美容室での会話
昨日は髪を切りに行きつけのpureplace(banc)さんへ。
またまた毎度のことですが、伸び放題になっている髪をきれいにカットしてもらいました。
いつものご指名の野崎さんと最近の出来事やお互いの話をさせて頂きます。僕にとってリラックスした時間を作ってくださいます
今回の話で面白かったのは、野崎さんには理想とするカット技術を持った方がおられ(影の師匠?)、その方のカット技術を僕のカットにところどころ入れているみたいです。
3年程お世話になっているのですが、初めてそのことを知り少し申し訳なく・・・。
ただお客の立場としては、「何かこだわりがあり、真剣に取り組んでもらえる姿勢」は、それが伝わってきてうれしいです!とお答えしました。
特徴としては、男性に多い硬い髪質をカットの技術で柔らかくすると言っておられました。
確かに、触ってみると毛先が柔らかく感じられる!!
それとこんなメッセージも頂きました
うれしかった
幸せになりました。ありがとうございます
日々復習
今日は午前中空きがあったので、自宅で参考資料を読んでいました。
普段お客様が訴えられる、違和感・痛みの部位を資料でチェックしていました。
そうすると自分の頭の中でこの筋肉はこの辺りにあり、ここからここへ繋がっていて、筋肉全体の形はこんな感じ?と曖昧に記憶している箇所が何箇所かあり、自身の勉強不足を痛感しました。
ここで一つ。例えば、上の画像は腰を後ろから見た解剖図です。
上の部分の筋肉を何枚か取り払い、中のインナーマッスル付近の筋肉が映っています。
絵では見にくいですが。左の部分には腹筋群の一部が見えています。腹筋は人体の前側にあるイメージですが、こんな後ろ側まで存在するんですね。
そして右に斜めに走行する筋肉は、腰方形筋という背筋の一つです。この筋も自分の中でイメージしていた形と少し違っていたんです。
解剖の辞書を「グッと」見ていると、疑問だった事柄が少し解けていくような感じです。
日々復習&勉強です。
今日は勉強会!
今日は15回目にもなった(気づけば・・)パーソナルトレーナーの方々との勉強会でした
私の仕事場は各フィットネスクラブの店舗であり、なかなか同業者の方々とじっくり話ができる機会がありません。
そんな中、毎月1回情報交換できる場としても貴重な時間です。
本日の議題は、「生活習慣病のおさらい」ということで高血圧、高血糖、高脂血症などから始まり、それぞれが疑問に思うことを挙げながら・・・気が付くとカナリ深い内容まで調べてたりと、有意義な時間が過ごせました
参加者それぞれが違う現場で働きながらも、同じ価値観を持ち、相談し合うことができる良い仲間です
サイクリング
昨日ですが、久しぶりに自転車に乗りました。
ロードバイクで都内へ出かけました。
実は4月に知り合いの方々4名とサイクリングチームを結成し、栃木県で開催される自転車イベント に参加します。
サイクリングチームと言っても・・・。
お気楽サイクリングチーム
です
チーム名は、みんなの頭文字をとって「Team skny」スキニ―です
イベント前に練習しておかないといけないので、簡単な練習場所を探しに都内へ出かけてみました。
代々木公園で。
そして都庁前を通過。
練習日当日は、皇居の辺りも攻めてみようかと考えています
きたあーーー!!
3月15日(日)私企画のセミナー情報
今日も良い天気で仕事しているのはもったいない、と思いながらパソコン打っています。
少し急なお知らせですが、3月15日(日)18時からパーソナルトレーナー向けのセミナーを企画しました。
ご興味ある方、是非参加してくださいねーー
内容等は
■:「アライメントチェックからの筋バランス推察と、実際の筋バランス評価(体幹編)」★
期日/3月15日(日)
時間/18:00~20:00
会場/東京体育館 第3会議室
内容/体幹に絞り、姿勢から筋バランスを推察する方法と、実際の評価方法をご紹介します。
参加費/5000円(税込)
定員/なし
詳細はこちらhttp://www.bodybalance-trainers.com/profile3047.html
ゴールドジム・パーソナルトレーナー総会
今晩は。
昨日、ゴールドジム・パーソナルトレーナーの総会に出席して来ました。
この総会に出席しなければ、ゴールドジムで活動させて頂けません。
総会では契約更新の手続きと、今年度ゴールドジム全体の方針がゴールドジム手塚社長からお話し頂けます。
私は毎年この社長から聞ける話を楽しみにしています。
直接お話ししたことは数回程度ですが、とても勇気づけられるお言葉をいつも頂けます。
今回のお話では、世界で起きている金融危機による恐慌状態をあげられ、今後ゴールドジムは全力をあげてこの恐慌時代を駆け抜けなければいけないと
そのためには、ゴールドジムは「本気で身体を変えたい」という方々へ対して情報を発信し、ゴールドジムに入会すれば「必ず目標を達成させてくれるマシンとスタッフ&パーソナルトレーナー」のプロフェッショナル集団がいますと
これを強く世の中へ打ち出していくことが、厳しい時代を生き残り、事業の拡大へつながると社長は仰ってました。
手塚社長は「私たちが戦う相手は、同業他社ではなく、今厳しい時代と闘え!」と言っておられたのが非常に印象に残り、私自身もとても共感できました
私達が、本当に世の中に必要とされる確かな物(技術)を提供できるかが、問われる社会になっていくと私は思いました。
ホームページ少し変わりました!
ホームページ少し更新しました
http://www.bodybalance-trainers.com/
NEWS!
「フィットネスで働く方々やパーソナルトレーナーの方々向けに」新しいセミナーを企画しました。
一人でも受けて頂けます。
内容詳細はこちら
http://www.bodybalance-trainers.com/profile3001.html