お気に入りのカフェでは美食とともに緑をゆっくり楽しみたい
台北松山空港から徒歩10分圏内の「民生社区」。ここは1960年代にアメリカを参考に官製の住宅建設が進められた一角で、緑地や道路に十分な余裕が感じられる。近年は個性派のショップやカフェ・レストランが続々進駐し、おしゃれな散策エリアへと変身を遂げつつあるところだ。「台北の代官山よ」とも呼ばれ、台北観光の合間に、徒歩あるいは自転車でちょっと巡ってみたいエリアである。
ACCESS:
1.MRT松山空港駅あるいはMRT南京三民駅から徒歩約10分
2.市バス2・63・225・248・262・262 区・505・518・ 521・612・612 区・652・672・905・905 副・棕1などで公教住宅・介壽中学・聯合二村あるいは民生社区活動中心で下車
近くの新東市場では地元住民の熱気が体験できる
個性的なショップでのお買い物も楽しみの一つ
富錦樹(Fujin tree group)と「民生社区」
「民生社区」の総面積は約3平方キロ。マンションのほか公共施設もよく整っている。「社区(シャーチュイ)」は一種の住宅団地(コミニュティ)をいう。当地区には大小25もの公園や緑地があり、総面積の十分之一を占める。民生東路沿いに商店が並ぶほか、数年前までこの団地は静かに時を刻んできた。しかし「富錦樹」の進駐を契機に、美しい変貌を始める。富錦樹のオーナーJayは台南の出身。かつて日本やアメリカに居住経験があり、海外の商店街文化に関心をもったという。帰国後「民生社区」に拠点をすえ、オリジナルブランドの「Fujin tree 355」や代理販売の「BEAMS」を皮切りに、台北ならではの「Shopping Street」を築く夢を具体化していく。やがて地元住民のみならず、海外からの買い物客も目立つようになり、しだいにショップやカフェ・レストランが進出してショッピングスクウェアの活気を呈してきたという。
富錦樹のモットーは「より美しい暮らしを築こう」。台湾人は価格重視の傾向があるが、Jayは品質とデザインにこだわる商品を普及させたいと考えている。モノを大切にすることで、暮らしぶりや精神生活が変わるという。日本の「BEAMS」・「BEAUTY&YOUTH」・「JOURNAL STANDARD」、スイスの「FREITAG」といったファッションブランドを導入しているほか、「Fujin tree 355」の半数以上はメイドインタイワンの厳選商品である。また「haveAnice479」では東京「カキモリ」・「D-BROS」と提携して文具や雑貨など各種デザイン商品を販売しているほか、随時展示会や期間限定のイベントを開催している。
「富錦樹」はさらに飲食事業にも進出。「Fujin tree 353 café by simple kaffa」は2016年度WBCコーヒーコンクールで優勝した呉則霖とタイアップして、選りすぐりのコーヒー・スイーツ・スナックを提供している。お勧めは半露天のテーブル。陽光とともに富錦街の緑をたっぷり楽しむことができる。さらに海外からの友人をもてなすために台湾料理レストラン「台菜香檳」もオープンさせた。伝統の台湾美食のほか、さまざまなアイデアメニューも次々開発中で、タレントの渡辺直美さんもお馴染みの一人とか。「台菜香檳」そばには将来カフェも開設予定である。
傘下のメディア「have A nice」には毎月の店舗が集まってパサールを開催している。住民とオーナーが手をつなぐことで「民生社区」ならではの文化を発信したいという。創立から四年を経た「富錦樹」は地域にしっかり根を張りつつ、生活美学をコンセプトにさらに多様な発展をしている。
「富錦樹」オリジナル店鋪情報:
Fujin tree 355
Add:松山区富錦街355号
Open:月曜-金曜12:00-20:30
土曜‧日曜11:30-20:30
haveAnice479
Add:松山区富錦街479号
Open:12:00-19:00
Fujin tree 353 café by simple kaffa
Add:松山区富錦街353号
Open:9:00-21:00
台菜香檳
Add:松山区敦化北路199巷17号
Open:12:00-14:00、18:00-22:00
関連店鋪情報および最新ニュース
Web:fujintreegroup.com
SHOP GUIDE
「民生社区」は緑にあふれ、街道も広々している。台北では希少なエリアだ。進駐するお店も周囲の雰囲気にマッチさせるようにとてもおしゃれ。そして一見目立たない小さな店でもこだわりの品揃えが待っていてくれる。路地裏のうれしいお店を探訪してみよう。
Gather拾集
