ハリー・ポッターと謎のプリンス、半純血のプリンスの真の意味は原作しか判らないという | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめては3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(何ヵ月も記事がないのはフォロバ✕、自己啓発系の申請は許可✕、抜けてからの再度申請ビジネス系はブロック)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要。

金曜ロードショーでOAしました。

シリーズ6作目ですね。

Hulu、2009年、2時間35分の長編です汗うさぎ
ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)の支配力が強大になりつつある。

ハリー(ダニエル・ラドクリフ)とダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)は、ヴォルデモートの防御を解く手がかりを探る為、

極めて重要な情報を握っているダンブルドアの旧友で元同僚ホラス・スラグホーン(ジム・ブロードベント)を学校に迎え入れることに……

既に原作を先に読んでいたけれど、映画も観たかった私とその時妙に気があった知人と観に行くことになっていましたが……

あちらが、なかなかその約束を守ってくれなくてドタキャンされてやっと観に行ったある意味印象深い映画ですタラー

はい、それが最後で2度となかったですね~~汗うさぎ


ヴォルデモートと戦うには、彼の守りを解かないとならず……

ダンブルドア校長は、ヴォルデモートの手がかりを見つける為に、

学生時代のヴォルデモート=トム・リドルを教えたことのあるホラス・スラグホーンを魔法薬学教授として学校に迎えることになります。

先生に勧められてハリーは魔法薬の授業を受けることになり、スラグホーンの授業で「半純血のプリンス」と署名された古い魔法薬学の教科書を手に入れることになるハリー。

そこには魔法薬学が独自の方法で記されており、その通りにすると難なく出来上がりますねびっくり

魔法薬以外にもさまざま魔法が記されていますかキョロキョロ

ハリーは次第にその教科書に夢中になるが……
とうとうハーマイオニーとジニーに見つかってしまいますかアセアセ


そしてハリーはダンブルドアのもとでヴォルデモートとの対決に備える為、ヴォルデモート=トム・リドルの出生と生い立ち、
トムが闇の魔術にはまるようになってしまったかの過去の記憶を見ることになります。

そしてとうとうスラグホーンからある記憶の1部を取って見てみると……

過去にヴォルデモートが作り出した不死の力を支えている分霊箱が、全部で7つあることを知り、それを破壊しなければ倒せないとなりますか驚き


その分霊箱の1つが見つかる時、その一緒に行った人がメチャクチャ怖いとか言ってて……

確かによくしっかり観ると、エクソシスト、オーメン系だな~~となりましたねびっくり

呪われちゃうところとか……

壊すにも命懸けになります。

現にダンブルドア校長も分霊箱の呪いで手が変色していましたアセアセ


そしてまた分霊箱を見つけると、これまたダンブルドアが衰弱する事態になりますガーン


がドラコがある使命を遂行した為、ダンブルドアがメチャクチャピンチになり……
でもそこで、ドラコがダンブルドアの杖を奪っていたことで後々かなり助かることになりますね口笛


でも、そう……

スネイプがまさかのダンブルドア校長に向かって死の呪文を唱えてしまいますかガーン


その後、ハリーはスネイプを追いかけて、半純血のプリンスの教科書に記された呪文をいいますが、スネイプに通じず……

スネイプが半純血のプリンスは自分だとカミングアウトします。

もう忘れちゃいましたが、原作はなぜスネイプが半純血のプリンスと言われているのか詳しい理由が判りますが、映画ではさらっと終わらせますかタラー

そして、ハリーは学校に戻らず分霊箱を探して破壊する旅に出ることになります。


何だか一緒に行った知人がいろいろ言っててメンドクサーな印象が強くて……

でも子役からのキャリアがあるトム・フェルトンだけはメチャクチャ褒めちぎっていましたタラー


ハリー・ポッターシリーズ、今回で揃いました~口笛

デビッドイェーツ監督他、映画

ファンタビシリーズ


不死鳥…からラストまで監督


ダニエル・ラドクリフ他、出演映画




ハリー・ポッター全シリーズ