日台夫婦朝の会話 | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで9年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡

夫は出勤前にコーヒーを飲むのが日課。

今日も飲むかなと思い、聞いてみたんです。

基本私たちの会話は日本語。

 

 

「お湯温めようか?」

 

 

そうすると、

すかさず指摘が入りました。

 

 

「お湯温めるじゃなくてお湯沸かすやろ?」と。

 

 

確かにアセアセ

 

 

え、でもちょっと待って。

 

 

「水を沸かすからお湯になる。

水を沸かすが正解なのでは?」

 

 

「とりあえず行ってくるわ。」

 

 

相変わらず塩対応なのね。

台湾人をアジアのイタリア人と言っているのは

どこのどいつだー(笑)

 

 

----------------------------------------

 

 

で、調べてみると…

 

 

「名詞+を+動詞」

の名詞は対象結果 

 

 

 対象 

 野菜を切る 

 水を飲む

 服を着る

 

 

 結果 

 お湯を沸かす

 お寿司を握る

 ホームランを打つ 

 

 

 

つまり、「結果」のほうは

お湯になるよ、お寿司になるよ…

という文型なのですね。

 

 

でもこの理論だと「お湯を温める」も

いけるんちゃうの?と思うけどねアセアセ

対象のニュアンスが出てしまうのかも。

 

 

 

台湾料理を食べる

↑対象(食べる対象は台湾料理)

 

 

台湾料理を作る

↑結果(これから台湾料理という結果になる)

 

----------------------------------------

 

 

日本語教育能力検定試験に

出てきそうな内容だな爆笑

 

 

 

以上、日台夫婦の朝の会話でした。

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

【よく読まれる記事】

ひらめき電球台湾発おしゃれマスクJIUJIU

ひらめき電球リプトンの種類ってこんなにあるの? 

 

〜mimi〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け。

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

つぶやいてます。