛行機雲と桜と微かにゴーッと聴こえた桜越しに飛行機が飛んでいた飛んで火に入る夏...次ページ >>