まだまだ去年の記事…懐かしい(笑)
っていうか…最近あまりジロ行ってない

12月29日は新小金井街道店恒例の『29・肉・肉の日』
開店1時間前に行くと…すでに駐車場はいっぱいだし…20人ぐらい並んでる
小ラーメンとしょうが豚バラ肉-角煮-をポチット
国産バラ肉が300円、肩ロース肉が250円、今回の豚バラ肉-角煮-は200円なんですね
ひよってミニにしようかと思ったけど…小ラーメン・しょうが・角煮で逝きます
キタ~ヘ(゚∀゚*)ノо(ж>▽<)y ☆!!
小ラーメン(730円)+しょうが(50円)
豚バラ肉-角煮‐(200円)+ニンニク少し(0円)
なんだかすごい迫力角煮がゴロゴロ
食べきれるのかな
安定の小金井プリパツ麺小麦の香りが口の中いっぱいに広がります
スープを吸ってアブラを一杯纏ってズルズルいけちゃいます
豚を並べてみるとこれだけでお腹いっぱい
この角煮トロトロで最高に美味しい
ビールがほしいこの角煮をあてにして飲んだら最高だろうな~~
凄く煮込んだ感じで味もすごくしみててアブラもトロトロで口の中でとろけます
乳化が進んだスープは角煮を煮込んだのかいつもに増して豚出汁がこれでもかと言うくらいきいてて最高です
逝きヤス
『秘技一味天空落とし
』
角煮に一味は最高に合うよ~~~バージョン
豚の量にガクガクしながらもなんとか完食
この角煮は美味しかったな~~
最近の小金井は汁なしとか夏には塩とかすっぱいのとか色々と楽しませてくれますね
スープも麺も一段と進化して前より熱烈なファンが増えたように思います
忙しいけど時間作ってもっと二郎に行きたいです