台湾発おしゃれマスクJIUJIU!デザイン豊富でオシャレ | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター(地球の歩き方台北特派員他)・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで8年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡|台北市文山区で馬告ちりめん山椒佃煮販売中

2021年7月の記事リライト分です。

情報を追加&修正しました。

 

―――――

 

台湾のアナウンサーさんたち。

服とコーディネートしていて素敵。

画素粗くてすみません。

 

 

2021年2月に日本でも

JIUJIUが発売開始されましたね!

 

 

JIUJIUは医療用マスク

素材は全て台湾で調達した台湾製。

 

 

 

「くすみ」って

「肌のくすみ」のように

マイナスイメージだったけど

 

 

令和では

プラスにも使われているんだねキラキラ

 

 

 

■JIUJIUデザインはフランス仕込み?

 

ブランド創始者の簡士傑さんは

フランスパリで中高時代を過ごしました。

 

 

JIUJIUの原点がそこにあるのでしょう。

 

 

その後、アメリカにて大学進学後

デザイン事務所で責任者を担当。

 

 

またミシガン大学で

MBA(経済学修士)を取得した才女です。

 

 

デザインからマーケティングまで

勉強された方ですね。

 

 

すごいなぁ。

 

 

■ブランドコンセプト

 

 ・どのマスクよりも一番きれいな色にする

 ・オシャレな生活アクセサリー

 

 

60種類もデザインがあるみたいラブ

今はもっと増えてるかも。

 

 

 

■デザイン案募集

 

2021年6月、JIUJIUジャパンでは

マスクのデザインを一般募集。

 

最優秀デザイン賞「花香るマスク」が

商品化されることに。

控えめな中にちゃんとオシャレさもある。

 

 

VOUGEとコラボ

 

 

航空会社スターラックスとコラボ

 

使いやすい淡い色♪

 

前衛生福利部長、会見時のマスクも素敵。

JIUJIUじゃないけどね。

 
 
町を歩いていて、
このマスクを着用しているご夫婦も見かけました。

 
 
マスクは息苦しくてツライけど
メッセージを伝えられたり
デザインで気分が上がったり
悪いことばかりではないね。
 
 
そろそろマスク着用規定も変わるのかな。
海外からの観光客もちらほらいらしています。
 
 
賑やかになるのはやはりうれしいものです。
 
 
もうしばらくはJIUJIUマスクで
おしゃれを楽しみたいと思います。
 
 
台湾土産にもよさそうですね!
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
〜関連記事〜

 

【よく読まれる記事】
ひらめき電球ヒロシのお米は台湾人も好き?

ひらめき電球ビアードパパとリプトンコラボ商品!

 

〜みみ〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け!

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。
基本タイプ twitter 
🌎地球の歩き方

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