人気ブログランキング

 

ひばりの記事ばっかりですね笑い泣き

まだまだ寒い頃の記事ですチーン

この頃はまだ大ラーメン食べられましたが…最近は暑くて大は無理ですショボーン

 

大ラーメンをポチットニコ豚入りは売り切れみたいニコ

大ラーメンよりラーメン豚入りの方が50円高いんですねw

 

キタ~ヘ(゚∀゚*)ノヾ(@^(∞)^@)ノ!!

 

大ラーメン(800円)+お任せ(0円)

 

なんだか…盛りがおかしいようなあせる

麺投入終わって座る時少な目って言った人が2人くらいいたような…

ちょっとアップしてみました爆笑爆笑

スープから拳大の麺がはみ出しているような…気のせいかな笑い泣き

ひっくり返すとミッチリ詰まった麺が膨張しますw

スープに触れる隙間もない麺は白くてプルプルしてます爆笑

良くかき混ぜて野菜と豚と混ぜて頂きますニコニコ

まぜてたら豚は形をなくしてしまいましたw

相変わらずのホロホロトロトロの味濃い目の豚です爆笑

 

店主自慢の乳化スープは今日も至高の出来栄えですニコ

最近スープはほとんど飲みませんがこのスープと麺をよく絡めて食べると…あ~~幸せラブ

最高の気分を味わえますニコニコ

今日も思いっきり逝っちゃいヤス!!

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

麺が多くてもスルスル行けちゃいますビックリマークバージョンウシシ

サクッと完食ニコニコ美味しかったニコニコ

美味しいラーメン二郎が近くに有る幸せを嚙みしめながらごちそうさまですニコニコ

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング

 

ひばりヶ丘駅前店にしては珍しく限定イベントがあるとの事で、

逝ってきましたニコニコ

7月17日の海の日祭日ニコニコツイッター見てたら…6~70人の並びポーン

覚悟を決めて逝きましたグー

 

お店14時に着くと…チーンざっと60人は並んでいますゲッソリ

直射日光が容赦なく照り付けます滝汗

暑いあせるメッチャ暑い汗死にそうチーン

 

何度か眩暈で倒れそうになりながら…

約1時間半でこの看板の所までやってきましたぼけー

今までの中華麺用粉にはないしっかりとした弾力と粘り、茹で伸び遅さ。

やっぱりオーションよりこの粉、原価高いんですかねはてなマークはてなマーク

最近自販機にウーロン茶の食券を入れたみたいですね。

500mlで100円はお得ですねニコ

この日は限定20個の販売で「オーションと麺無双の食べ比べ」生めんの販売を行ったみたいですニコニコ

もちろん自分が行った時には売り切れてましたえーん

ロットの最終で入店した自分に店主が「大はてなマーク」って聞くので…「大」って応えてしまいましたw

大ラーメンとウーロン茶をポチットニコ

初めて見る茶色の食券がウーロン茶の食券ですニコ

記念にパチリニコニコ

 

キタ~ヾ(@^(∞)^@)ノ((((((ノ゚⊿゚)ノ!!

 

大ラーメン(800円)+お任せ(0円)

 

「違いが分かるように細めにしたけど今度やる時は太麺のガチでやるよ~」

「オーションとの違いわかるかなw」って店主ニコニコ

 

ん~~はてなマークはてなマークなんだかいつにも増してとんがりコーンがすごいことにw

上の野菜をどかすとすぐに麺が出てきましたw

ちょっとボケた…細めの麺はしっかりと小麦を感じさせるものニコ

オーションより白くて表面はツルツルで中はシコシコですニコ

この麺は好みはわかれると思いますねー

加水率のせいかスープの吸いはいつもの麺の方がいい気がしますニコ

ちょっと麺の表面にヌメリがあったのが残念です真顔

ぶたはいつものホロホロトロトロニコニコ

かき混ぜてたらいつの間にかほぐし豚になってましたw

スープはいつもの神業、豚出汁たっぷりの乳化スープニコニコ

気持ち濃い目の味付けはスープの絡み具合を考えてですかね!?

逝きヤス!!

「秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

麺無双いっぱい食べたよ~~!?バージョン!!

何となく麺量多かった気がしますあせる

結構ギリギリで食べきりました笑い泣き

 

「含有量書いてないんだから…麺無双は10%しか入ってないよ~~w

ウソウソ100%麺無双だよグラサン

自分的には美味しい麺だとは思いますがスープを一杯吸い込むいつものオーション麵の方が好みです爆笑

食べ終わった時にはかなりお腹一杯でしたが…いつも帰りの車の中でどんどん膨れてお腹がきつくなってくるのに今回の麺は大丈夫でしたニコ

水分の吸い込みは加水率の問題ではなく粉の性質かも知れないですねニコニコ

 

ごちそうさまでした!!

 

人気ブログランキング

 

 

 


人気ブログランキング

 

え~~~と…いつの記事だってまたいわれますね爆笑

はいパー1月29日ですうーん

最近は29日の肉の日はやってないですねあせる

イベント好きには寂しい限りですガーン

 

おはようございます(^o^)/ 本日、肉の日です!今日は肩ロースです!脂身少なく、赤身のホロホロした感じです!限定80食になります。 豚の食券(1枚250円)があるので、そちらでお願いしますm(__)m

このtweetに釣られて来ちゃいましたw

この日はカナダ産の「大麦豚」を使ってましたニコ

大麦育ちの上品な味がわかるかなw

肉の日だけ開放する「豚マーク」のボタン

「豚肩ロース」と煮玉子とひよって…「ミニラーメン」をポチっとニコニコ

食券並べてみましたニコニコこれだけで980円になるんですねニコ

小ラーメンだと1,000円越えですねあせる

 

キタ~≧(´▽`)≦ヾ(@^(∞)^@)ノ!!

