2016年〆の二郎
2016年12月31日毎年大晦日の恒例のお昼ご飯
これでやっと今年の記事がかけるすでに半年遅れの記事です
14時の到着で…80人以上の並び
横に広がって歩道をほぼふさいだ状態
列は短いけど人数は多い…
この看板の所に来たのが16時43分…
今日は10時から16時の営業なので、閉店時間はとっくに過ぎてる。。。
最近はひよって小ラーメンが多かったけど…
え~~~い今年最後は大ラーメン逝っちゃえ~~
着丼は17時04分
店主から「この後何かあるの~」「別に無いですけど…」「じゃあ、い逝っちゃう
」
って言われて出てきたのが
キタ~(ノ゚ο゚)ノ((((((ノ゚⊿゚)ノ(≧▽≦)!!
大ラーメン(800円)+ノーコール(0円)
野菜の下に麺が盛り上がってる
歳末出血大サービス
野菜を先に軽くやっつけて麺を引っ張り出すと…膨張してる
自動カラメのスープをたっぷり吸っていい感じの色艶
ちょっと硬めの茹で加減で小麦の香りいっぱいの美味しい麺をひたすら啜ります
食べても食べても全然減りません
ヒバジ名物トロトロホロホロ豚
しっかりと醤油に漬かってショッパ旨
崩して麺と野菜と絡めて食べるのがお気に入り
毎日店主が丹精込めて作る最高のスープ
豚出汁がこれでもかって言うほど出ています
この乳化スープはすでに完成の域に達して、ここでしか味わえない至高の逸品ですね
2016年最後の奴、逝っちゃいます
『秘技一味天空落とし
』
今年も美味しいラーメンありがとう来年もよろしくお願いします
バージョン
何とかロットを乱さないで食べきりました
回数は減ってしまいましたが、いつも温かく迎えて頂きましてありがとうございます
毎回変わらず最高のラーメンを食べさせていただき本当に感謝です
3日連続の通し営業で、店主かなりお疲れモードでした
「また明後日きますよいお年をお迎えください
」
「ありがとね~~」の言葉に見送られてお店を後にしました