横尾太治 -40ページ目

自転車レース・シーズンイン!

今日は、バイクショップ「fust」 へ行ってきました自転車


で。買っちゃいました。


横尾太治

少しづつレース参加へ向けて準備中です。

傷害保険に入らねば・・・。

オステオパシー

サイクルイベントの帰りですが、宇都宮で開業している方の に行ってきました。


オステオパシーと酸素カプセルを体験して来ました!

「気持ち良かったーー」

そして癒しの時間でしたラブラブ!


また行きたくなりましたパンチ!

自転車レースの後に寄り道しよかな。

CYCLE MODE ECO CLASSIC2009

栃木県にあるツインリンク茂木のコースで行われた「サイクルイベント」に参加してきました!良く晴れて気持ちが良かったです。


4人のチーム(チーム・skny)で4時間走り続けるという、耐久レース。

1周4.8kmのコースを周回しますフラッグ


横尾太治


一緒に参加していただけたメンバーも想像以上にしっかり走ってくださり、楽しい時間を過ごすことができましたパー

一人で約25kmぐらい走りました。みんなで100kmですね。凄い。


これはスタート場所からピット(交代場所)へ向かう道。


横尾太治


コースは舗装されていますが直線の下りなどがあり、スピードは50~60km/hも出る箇所もありました。少し怖かったです・・・。


また参加したですねニコニコ




贅沢な昼食場所

横尾太治-200904081323000.jpg
今日は中野の神田川で花見をしながら昼食です。

花びらが舞って、きれいです!

勉強会の発展と、これから。

昨日勉強会のメンバーで、今後の勉強会をどういうふうにしていくか話合った時計

みんなそれぞれ個性があり、得意分野が違うトレーナーが集まった会をどうしていくかはてなマーク

定期的に集まっていることは、本当に良いことだと実感しています。

さらにこの会を多くの方々に、そしてこれからのトレーナー業界の発展に向けて良い形で提供できること。


皆で考えました耳

皆で理念を考えましたチョキ


①個人個人がリーダーとして自覚した行動をとる。

②一人一人が個性を発揮しお互いを尊重し合う。

③知識や技術を共有し高め合う。

④自らが向上心を持って学び続けることで、次の世代の育成に貢献する。


素晴らしい理念ができたと思いますべーっだ!


今後、このブログでも情報を発信していきますね。

今日は花見

今日は浜松町駅近辺にある、日の出桟橋という所から船に乗り、浅草まで移動しました。


小さい船をイメージしていましたが、意外と大きかった。


横尾太治



観光スポットということもあり、外国の方々が多かったです。

浅草寺の中に初めて入りました!


横尾太治




総合格闘技の選手

お久しぶりです。

今日は、初めて総合格闘技の選手を担当させて頂きました。

彼の目的は、胸・首が強くなること。そして全身のパフォーマンスのアップでした。


最初簡単なカウンセリングから入り、特に怪我をしている部分はないということだったので、動作チェック→柔軟性チェックから始め、筋力トレーニングに移っていきました。

動作は重心の偏りや右蹴り足の強調、体幹の右側弯がありましたが、目的が上肢筋群やパワー向上にあったため、筋バランス云々よりはベーシックな筋力向上を目的にセッションを進めました。


4ヶ月間ほどウエイトをしていないということもあり、少し様子を見ながら取り組みました。


ベンチプレス→ローウィングマシン→ボールプッシュアップなどある程度高強度での運動でしたが、しっかりこなされました。

ところどころ筋バランスの差を見つけ、左右筋バランスを改善すれば全身の動き・力の入り具合が向上するだろうという点を見つけながら2時間のセッションが終了しました。


今後、担当させて頂く上で「トータル・バランス・コンディショニング理論」をトレーニングに入れていくことで、少しでも選手の方にとって良い方向に進めばと思います。


勉強会のお知らせ!

昨日は1カ月定期的な「パーソナルトレーナー勉強会」でしたニコニコ


来月は4月18日(土)です。

来月から、テーマと司会進行する方を変えながら進めていきます。


来月テーマ「僕の考える真面目なトレーニング」(安全性と効果的なトレーニングとは)

進行役:古山 慶太パーソナルトレーナー

日時:4月18日(土) 19時から21時30分

場所:中野区勤労福祉会館

※参加ご希望の方は、事前に下記アドレスへご連絡ください。

「初回体験参加無料」です。


アドレス: bodybalance_trainers@ybb.ne.jp







今日もサイクリング日和

今日は、埼玉から皇居まで行ってきましたチョキ

横尾太治


前回と比べて、少し楽に自宅まで帰って来れました。

おそらく風がなかったからか・・・?
横尾太治

国会議事堂も初見学。


横尾太治
荒川を渡って自宅へ到着。


気持ちの良い風景の中、自転車に乗れてハッピーな一日でしたグッド!



指導者の方向けセミナーの企画

4月26日(日)18:00~20:00でセミナーを予定しています。


内容は、「体幹部のアライメント・柔軟性・筋力のチェック方法 」という題で行います。

実戦形式で進めていきます。

場所は、東京体育館です。

皆様のご参加お待ちしております。


横尾太治