本やネットに頼らない科学あそび 

 

幼児教室から8歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみです。

 
 
小学生になるからこそ
続けたい
オンライン科学あそび

 

 

「はぁー今日が終わっちゃう。

 1日本当に幸せだったー♡」

 

そんな風に言いながら

眠りについた小2&年中妹♡

 

そんなこと

言ってもらえて

私の方がしあわせだー--!

 

 

と、ムツゴロウさんが

動物を愛でる勢いで

子どもにしがみついたタカクです。

 

動物大好きムツゴロウさん、

ご存じですか^^

 

可愛い姉妹と愛する夫に囲まれて

幸せいっぱい♡

 

 

ケーキやおいしいものが

たくさんの食卓♡

 

翌朝起きたら、

いちばんほしいプレゼントが

置いてある♡

 

うん、こんなに

幸せなことはないよねぇ。

 

 

でもね、

いちばん気持ちが穏やかになるのは

私の方だったのかもしれない。

 

 

子どもの笑顔が見たい♡

ただその一心で、

普段しないようなデコレーションおかずを

作ってみたり…

 

えっ、誰がなんと言おうと、

ツリーの形をしたポテサラですが。

 

 

子どもたちが寝た後に

こそこそと

丁寧にラッピングした

プレゼントを配置したり♡

 

 

こんなにも

時間におわれることなく

ひとつひとつの仕事を

丁寧にやっていく心地よさ♡

 

サンタさんの存在に感謝♡

 

 

来年もこうやって

サンタ業とママ業をできたら

いいなぁと思うクリスマスの夜に

このブログを書いています^^

 

 

いつも読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

 

どんなに忙しくっても、

心の余裕って

とっても大事ですよね^^

 

 

私自身、

そうありたいと思うし、

 

活動や講座を通して

子育て中のママや子どもたちに

余白のある時間を

生み出すきっかけを

手渡したいと想っています^^

 

 

 

そんな想いが形にできている!

という確信を持てる

メッセージをいただいたので

シェアさせてくださいね。

 

 

 

「娘の通う幼稚園は、

 あゆみ先生同様に娘の言葉を

 受け止めてくれる土壌があり

 安心して通えています。

 

 (中略)

 

 学校に行き始めたら、

 こうはいかないですよね。

 

 だからこそ、

 先生の講座はずー----っと

 受けていきたいです。

 

 

「ず」の後の線を何回も

数えるくらいうれしかったですー♡

 

こうやって、

言葉で伝えてくださり本当に

ありがとうございます!

 

 

これまで、

幼稚園保育園で時間をかけて

関わってくれる先生と

過ごしてきた子どもにとって

 

小学校という環境には

乗り越えるべき壁が

たくさんあるように

感じることもあると思うんです。

 

 

 

先生が繰り返し説明してくれない。

休み時間先生とあそぶことができない。

厳しい言葉の方が多い。

 

小2娘が1年生のときに

もらした言葉です。

 

30名いるクラスを

ひとりの先生で取りまとめる大変さ。

 

あそびよりも学習が重視になる環境。

 

社会の中で生きていくための力を

育ててくれる場所。

 

小学校には、

小学校の役割があるから

すべてを入学したての子どもに

合わせたらどうですか?

 

なんてことは言えないのは

百も承知!!

 

上段左がタカクです。

3歳~小学2年生の子どもたちと活動中。

 

 

そうであれば、

学校以外の場所で

子どもが何かに追われることなく

自分の思いをじっくりと表現する場を

創ってあげることが大事になると

思うんです。

 

 

そして、

 

親以外の他人が

自分のことを

受け入れてくれる機会に

触れる時間を通して

 

家以外でも

安心できる場があることを知り

慣れない環境に

一歩踏み出すことが

できるようになると信じています^^

 

 

 

いただいた

メッセージを読みながら

私が整えている空間が

そんな場所に

なっているのかもしれないと、

とってもうれしく感じました^^

 

 

 

 

カリキュラムを組み立てるときに

いちばん大事にしていることは、

 

自由な時間を

確保すること

 
 
自由に工作したり、
科学現象を活かして
自由な創作活動を楽しんだり。
 
 
活動の半分は、
無言で見守ることもあるんです(笑)
話しかけると
集中力が途切れちゃうのでね!
 
 
それでも、
自分の世界に入り込んで
創り上げた後、
 
顔をあげて、
画面に作品を見せながら
笑顔を見せる子どもたちを
見るたびに
 
この自由な時間は
どんなことがあっても
守り続けよう!
そんな風に思います^^
 
 
92%の方に続けることを
選んでいただいた
オンラインの科学あそび。
 
新規募集は、
1月7日土曜LINE@で
優先案内致します。
 
LINE@にご登録いただき
お待ちくださいね。
 
▼クリック▼


 
 
活動の詳細はこちらを
ご覧ください。
 

じつはね…

ひとつ渡しそびれたものがあり(苦笑)

 

サンタさんの手紙とともに

25日の夜も

ツリーの下にプレゼントを

置いておきます(;^_^A

 

 

 

本やネットに頼らない科学あそび 

 

幼児教室から8歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみ

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

11月人気記事はこちら右差し
まじかるクラウンわが家はサンタのお仕事準備完了!

 

 

 

まじかるクラウン子どもを賢くしたいという思惑はバレているよね・・・

 

 

まじかるクラウン夫ネタ、よくランクインするなぁ

 

 

 

お問い合わせはこちら