え~~~と…いつの記事だってまたいわれますね
はい1月29日です
最近は29日の肉の日はやってないですね
イベント好きには寂しい限りです
おはようございます(^o^)/ 本日、肉の日です!今日は肩ロースです!脂身少なく、赤身のホロホロした感じです!限定80食になります。 豚の食券(1枚250円)があるので、そちらでお願いしますm(__)m


この日はカナダ産の「大麦豚」を使ってました
大麦育ちの上品な味がわかるかなw
肉の日だけ開放する「豚マーク」のボタン
「豚肩ロース」と煮玉子とひよって…「ミニラーメン」をポチっと
食券並べてみましたこれだけで980円になるんですね
小ラーメンだと1,000円越えですね
キタ~≧(´▽`)≦ヾ(@^(∞)^@)ノ!!
ミニラーメン(680円)+煮玉子(50円)
豚肩ロース(250円)+ニンニク少し・ヤサイ・カラメ(0円)
なんか…すごい絵ですね
分厚い大きな豚がてっぺんに鎮座してます
ミニラーメンには見えないw
やさし~黒出汁味の煮玉子は見るからに旨そうで2個買えばよかったと思えるものです
目の前ですり鉢でつけ麺を食べている方がいたので、許可を頂いて撮らせて頂きました
凄いな~~~自分には絶対に無理な麺の量です
ひよってミニにしたけど麺も野菜も結構ギッチリと詰まってますw
最近の小金井の麺は美味しくなったと評判ですが、本当に小麦がギュッと詰まった感じで、
程よいウエーブが掛かっていて美味しいです
ただでさえ小金井の豚は大きいのにこの豚肩ロースは…
これだけでお腹いっぱいになってしまいそうです
脂身が少なくすごく柔らかくてホロホロの美味しい豚です
炙ってタレをかけてご飯の上に載せて食べたい
程よく醤油に漬かった素晴らしい豚です
逝っちゃいヤス
『秘技!一味天空落とし!!』
美味しい豚を満喫したよ~~~~バージョン
温存してた煮玉子を割るとトロトロの黄身が 旨い
大きな豚にやられ気味で結構ギリギリで完食
この豚はマジで美味しかったです
最近は豚の価格が高騰していてこのようなサービスは中々厳しいみたいですね
いつの日かまた29の日が復活することを祈るばかりです