子どもの【考える力】や【個性】を引き出すプログラミング思考ひらめき電球

生活に【生きる!】【使える!】プログラミングやITスキルを発信キラキラ

プログラミング×教育×考え方

お子さんの将来・未来を良くしていくために一緒に考えていきませんか?

しまだたえこのプロフィールは→
こちら

ママパパ向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒
 
  

よく読まれている記事TOP5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は


女子だけの算数教室


体験の日

 



 

まずは

なんで算数が苦手だと思っているのか?

何が難しいと思うのか?

 

 

掘り下げていくことからウインク

 

 

これってやってそうでやってないアセアセ

 

学校ではテストの点数で

できる・できないを見ているかもしれないけれど

 

 

なんの科目が苦手意識を持っているかはわからない…

 

 

現に、この子も学校のテストは全然できている。

 

 

なんで苦手なのか?

 

 

お子さんと掘り下げているパパママ

いらっしゃいますか??

 

 


 

話を聞いて書き出していたら

【苦手】じゃないんじゃ??

ってなった滝汗

 

 

 

この【苦手】

 

もしかしたら思い込みなのかもしれない…

 

 

 

さぁこれからは

楽しく算数を学ぶ

 

 


学校や塾ではないので

みっちり黙々とやる!!!

ということはしませんガーン

 

 

算数=楽しい

って思ってもらうことが

1番

 

 


小学校

中学校

高校

大学・専門学校

社会人

 

と勉強はずっと続いていきます

 

 

楽しくないまま過ごすのか

 

楽しく過ごすのか

 

 

 

決まってますよねウインク

 

 


 

 

 

  

星星星6月開催プログラミングイベント星星星

 

母娘でプログラミングを楽しもう!
【カレーライスを作ってみよう!】

 

 

 

お申込み・詳細はこちら

 
LINEで情報配信中キラキラ
  • プログラミング教育のこと
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • お役立ち情報
を配信しています

 
ご質問、ご相談もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Instagram