開業一年のGatherは手工芸品やアクセサリーを販売。商品は台湾・フランス・トルコ・スペインおよびアフリカなど世界をカバーする。Gatherはトルコ製純シルクのRumisuの商品を独占販売している。可愛い絵柄のスカーフが人気とか。またスペインANDRESGALLARDO製のアクセサリーは金属に磁器を配したユーモアあふれる商品。台湾デザインブランドPoetry & Iris・Olivia Yaoの精緻な工芸作品もお見逃しなく。いずれもかつてファッション誌にたずさわったオーナーが自ら調達した逸品ぞろい。
トルコRumisuのスカーフ。極上の素材も可愛いデザインが施されている
Add:松山区富錦街429巷2号(新中公園そば)
Open:火曜-日曜12:00-20:00、月曜定休
トルコRumisuのスカーフ。極上の素材も可愛いデザインが施されている
Add:松山区富錦街429巷2号(新中公園そば)
Open:火曜-日曜12:00-20:00、月曜定休
Impresstyle
広告代理店に勤務していたオーナーが起業した北欧家具店。順調に顧客をのばし、「民生社区」に1950-70年代の欧米中古家具専門店を開いた。往時大戦後の経済復興期で、意欲的な創作がおこなわれた黄金時代にあたる。店内には照明器具やテーブル・椅子などの家具のほか多彩な雑貨が並ぶ。カフェ開業の準備をする人のほか一般市民も宝探しに訪れる。店主のこだわりは「よそには絶対見つけられないもの」。年に数回は買い付けに渡欧するという。
Beans&Beats
もとは音楽の創作を手掛ける「顔社(KAO!INC.)」の工房だった。飲食業界にも興味をもっていたオーナーが一階をカフェに改装して、各種ドリンクやアルコール、スナックやスイーツを提供している。地下一階はオフィスおよびレコードショップ。顔社制作のCDやHip-Hopあるいはジャズのレコードを販売している。当店のお勧めスイーツは「Handmade cake with Caramel Jam」。一見素朴な佇まいだが、手作りのバターやキャラメルシロップ、アーモンドを使用した精緻なケーキで、思わず無口になってしまう逸品。
哈古小館
2011年に富錦街に進駐。オーナーはオーストラリアで本場の欧風メニューを学んだという。週末にはサンドイッチやオムレツなどのブランチを提供。クラシカルなメニューにワインやビールをあわせていただくのが当館のスタイル。美味かつ価格もリーズナブルなことから人気が高い。前菜の「伝統手作りポークゼリー」は豚の頭皮といったコラーゲン豊富な部位の煮こごり風。テーブルに出す前に再度焼き目をつけるのがみそ。最後は、ワイン・マスタード・ハンガリーペッパーで味を整える。メインディッシュの「アメリカンリブステーキ」はレア風味に焼き上げ、塩やワサビでいただく。生野菜とベークドポテトがつく。
4MANO CAFFE民生店
民生店限定スイーツ「黒ごま抹茶もちワッフル」とイタリア伝統風味のチキン料理Panini
WBC世界コーヒーコンクール台湾大会で優勝経験を持つ張仲倫は「コーヒープリンス」の称号がある。4MANOは現在忠孝店および晶華店を擁するが、民生店はもともと彼が十数年前にコーヒーを学び始めた出発点だったという。思い出深い店舗を白と金色の二色で大胆に改装し、床までの大きな窓から陽光と緑をいっぱいに取り入れた。イタリアンコーヒーのほか各地のストレートコーヒーをそろえる。当店のラテは、「推圓」(渦?)。一見素朴ながら相当の技術を要するという。表面は鏡面のような光沢を発し、コーヒーとミルクが見事に融合している。
Add:松山区民生東路四段123号
Open:11:00-22:00
Add:松山区民生東路四段123号
Open:11:00-22:00
那良麺
小皿のおつまみや味噌汁もお店の自家製
木目を生かした内装で、店内にはフランスの民謡が流れ、まるで欧州のカフェにいる趣きだが、実は若い夫婦の開いた涼麺店。「涼麺」は台湾風の冷麺。食材を重視する二人は厳選の手作り醤油と60年の歴史を誇る黒酢、そして自製のシロップとごまだれを使用する。麺は生麺をその場で茹でる方式。なかでも季節の野菜と海藻をたっぷり使った「サラダ冷麺」が人気とか。オリジナルの花椒油やラー油をお好みでちょっと足すのが秘訣。
Add:松山区富錦街510号
Open:火曜-金曜10:00-14:00、17:00-20:00
土曜‧日曜8:00-15:00、月曜定休
Add:松山区富錦街510号
Open:火曜-金曜10:00-14:00、17:00-20:00
土曜‧日曜8:00-15:00、月曜定休
有時候紅豆餅
2015年創業、「微熱山丘」そばより現在地に移転したデリバリー中心のお店だが、近くの公園で熱々を頬張る人たちも少なくない。小豆餡餅のテイストは小豆餡・バター・チーズポテトの三種。小豆餡は一粒一粒が食感がたまらない。チーズポテトは濃厚なチーズ香りとポテトのほくほく感が人気。無糖の紅茶といっしょにどうぞ。