 

ミニラーメン(680円)+煮玉子(50円)

豚肩ロース(250円)+ニンニク少し・ヤサイ・カラメ(0円)

 

なんか…びっくりすごい絵ですね爆  笑

分厚い大きな豚がてっぺんに鎮座してますグラサン

ミニラーメンには見えないw

やさし~黒出汁味の煮玉子は見るからに旨そうで2個買えばよかったと思えるものですニコニコ

目の前ですり鉢でつけ麺を食べている方がいたので、許可を頂いて撮らせて頂きましたおねがい

凄いな~~~キョロキョロ自分には絶対に無理な麺の量ですポーン

ひよってミニにしたけど麺も野菜も結構ギッチリと詰まってますw

最近の小金井の麺は美味しくなったと評判ですが、本当に小麦がギュッと詰まった感じで、

程よいウエーブが掛かっていて美味しいですニコニコ

ただでさえ小金井の豚は大きいのにこの豚肩ロースは…

これだけでお腹いっぱいになってしまいそうですあせる

脂身が少なくすごく柔らかくてホロホロの美味しい豚ですニコ

炙ってタレをかけてご飯の上に載せて食べたいニコニコ

程よく醤油に漬かった素晴らしい豚です爆  笑

逝っちゃいヤスグラサン

『秘技!一味天空落とし!!』

美味しい豚を満喫したよ~~~~ビックリマークバージョン!!

温存してた煮玉子を割るとトロトロの黄身がニコニコ  旨い!!

大きな豚にやられ気味で結構ギリギリで完食あせる

この豚はマジで美味しかったですニコニコ

最近は豚の価格が高騰していてこのようなサービスは中々厳しいみたいですね汗

いつの日かまた29の日が復活することを祈るばかりですニコ

 

               


人気ブログランキング

 

久しぶりに奥が二郎食べたいというので祭日営業のこちらにニコ

混んでるの覚悟で行ってみると…意外に少なく10人程度の並びに接続ニコ

 

大ラーメンと少なめラーメンをポチッとウインク

座るタイミングで奥が少なめの少な目ってあせるヤバい笑い泣き

店主が指を自分の方にクイックイってしてる笑い泣き

並べてみましたチーン

 

ドヒャ~~((((((ノ゚⊿゚)ノ(ノ゚ο゚)ノ!!

 

大ラーメン((800円)+お任せ(0円)

 

初めて見ました…ひばりでスープの決壊笑い泣き

見えづらいですが…野菜の下に拳大の麺がこんもり載ってますあせる

今までのひばりヶ丘駅前店の自分の歴史の中で最大級の麺量のような気がしますあせるあせる

スープはこぼれるし野菜は落ちるしで、ひっくり返せないので野菜をバッタ食いあせる

ってか野菜は少しでしたw

小麦香る美味しい麺を味わうことなくひたすら飲み込みますあせる

ホロホロトロトロ豚ニコニコしょっぱくて旨しニコニコ

豚も一気に飲み込みますニコニコ

このスープの色爆笑最高級乳化スープニコニコ

グビグビ飲みたい衝動にかられるけど…グッと我慢ショボーン

今日も元気に逝きヤスビックリマーク

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

ありえない量の麺にやられた~~笑い泣きバージョンウシシ

隣から豚のキラーパスが来たけど…しっかりお返ししましたw

何とか脂を少し残して食べきりましたニコニコ

スープは一滴も飲めませんでしたあせる

「おっゲラゲラ食べきれたジャン爆笑」ってきつかったです滝汗

でも美味しいから食べられすんですねニコニコ

最高の麺、野菜、豚、スープニコニコありがとうございました照れ

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング


人気ブログランキング
 

久しぶりに府中店の記事でも書きますニコニコ

このお店。。昼間営業がなくなって少し行きづらくなりましたショック

到着が17時位で店内並びが3人ニコ

マツコデラックスト20分ほどで着席できましたニコニコ

 

小ラーメン・温泉玉子・チーズのいつもの3点セットをポチットニコニコ

最近行った人の記事見てると全部入りがなくなったようですねあせる

一味唐辛子が復活したようですねラブ

またなくなるといけないので使いすぎに注意しますゲホゲホ

 

キタ~(≧▽≦)о(ж>▽<)y ☆!!

 

小ラーメン(700円)+温泉玉子(100円)

チーズ(100円)+ニンニク少し・ヤサイ・アブラ(0円)

 

アレ~はてなマークはてなマークはてなマーク脂が白い!?

いつものコンビーフ状のアブラじゃない汗汗

こんなに白い府中のアブラ初めてみました目目

ひっくり返すと美味しそうな竹輪麩麺がラブ

しょっぱくて小麦の香りいっぱいのここでしか食べられない麺ニコニコ

いつまでもモグモグしていたくなる美味しい麺ニコニコ

この塩味ついた麺に薄めのスープが非常に良く合いますニコニコ

チーズまみれの豚ニヤリ

見た目は…ですがこれがまた旨いんですニコニコ

ホロホロでしょっぱくて麺と野菜に絡めて食べると…ホッぺが落ちますウインク

このスープにたまごは自分的にマストですニコニコ

必ず毎回温泉玉子は頼みますニコ

非乳化のあっさりスープですがしっかりと豚の旨みと色々な野菜のエキスが溶け込んで独特の旨みを出していますニコニコ

あれは封印して…でも丼のふちに着いたものでバレバレかもw

書いてるうちにまた食べたくなりました爆笑

最近時間の都合でひばりと小金井ばかり行ってますが、ここもまた通いたいですニコニコ

美味しいラーメンありがとうございますニコ

 

ごちそうさまでした!!