台湾人夫の日本語を分析してみた① | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで9年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡

約5年一緒にいると、

夫の使う日本語に変化が出てきたり
なかなかおもしろいなぁと思うのです。
 
 
仕事上(日本語教師)、
どうしても夫を研究対象として
見てしまうんですけどね(笑)
 
 
今日は2つご紹介~!
 
1.
夫「ご飯何食べた?」
 
私「炊き込み(ご飯)」
 
夫「パピコ?🍦」
 
 
パピコは言わずと知れた
グリコのチューブ型アイス。
江崎グリコ パピコ チョココーヒー×20個

 

パピコは大好きなので常備しるけど
さすがにご飯としては食べない笑い泣き
 
 
どうしてこのトンチンカンな会話に
なっちゃったか…。
 
 
 
【分析】
 
母音に注目です。
「たきこみ」の「たきこ」を見てください。
「takiko」、母音は「 a i o 」
 
 
次に「パピコ」。
「papico」、母音は「a i o 」
 
 
この共通の母音から
空耳アワー誕生と分析。
 
 
そして「パピコ」というものを
話者が知っていること、
 
 
また私がぐでたまのような人間で、
アイスを食事に置き換える可能性がある
性格だと知っていることも前提な気もする(笑)
 
 
 
↓超マニアック分析のため、
スルーしていただいて構いませんニヤニヤおいで
 
 
2.ネットの調子が悪い状況でのこと。
 
私「ネットおかしい?」
 
夫「ね、とうがらし?」
 
 
 
【分析】
台湾人には清音「か」が
濁音「が」に聞こえます。
 
 
「おかしい」→「おがしい」に。
 
 
それが前の言葉と合わさり、
「とおがしい」→「とおがらし」→
「とうがらし」になった!?
 
 
「ら」はどこから来たんだ!?びっくり
と思いますよね。
 
 
恐らく「ら」は「おかしい」の
「か」の母音「a」が延びて
 
 
「おかあしい」に聞こえて
「とおがしい」に一語「ら」が足されたと
思います。どちらも母音は「a」だからキラキラ
 
 
また「図書館」が「としょかん」となる
日本語学習者が多く、
伸ばさなくていいとこで伸ばすんです。
 
 
豆知識ですが
中国語で「書」は「シュー」と伸ばして発音します。
 
 
空耳アワー、
その国の言語の特徴も知れたり
分析して理由が分かってありすると、
ひとりで嬉しくなっちゃいます爆  笑
 
 
夫お墨付きの
セブンイレブンのマンゴーアイスキラキラ
 
 
 
お読みいただき、ありがとうございました。
 
 

 

 

 

【よく読まれる記事】
ひらめき電球おすすめ台湾土産
ひらめき電球フードパンダのCMがおもしろい

ひらめき電球朗報!シャウエッセン好きな在台日本人の方へ!

 

〜mimi〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け。

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

つぶやいてます。